


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


現在 Dimage7 Up Gradeを使用しています。
フォーカスの遅さ、バッテリーの持ち、インパクトの無い撮影画色彩に悩み
機種交換を検討中です。
28mm~200mmまでよく使い、手動ズームの便利さで後継機種のDimageA1を
検討していましたが、サンプル画像と店頭価格10万前後という点で
一眼タイプに使用と思っています。(予算は妻に交渉中)
被写体は、室内:動き回る子供、ジムカーナレース、自然(山、湖)、アンティーク小物、建物です。(結構幅広いです)
検討中カメラはEOS kiss DigitalレンズセットまたはニコンD100です。
以前、初めて一眼デジカメ触ったときは
AF(暗い場所) :D100快適、10Dトロイ
AF(明るい場所):D100更に快適、10D、快適
Sampleの写真:少し明るめの10Dが好み(くっきりハッキリのEOS kiss-Dが更に好み)
EOS kiss Digitalの皆様から見た、10D D100についてどのような意見感想がありますか?
高くない買い物ですので、小さなことでもアドバイスお願いします。
書込番号:1986363
0点


2003/09/29 14:58(1年以上前)
32−cooperさん、今日は。あくまで自分の感想はD100、10Dどちらも甲乙付けがたいです。自分は10Dですが、父がD100なので色々比べてますが結論が出ません。kissですが、連射枚数やキイの操作感や形状、ボディの傷の目立ちそうな感じが自分的にはちょっと?と言う感じです。
しかし、値段が安い(^o^:)....これはさすがに驚きました。これも十分購入条件になりますので厄介です。結論としては、連写を使うなら10D、今現在nikonレンズをお持ちならD100、無ければ予算で選ぶのも有りだと思います。
書込番号:1986464
0点

32-cooperさんご自身の比較や用途を考えるとD100がいいと思います。
レースや子供を撮るには連写が必要ですのでバッファの少ないKissDはボツ、AFスピードで10Dの方が遅いと感じたのなら10Dもボツ。
撮れる絵はデジタルなので好みのキヤノン風に加工もできるでしょうし、
バッテリーの持ちも非常にいいようだからD100がいいと思います。
書込番号:1986772
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





