『教えてください』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/10/11 11:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 りんこママさん

はじめまして、カメラ初心者です。

KISSデジタルと一眼KISS5スタートキットと迷っています。

運動会と子供の記録を撮りたいのですがKISSデジタルは高価で使いこなせるかが心配、でもパソコンに取り込みやすいのは魅力。
一眼レフの方がデジタルに比べれば半額くらいで購入可能だし、気楽に使えそうな気がしています。

どなたかいいアドバイスお願いします。

書込番号:2018702

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/10/11 11:29(1年以上前)

りんこママ さんこんにちわ

DIGITALカメラとフィルムカメラでは全然使い方が違ってきますし、DIGITALカメラのほうが初心者には向いていると思います。

なぜなら、DIGITALカメラの場合は失敗しても画面ですぐに確認できますので、撮り直しも撮り直しできる被写体の場合は簡単に出来ます。

また、PCなどで簡単に写真の編集も出来ますので、より写真ライフが楽しくなると思います。

書込番号:2018737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件

2003/10/11 11:34(1年以上前)

子供の写真ですよね
現像、プリント代を気にせずバシバシ撮ったらキスデジの方が安上がりじゃないですかね

私は今、先週の運動会で百枚程撮った写真の整理中♪
これを全部フィルムで撮って現像してたら恐ろしい(笑)

書込番号:2018747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件

2003/10/11 11:37(1年以上前)

追加
初心者ならパナのFZ2がオススメ
光学12倍ズーム
手ブレ補正付き
運動会にはバッチリ

書込番号:2018752

ナイスクチコミ!0


KissDほしいさん

2003/10/11 11:41(1年以上前)

フィルムって、現像や写真代はいくらかな・・・
フィルム 1本当たり
 フィルム300円、現像500円、写真35円x24枚=840円
 だから・・・1640円/本
 年間写真代は、毎月 1本として、1640円x12ヶ月=19680円
5年間で、写真代 約10万円・・・
どーだろう
ふぅ〜

書込番号:2018759

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/11 11:47(1年以上前)

数多く撮られるんでしたらKissデジタルの方がいいと思いますが、そんなに枚数撮られないんでしたらKiss5でもいいかなぁ?安いもんね。
使い方はたいして変わらないからその辺の心配はいらないと思います。
すぐに結果が見られて取り直しの効くKissデジタルの方が使いやすいかも?
Kiss5だと現像に出してみないとちゃんと撮れてるかどうかわからないのでKissデジタルの方が初心者にも向いてると思います。
大きさは同じKissの名称はついてますがKissデジタルは厚みがあるので女性の手に合うかどうか店頭で触ってみてください。

書込番号:2018770

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/10/11 14:05(1年以上前)

単純に運動会で考えると失敗の確率ってデジタル(KISS D)も銀塩(KISS 5)も同じかなって思ってしまいます。デジタルの利点である「確認して撮りなおす」ということがお子さんの競技中には不可能だからです。それにネガ VS JPEGとして考えると、色補正で有利なのはネガになってしまいますよね。ま、日中の撮影だとJPEGでオートホワイトバランスで失敗する確率のほうが低いですけど..

あとKissDほしいさんもおっしゃっていますが、フィルム+現像料が100枚、200枚の撮影でそれぞれ5000円、1万円程度になります。こういった撮影をりんこママさんが年に何回するかですよね。

そういうわたしは子供の写真にデジタル一眼を使用しています。でも週500枚は軽く超えて撮りますし、銀塩の時でも月3〜5万円使っていたので、デジタルに変更してすでに元とれてます(笑)

書込番号:2018986

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/10/11 18:45(1年以上前)

写真は、沢山撮った方が上達が早いです。
沢山撮れて、結果が直ぐにフィードバック出来るという点で、デジタルをお勧めします。

書込番号:2019566

ナイスクチコミ!0


Lay_2001さん

2003/10/11 19:49(1年以上前)

>追加
>初心者ならパナのFZ2がオススメ
>運動会にはバッチリ

超小型CCDなので、画質は非バッチリですね。
納得して買う以外は、個人的にはお薦めしません。

olympus C-2100Ultra Zoom user

書込番号:2019734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件

2003/10/11 20:42(1年以上前)

デジ一眼の板にFZ2をオススメしたのが間違いでしたね。

書込番号:2019861

ナイスクチコミ!0


>りんこママさん

2003/10/11 21:21(1年以上前)

撮影自体が好きで撮影枚数が膨らみそうならばKiss デジタル,御家族を記録するための手段としてカメラを考えていて撮影枚数が少ないのならば銀塩というのが基本でしょうか。初期投資コスト大でランニング・コスト小のデジタルと,その逆の銀塩。

その他の違い
Kiss デジタルのCMOSは銀塩35mmよりも小さく,レンズの焦点距離が同一の場合,デジタルの方が画角が狭い。運動会などにおいて,遠くの物を大きく写したい場合にデジタルの方が機材をそろえやすい。一方,広角派の人にとってはデジタルは不利。
デジタルは1枚ごとにISO感度が変えられるが,使用するCMOSは同一なためISOを上げていったときの画質低下は銀塩よりも激しい。
プリント画質は銀塩の方が上。
銀塩の場合,パソコンへの取り込みは,そのままではできないから,手間がかかるのと,手段によってはパソコン上での画質は大幅低下。

書込番号:2019956

ナイスクチコミ!0


つさそひこみもさん

2003/10/11 22:52(1年以上前)

ここ見ると、カメオタクばかり、写りも等倍サイズで顔をモニターに近づけて見てるでしょう、ですからデジをお勧めてますね
一般の人はそこまで見ないし、カメラの技術を磨いていきたい訳でも無い。
ただ子どもの写真を欲しいと思っただけという人も居るでしょうし。ママさんフォトグラファー さん の意見が一番中立かな、、

書込番号:2020224

ナイスクチコミ!0


鉄オタ幼稚園児の父さん

2003/10/11 23:33(1年以上前)

これまで一眼レフはミノルタのα7700i(古!)をずっと使ってきましたが、コンパクトデジカメ(S30)を買ってからは、デジタルの便利さ(撮って家
に帰ればすぐ見られる、フィルムを気にせず、好きなだけ撮影できる、
感度をいつでも変えられる etc)から、S30を中心に使うようになりまし
た。

とはいうものの、わたしの主な被写体は子供と、子供が好きな列車で、
両方とも動くものですので、S30ではしばしばシャッターチャンスを逃
して欲求不満がたまっていました。

そこにKissD発表により一眼デジカメが何とか手の届く価格になったと
いうことで、迷わず購入しました。仕様の点で多少気になる点もありま
すが(応用撮影モードでAIサーボ固定不可等)ほぼ満足しています。

先日の運動会も思い通りにバンバン撮れましたし、これだけで気分的に
\10万ぐらい元を取ったかと思います(ちょっと言い過ぎか…)

書込番号:2020370

ナイスクチコミ!0


昇華伝さん

2003/10/12 00:06(1年以上前)

C-2100も、超小型CCDなんですけどね…
C-2100の画質も非バッチリですよ。
使ってみて、期待外れでしたけどね。
感度100でもノイズが出るし、ラチチュードは狭いし、
フィルタの関係もあって、色再現性にも乏しい。
デジカメ史上、最大の名機とか何とか言われてますけど…

KissDが出た今では、2100の受光面積上の利点はないのと同じ。
ピッチでいうと、3.8ミクロン程度にどれだけの価値があるのか?
3.8×3.8よりもっとあったほうがいいに決まってるでしょう。
何で、2100程度の画質が高評価されるかな?
KissDのカテゴリまで来て言うほどの画質ではない。

一体型の場合は、大げさに言うほど画質に差はないと思いますよ。
一体型の画質は、撮影素子自体がどれも小さいし、レンズにも限界が
ありますからね。APS-Cサイズのレンズ一体型でも出れば、違ってきますけどね。

書込番号:2020493

ナイスクチコミ!0


スレ主 りんこママさん

2003/10/12 00:12(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございました。

KISSデジタルがよさそうですね、明日、ショップで触ってみようと思います。
ママさんフォトグラファーさんおやバカな写真拝見しました、素敵な写真がいっぱいですね、うちの娘は1歳半でじっとしていなくなりコンパクトカメラでボケ写真ばかりです。

書込番号:2020522

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/10/12 02:51(1年以上前)

りんこママさん
わたしの娘は1歳8か月になりました。でもこの歳ってとにかく動きまくりますよね(笑)デジタル一眼でもピンボケ写真、被写体ボケ写真とボツ写真が大量発生しますので、覚悟していてくださいね(笑)
これ!っていう写真を撮るには、ママさんも娘さんと一緒に動いてとにかく多くの写真を撮られることだと思います。頑張ってくださいね。

書込番号:2020905

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング