『画質にがっかり』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『画質にがっかり』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

画質にがっかり

2003/10/18 04:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 キヤインさん

評判の良さに,キスデジを購入しました。…が,今ひとつ画質に満足ができません。シャープさに欠け,ぼやっとした感じです。一応,シャープ+2に設定しているのですが。えっ,これがデジイチの力…と正直がっかりしてしまいました。KonicaKD−510Zの方が,ず〜っといいのです。

全自動モードでは壊滅的な絵になってしまいます。ここでの書き込みでは,評判がいいので,もしかしたら,個体が悪いのではないかと心配しています。

書込番号:2038858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/10/18 04:20(1年以上前)

画像を見てみないとなんとも言えないですが、
不良品かもしれないですね〜。

書込番号:2038863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/10/18 04:43(1年以上前)

そうですね画像を見てみないと何とも言えませんね。
イメージゲートウェイにアップされてみてはどうでしょうか?

書込番号:2038876

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/10/18 04:44(1年以上前)

問題の画像を見せていただければ、症状と画像情報から
色々と判断できるのですが、それがないと推測でしかアドバイス
してもらえませんよ。

考えられる理由としては手ブレなどの基本的な撮影ミスがないとして
D一眼レフとコンパクトデジカメの違いから起因する物として
被写界深度がD一眼レフの方が圧倒的に狭いという事も考えられると
思います。
画面の隅から隅までシャープに撮したいとなるとシーンにもよりますが
絞り開放ではシャープには写らないことが多いです。
(高価なレンズだと開放からシャープな描写を見せてくれますが
被写界深度が狭いことには変わりないのでピントの合っている一点
以外暈けが発生する)
故に少し絞って撮影して見てはいかがでしょうか?
F8〜11くらいまで絞って撮影しても全く変化が見られないので
あれば不良の可能性もあります。(絞ると暗くなるので手ブレしない
ように対策必要)

書込番号:2038877

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/10/18 06:29(1年以上前)

KD-510Zと比べているのですから、なんとなく想像がつきますね。

書込番号:2038940

ナイスクチコミ!0


スレ主 キヤインさん

2003/10/18 06:38(1年以上前)

みなさん,ご返信ありがとうございます。
これから,テスト撮影したものをアップしてみます。また,アドバイス頂ければありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:2038946

ナイスクチコミ!0


スレ主 キヤインさん

2003/10/18 06:41(1年以上前)

友人のD100を借りて,同じTAMRONのA06をつけて,同じ条件で撮影してみて,圧倒的にD100の方がよく感じたものですから,書き込みました。

書込番号:2038949

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/10/18 07:01(1年以上前)

マウントが違うので同じレンズは付かないデスヨ。
どおゆう事、ソーユーコト???

書込番号:2038964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/10/18 07:16(1年以上前)

ニコンマウントのA06も借りたってことじゃないのかな
まあ、どうでも良いけど画像を見てみないと何とも言えませんね。

書込番号:2038975

ナイスクチコミ!0


dp_1Dsさん

2003/10/18 07:32(1年以上前)

モニターでの比較ですと画像サイズが違っていたりするので、同じサイズにプリントしてみてはいかがですか?そうすると画素数の多さのうまみも出てくると思います。

D100と比較されるのであれば、差額で解像度の高い単焦点レンズを買われてみては?

これらを踏まえればノイズの少なさ、実用的な高いISO値など満足のいく物になると思いますが、どうでしょうか?

書込番号:2038999

ナイスクチコミ!0


1Ds欲し〜!!さん

2003/10/18 07:48(1年以上前)

私は、510Zも持っておりますが解像感のみに関しては
特定の条件、被写体によっては10Dの画像よりも上に感じることが
時々ありますが・・・・・

10D、kissDもそうですが一眼レフの特性上露出、開放絞り時のピントの精度
手ぶれ等々それなりの技術は、必要かと思われます。
レンズは、キットのものでしょうか?
10Dでは、使ったことがないので(ってか付かない)なんとも言えませんが
10Dで、開放F値がそんなに明るくないレンズを使ったときでも
きちっと撮れたときの総合的な画質は、510Zよりもかなり上と感じていますが
どうでしょうか?
imagegatewayに510Zの作例を3枚だけですがアップしてあります。
今度は、同一被写体での比較画像でもアップいたしますのでお待ちください。
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=KCpkXZzFoJ

書込番号:2039014

ナイスクチコミ!0


かいらばさん

2003/10/18 08:02(1年以上前)

D100を持ち出すあたり、煽りじゃないの(笑)友人から借りたのならjpegで撮った筈だし、D100のjpegではどうころんでも圧到的にならないよ。
画像も意図的に悪く撮ることも出来るしね。

書込番号:2039041

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/10/18 08:35(1年以上前)

そうですね。画像は撮り方で結構違った感じになりますねえ。
触ってみて撮れた画像を見ても一概に悪いともいいきれないように感じました。
悪いという前に、もう少し使い込む必要があるのではないでしょうか。

書込番号:2039104

ナイスクチコミ!0


7Hi改め10Dさん

2003/10/18 11:17(1年以上前)

単なる煽りでしょ。
本気で書いているなら、早々に画像をアップするでしょうからね。

それにしても年寄りの泣いているアイコン、みっともないねぇ。

書込番号:2039432

ナイスクチコミ!0


Monjyuさん

2003/10/18 14:27(1年以上前)

コンパクトデジカメの場合は、コントラスト、シャープネス、色合いなども派手目な、かなり作った絵になるようです。それに比較してデジタル一眼レフの場合は、より見た目に近い自然な絵になりますので、その差ではないでしょうか。
いい写真とは、一つは、写真を見た人がいい写真だと思うこと、もう一つは、人間が眼で見たとおりに写ること、だとプロカメラマンのどなたかが、おっしゃっていました。
撮影された画像の善し悪しの判断は、人それぞれです。他の方々の意見も参考にして、ご自身がいいと納得されたカメラを使うのが、一番いいのではないでしょうか。

書込番号:2039822

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング