『また故障』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディのオークション

EOS Kiss デジタル ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディのオークション


「EOS Kiss デジタル ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

また故障

2005/12/25 20:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

クチコミ投稿数:14件

今年7月にエラー99にて、シャッター交換にて15,750円の出費のあとまだ千枚も撮影していないのに、クリスマスイブにケーキにローソクの灯とともし子供が吹き消す瞬間見事にエラー99がでて、それ以降撮影出来なくなりました。本日25日ヨドバシカメラに修理に出しましたが、もう修理会社は、年末の休業にて修理完成まで1ヶ月程かかると言われました。それ以前にもファインダー及びCMOSの清掃に8,500円程かかっています。新品保証を過ぎてからのメンテナンス費用が、かかりすぎる様な気がします。でもどうしてここ一番というときに故障するのですかね。とんだクリスマスプレゼントをもらいました。

書込番号:4683751

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル ボディのオーナーEOS Kiss デジタル ボディの満足度4

2005/12/25 21:12(1年以上前)

飛んだ災難ですね。
気になるのは使用頻度と保管方法です。私のはほぼ毎週使うのでいまだに快調なんですが。
ERR99ってバッテリーというか接触不良というかその当たりででたえらーだったような。

このまま出費がかさみそうなら思い切って買い換えるのもいいかと思います。

書込番号:4683961

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2005/12/26 03:05(1年以上前)

エラー99の出た時のレンズは何だったのでしょうか?

修理会社と書かれていますがキヤノンのSCと違う所ですか?


>ファインダー及びCMOSの清掃に8,500円程かかっています。

SCに持ち込んだら、無料で5分でしていただきましたけど、
分解清掃までしたのでしょうか?

書込番号:4684870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/12/26 20:03(1年以上前)

皆様情報ありがとうございます。使用頻度は月に1度250枚程撮影しています。
叉、今回使用前に充電しバッテリー表示はフルでした。8500円かかったのは、いつの間にかファインダーの中に黒い大小のゴミが合計して20以上見える様になり
撮影時とても気になったのでCMOSと合わせて、清掃してもらったので費用がかかったのだと思います。修理会社なのですが。私も販売店よりキャノンのサービスセンターに送られると思っていたのですが「日研テクノ株式会社」と修理票に記載されていました。もちろんCanonの大きなロゴもはいっているので正規提携修理会社だと思います。
 7月にエラー99の出た時のレンズは。EF28〜135ISでした。今回は、9月に購入した、EF50mm F1.8でした20枚程撮影中は、室内蛍光灯下でもストロボ無しで撮影出来ると感心している矢先のエラーでした。

書込番号:4686118

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル ボディのオーナーEOS Kiss デジタル ボディの満足度4

2005/12/26 21:13(1年以上前)

>「日研テクノ株式会社」
はわたしもキタムラ経由で何度も出しています。メンテ専門の会社ですね。
レンズ変っても起こるということは本体の問題かも。
そろそろ寿命なんですかね。

書込番号:4686279

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2005/12/27 02:00(1年以上前)

カツモト11101さん、こんにちは。

私のは1年8ヶ月使用で2万4千枚位使っていますが、
今の所は順調で、エラー99は2回出ましたが、
その時は両方とも電池の抜き差しだけで回復しました。
EF28-135mmISとEFs18-55mmの1回づつです。

「日研テクノ株式会社」というのは私は知りませんでした。
キヤノンのSCだったら清掃は無料だったのかも知れませんね。
私の場合はカメラ修理だとカメラ店経由だと時間がかかるので、
SCにじかに持っていきます。(お住まいの地域によりますけど)

たまたま運悪くハズレ品(ハズレとまでは言えない?)だったのかもしれませんね。

書込番号:4687113

ナイスクチコミ!0


yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件

2005/12/29 06:56(1年以上前)

カツモト11101さん、おはようございます。

「日研テクノ株式会社」というのは何でしょうか?

以前ですが、キャノンSCに直接電話して自分のカメラの不具合状況などを話してSC宛に送ることにしたのですが、お店経由で送る場合には指定のCSに送るように指示しないと、カメラ店専属の修理会社で修理されるそうです。CSもこのようなメンテ工場があることを困っていました。

それと、CMOSのクリーニングは無料と言われました。

1回?CSに電話して上記の株式会社の存在を相談されてはどうですか?

書込番号:4691876

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル ボディのオーナーEOS Kiss デジタル ボディの満足度4

2005/12/29 08:45(1年以上前)

とりあえずこんな会社
http://www.nikken-techno.co.jp/

書込番号:4691990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/01/15 17:48(1年以上前)

本日、修理代金12,600円と引き換えにKiss Dが20日ぶりに戻ってきました。
修理内容はシャッター幕破損にてシャッターユニット交換との事でした。交換された破損部品も帰ってきましたが、一番下の幕がゆがんでいました。でも前回の修理で交換してまだ2千枚も撮影していないのに、ましてフィルムカメラでないので誤って自分の指が触れる事などないのに。しかしやっと戻ってきたので後何枚撮れるか楽しみです

書込番号:4737247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/07/12 20:06(1年以上前)

現在は、20Dのサブ機としてEF50mm 1.8を装着し快調に動いています。

書込番号:5248559

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/07/12 21:07(1年以上前)

20Dも購入されたのですか。
私は未だにキスDメイン(他になし)です。^-^;
順調でなによりですね。

書込番号:5248735

ナイスクチコミ!0


yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件

2006/07/14 13:23(1年以上前)

なんか?カメラ屋さん自前の修理工場で対応されているようですね? 各メーカーでも推奨している所であれば良いのですけどね、、。(キャノンからは保障が離れるのが問題かもです。保障後であってもキャノンが修理したのか?他の修理したのかで差が出てきます。)

エラーですが、純正レンズでしょうか? 他社レンズですか? 撮影比較してください。他社レンズであれば駄目ですね。私も他社レンズで経験しましたが、エラー出始め方たら最後、使い物になりませんでした。

書込番号:5253360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/01/23 21:41(1年以上前)

皆様ご返事遅れて申し訳ありませんでした。エクスプローラーからログインしようとするとソフトが終了してしまいログインできませんでした。本日は、サファリ(Mac)
よりログインしています。昨年10月20Dを購入し現在両方共使用しています。レンズはすべてキャノン製です。今のところそれ以来故障は発生していません。ISO800でもノイズ少なくメモリーに書き込み早いのが20Dの長所と思いますが、気軽にバッグにいれて昼間の撮影に持ち歩けるKiss Dもまだまだ使用できると思います。先日知り合いよりKiss DXを借りて撮影してみましたが1000万画素と引き換えにISO1600のときのノイズは人物撮影には不向きかと思いました。市場では、さらなる高画素化がすすんで行くかもしれませんがまだまだ現役で使用できるかと思います。

書込番号:5915257

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル ボディをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング