『初めての書き込みです。』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディのオークション

EOS Kiss デジタル ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディのオークション

『初めての書き込みです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初めての書き込みです。

2004/10/21 04:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

1年ほど前に突発的にEOSkiss5を買ってから、デジ一眼の存在も知らなかったのが最近になって興味を持っています。
kiss5も初めて買ったカメラだし、ものすごく愛着はあるのですが、フィルム代を気にせずにバシャバシャ撮れるのはいいなぁ・・・って感じです。

お聞きしたいのは、デジ一眼ってどの位使えるものなのでしょうか?…です。 
精密なものだし一眼レフより壊れやすいんじゃないかって心配です。
使用する頻度は、今は大体1年でフイルム40本程度です。デジタルにしたら日常的にもっと使いたいと思ってます。

カメラって永く永く使う物だっていう思い込みがあったのですが、ここの掲示板を読んでるうちに一眼レフも消耗品なんだな〜と思うようになりました。
父がキャノンのAV-1ってカメラを今もずっと使い続けていて
まさに愛機!!って感じで、そんなのに憧れていたのですが。。。父の時代のカメラからしたら何十倍もオプション?等で精密になってますもんね。

長々と下手な文章でごめんなさい。よろしくおねがいします。

書込番号:3407981

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2004/10/21 06:14(1年以上前)

yuumiさん、おはようございます。

>デジ一眼ってどの位使えるものなのでしょうか?

銀塩一眼レフと比べればデジタル部が追加されているわけですから、
物理的に壊れる箇所が多いとは言えるでしょうね。
ただ、それ以上に日進月歩のものですから消費速度が物凄く速いですね。
1年経てば誰も見向きもしない...。
ボディと標準レンズを買って、楽しみながらレンズを追加していく...。
こういう感じは今のデジタル一眼レフにはないような...?
ここの板でもメーカーを乗り換える人がかなりおられますからね。

デジタル一眼レフなら撮像素子の余裕も大きく、写りはかなりいいです。
コンパクトデジタルに画質で追いつかれるまでは、当分楽しめると思いますよ。
安価になっている今は買い時かな?買ったら他のは気にしない。これが大事かも(笑)。

書込番号:3408017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/10/21 08:58(1年以上前)

おはようございます。

今のデジ一眼なら、その気になれば壊れるまで使い続けられますよ。
私は、いまだに、四年前の 200 万画素のコンパクトデジカメを使っていますから。
A4 迄のプリントなら十分な性能を持ってますし、A3 プリントも、私は問題ないと感じています。
たぶん、フイルムでも全紙まで引き伸ばすことは無かったと思います。

ただ、人間の性で、良い物が後から出てくると欲しくなってしまうんですね。(^^;)
これさえ、我慢できれば、末永く使い続けられます。

書込番号:3408200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2004/10/21 11:02(1年以上前)

デジ一眼ってどの位使えるものなのでしょうか?

ハイ かなり使えますよ ただし、買っちゃうとフィルムではできなかった
ディスプレイ100%等倍ですぐに見れるために、カメラ、レンズテストと称して
つまんないものばっかり撮りたがります (^_^; 
よくあるパターンがお部屋の中で小物を撮ってノイズがどうだとか気にしがちですね〜
それにビルなどを興味もないのに真正面から撮って周辺部があまいとか
歪曲収差など気にしがちですね〜 そんなことやってしまうとすぐに数万ショットになり
かなり早くシャッターの耐久性をオーバーして壊れます。

ボディはフィルムカメラとちがって裏ブタもないですからプラスチックボディでも
強度的には大丈夫です。ショックを与えないことはどのカメラでも同じですね〜^^

今は大体1年でフイルム40本程度とのことですけど36枚×40で 1440ショット
これくらいなら一月で撮りますよ。いままで撮り方のスタンスを変えないで
『撮りたいものを構図とかを気にして何カットも撮る』
これくらいならかなり長く使えるし、ベストショットも増えるでしょう。 Rumico

書込番号:3408462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/10/21 11:33(1年以上前)

デジタル一眼ではシャッターの耐久性気になりますよね。

写真が趣味というほどでもない私の銀塩時代は
京都や奈良へ出かけてもせいぜいフィルム2〜3本でしたが
キスデジ買ってからは簡単に何百枚、
時には1000枚以上も撮ってしまいます。
たぶんシャッター切る回数はものすごく増えると思いますよ。
タダと有料の差はめちゃくちゃに大きいです。

それでもデジイチはトータル安上がりですので
ぜひ購入をおすすめします。

書込番号:3408515

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/10/21 12:46(1年以上前)

わはは、松下ルミ子さんの意見に100%賛成です。(^^)

わたしが使ってるデジタル一眼はEOS D60 という3年ほど前にでた機種なんですが まだ現役で使ってますし、当分は買い替える予定はありません。
わたしが買ってからは2年程度ですが17,000ショットほど写しました。
銀塩時代には年間で100〜200本フィルム使ってましたから、ショット数はそれほど変りませんが写し方の内容は変わりました。
いずれにせよかなりの節約になっている事は確かですね。

書込番号:3408679

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/10/21 16:49(1年以上前)

>銀塩時代には年間で100〜200本フィルム使ってましたから

...上手いはずだよね...(失礼)。

書込番号:3409191

ナイスクチコミ!0


おにぎりファナーさん

2004/10/21 20:29(1年以上前)

20Dとの差は倍の価格ほどあるのでしょうか?

書込番号:3409804

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuumiさん

2004/10/21 23:31(1年以上前)

みなさん親切にありがとうございます!
とっても嬉しいです。

デジ一眼、とっても楽しそうですね。
気になっていた耐久性も、銀塩にそんなに劣る物ではないとの事で安心しました。

あともう少し質問させてください。
初心者丸出しの質問ですが、
私が一眼レフを買って感動したのは背景の綺麗なボケ具合でした。
オートの設定で簡単に撮った物なのに、と感激しました。
デジ一眼でも銀塩と同じように簡単にボケが出てくれる物なのでしょうか?
普通のデジカメは、背景もくっきり写りますよね。
ネットで色々な写真を見てみるときれいにボケている写真がたくさんあるのですが、これは写真に詳しい方が撮った物だからこうなったのでは・・・
なんて考えてしまいました。

色々うるさくてごめんなさい。よろしくお願いします。

書込番号:3410573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2004/10/22 00:41(1年以上前)

同じレンズを使って、同じように撮れば、デジ一眼でも銀塩とほぼ同様のボケ具合になります。ほんの少しボケが小さくなるかもしれませんが、十分きれいですよ。

逆に普通のデジカメのような背景もくっきり写った写真は、デジ一眼だと難しいです。

書込番号:3410918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/10/22 09:13(1年以上前)

[XXXXXXX]F2→10D さん 200X年 X月 X日 X曜日 XX:XX デジタルメモリー
i219-165-171-79.s05.a013.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

>ネットで色々な写真を見てみるときれいにボケている写真がたくさんあるのですが、これは写真に詳しい方が撮った物だからこうなったのでは・・・

半分はその通りで、半分は違います。

その通りの部分は、ぼかしをコントロールするには、
撮影距離と、レンズの焦点距離と、絞りの数値を自分で選べば、
ほぼ、期待通りのぼかし具合が得られます。

違う部分は、オートで撮ってもレンズの種類や、撮影時の明るさによって、
ボケが勝手に出たり、出なかったりです。

難しいと言えば難しいのですが、そこがまた面白いのです。
デジ一眼なら、フイルム代はいらないですから、同じ被写体を撮るときに、
絞りの数値を変えながら(← Av モードで)、何枚か撮れば、
きっとお気に入りの写真が見つかりますよ。

ただ、デジタルカメラの場合、あんまり絞り込むと撮像素子に付いたゴミが写ってしまいます。
人によって違いますが、私は絞っても F8 くらです。
今までで、最高に絞ったのでも F11 でした。

書込番号:3411586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2004/10/22 12:06(1年以上前)

デジ一眼でも銀塩と同じように簡単にボケが出てくれる物なのでしょうか?

ハイ 同じレンズを使えば大丈夫ですよ^^ 絞りを開きましょうね
そうそう どんなレンズを使ってるか知らないけど
KissDに今のレンズをつけると広角側には不利になります(望遠は有利なんだけど)
28mmだと 1.6倍になるので 約45mmにしかなりません
あとでワイド用のレンズを買うならレンズキットのほうがよいかもですね〜^^

書込番号:3411894

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル ボディをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング