『購入』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション
RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

購入

2003/10/18 20:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 kkkp2さん

昨日 キタムラで138000円でバッグと256MのCFとレンズ保護フィルターとデジカメプリント100枚無料券をサービスでつけてもらい購入しました。
値札には256MのハギワラV CFだったのですが会計の時は急に
キャノン推奨のとか店員に言われ256Mのサンディスクの普通のCFに変わりました。ハギワラとサンディスクでなにか記録速度に差はありますでしょうか?ハギワラもZシリーズではありませんでした。
同等品と考えてよろしいでしょうか?店から帰るときそれぞれの
カードの売値をチェックするのを忘れてしまいました。もしかしたら
レンズ保護フィルターの分の差額をCFを変える事によって埋められたのかな と思いました。どうなんでしょうか?
とかいいながら びしびし写真写して楽しんでいます。!

書込番号:2040604

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうとっちさん

2003/10/18 21:14(1年以上前)

http://kakaku.com/sku/price/cf.htm
 ここで、比較してみてください(どのCFか判断できないので)。

私も購入考えてます。
 このデジカメは画面を見ながら撮影できないのですか?
通常一眼デジカメはそうらしい??
設定で常時点灯とかもできるのでしょうか? 教えてください!

書込番号:2040845

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2003/10/18 21:37(1年以上前)

ゆうとっちさんへ
>このデジカメは画面を見ながら撮影できないのですか?
液晶を見ながらの撮影は出来ないですね。シャッターを切るまではCMOSの前にミラーがあるためでしょう。

書込番号:2040939

ナイスクチコミ!0


ゆうとっちさん

2003/10/18 21:52(1年以上前)

かず〜〜 さん
 なるほど、一眼の構造上ということでしたか。納得しました。
ありがとうございました。

書込番号:2040990

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/10/18 22:35(1年以上前)

キタムラでつけてもらったサンディスクの一般的なものとハギワラの性能差価格差はそれほどないように思いますが。
私の地元でほぼ同じ価格で売っていた物がありますのでそれではないかと思います。ハギワラのVシリーズは東芝製ですね。サンはどこでしょうか、CFの裏見れば分かるかと思います。だいたい見当がつくのではないですか。
まあ、多少の差はあってもどんどん撮りましょう。CF足りなくなった時に違ったメーカーのものを買って較べたらいいのではないですか。○○倍速というものもありますので。

書込番号:2041174

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkkp2さん

2003/10/18 23:13(1年以上前)

まだ室内で子供を撮影してるだけです。早く外でびしびし撮りたいですね
とはいっても子供の写真中心ですがコンパクトデジカメと違ってボケ具合がやはり違いますね うつりもいいです ぴんぼけはほとんどありません

書込番号:2041307

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/10/19 00:02(1年以上前)

月や星、夜景を撮るのも面白いですよ。
お子さんですか、成長過程を撮るの楽しいですよね。連写をするとまた面白い表情が撮れたりもしますね。ブレもあるけど。
楽しんでください。

書込番号:2041497

ナイスクチコミ!0


キキのパパさん

2003/10/19 02:35(1年以上前)

goodidea さん

>ハギワラのVシリーズは東芝製ですね。サンはどこでしょうか、CFの裏見れば分かるかと思います。

サンディスクのCFは、自社製品です。
裏を見ると、「SanDisk」と書いてあります。
で、サンディスクのホームページを見ると、「コンパクトフラッシュは、1994年にサンディスクが開発した小型メモリーカードです。」と書いてあります。そして、「CompactFlash」および「CF」はサンディスク社の商標だそうです。

ちなみに、デジ一眼レフカメラには付いてきませんが、キヤノンのコンパクトデジカメに付いてくる。キヤノン純正コンパクトフラッシュの裏を見ると「SanDisk」と書いてあります。昔買ったエプソンのコンパクトフラッシュにも「SanDisk」と書いてありました。
また、ハギワラシスコムのホームページにも、「コンパクトフラッシュはサンディスクの登録商標です。」と書いてあります。

書込番号:2041955

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/10/19 10:15(1年以上前)

キキのパパ さん
そうですね。確認しておきながら変なこと書いてました。フォローありがとうございます。m(_ _)m
CFがでたころのこと思い出しました。とても高かった。
そういえば最初はsundiskじゃなかったけそれがsandiskにかわったんだっけ。

書込番号:2042488

ナイスクチコミ!0


キキのパパさん

2003/10/19 15:09(1年以上前)

goodidea さん

最近は色々なメーカーが出てきましたが、デジカメが普及しだした頃(6、7年前)はサンディスクがほとんどでしたね。エプソンのように他社ブランドでも、サンディスクからのOEMだったと思います。
今でもキャノンのCFは、サンディスク社製みたいですね。

私が最初に購入したデジカメは、6年ぐらい前にキヤノンのパワーショット350(35万画素)でしたが、その時代から比べればCFは安くなりましたね。
正確な価格は覚えていませんが、その時買ったエプソンの10MBのCFは1万円以上だったような気がします。

kkkp2 さん

先日買った「EOS 10D 徹底使いこなし本」に、各社CFの実測比較が載っていました。(10D+各社CF:9連写での書き込み速度)
CFは512MBでの比較でしたが、ハギワラVとサンディスク(スタンダード:赤と青がメインの色)でしたら、サンディスクのほうが速いようです。

また、上に書いていますが、キヤノン純正品のCFはサンディスク社製を使っていますので、お店で言われた「キャノン推奨」は本当のことだと思います。

なお、私はキヤノンのデジカメばかりを買っていますが、購入するCFは常にサンディスク社製です。(最初はサンディスクしかなかった)
特にこだわっているわけではありませんが、今まで一度も不良や故障も無く、無期限保証に引かれて買っています。

書込番号:2043146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/10/19 16:04(1年以上前)

こういうデータもあるようです。
http://yokoguruma.fc2web.com/ccd_eye1.htm

書込番号:2043274

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/10/19 18:55(1年以上前)

じじかめさん
ありがとうございます。わずかずつですが違いはあるんですよね。
昔からすると情報源が沢山に二って増すのでかえって情報の混乱を招くことがありますね。
勉強になりました。CFはあまり馴染みがなかったので。

書込番号:2043711

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング