


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


EOS Kiss のレリーズタイムラグを教えてください。
主に室内での人物撮影が多いのですが、内蔵ストロボ使用時に次のシャッターが
切れるまで、何秒くらい待たされますでしょうか?今、CAMEDIA C-2100UZを使用
していますが、200万画素で同じ条件ですと、約4〜5秒待たされます。タイムラグ
の秒数によっては、10Dも検討しています。どうか、よろしくお願いします。
書込番号:2058382
0点

ストロボのチャージ時間のことですね^^ フルオートモードですと
18〜55mmのレンズでISO400にセットされます
6畳のお部屋で撮った感じとしては約2.5秒くらいですね
お部屋の広さや被写体の反射率によってもちがってくると思います。 Rumico
書込番号:2058492
0点


2003/10/24 21:42(1年以上前)
付属のレンズで1m位先のコンポをISO1600で1/25f8で撮ると1コマ1秒掛
からない感じてすね。
多分条件次第では秒2コマ程度までは期待出来るのではないでしょうか。
書込番号:2059022
0点


2003/10/24 23:15(1年以上前)
私は本当の「レリーズタイムラグについて教えてください。・・・合焦後、実際にシャッターがきれるまでの時間のことです。
書込番号:2059393
0点



2003/10/25 03:23(1年以上前)
レスありがとうございます。出来ればフルオート時のタイムラグを
教えてもらえると、EOS Kissデジタルを買う気になれるのですが・・・
書込番号:2060057
0点

普通に使って不満はないです 入門機としては合格です^^
そこまで気になさるのならD2Hが速いと思いますよっ (⌒◇⌒)
書込番号:2060438
0点


2003/10/25 13:09(1年以上前)
人が大勢通る歩道を挟んで店舗の外観を撮りました。ファインダーで今は人が切れたと思って撮影しても、思いっきりぶれた人像が入ることが多々あります。シャッター速度1/30で、歩いてる人のぶれ具合の4,5倍は画面内に入ってるので1/6秒とか1/5秒くらい、タイムラグがあるみたいです。画像を見て後から解析してるのであまり高精度の結論ではありません。
書込番号:2060829
0点


2003/10/25 17:13(1年以上前)
Born in the JPNさん、それはシャッター速度が遅いだけで、
シャッタータイムラグとは関係ないですね。
シャッタータイムラグは0.1秒くらいだったかと思いますが、
オートフォーカスの動作はそのときの状態によりますので、
なんとも言えませんが、最初の一枚に関しては
普通の銀塩一眼レフ並ですよ。
書込番号:2061332
0点



2003/10/25 21:04(1年以上前)
いろいろなご意見ありがとうございます。
まとめますと、フルオート時内蔵ストロボを使用した場合の平均タイムラグが
0.1秒〜1秒と思って良いのですね?ちなみに10Dもほぼ同じと思っても良いのでしょうか?
参考まで教えて頂ければ、幸いでございます。
書込番号:2061978
0点


2003/10/26 12:59(1年以上前)
シャッター速度は1/30 だからこの時間内の人間の移動距離(早足で6km/h=100m/min≒1.7m/s;ぶれは6cm)の5倍くらい、人間が画面内に入り込んでいるから、6分の1秒以上のタイムラグと算出したんです。
シャッター速度が遅くても早くても同じですよ。
書込番号:2063931
0点


2003/10/26 13:54(1年以上前)
>シャッター速度が遅くても早くても同じですよ。
人間の反応速度の方がでかいんでないの?
デジタルのストップウォッチでもとってみれば自分+カメラのタイムラグがわかるぞ(笑)
1/5sec ってことは 200msec か、ちと大きいような気がするが。
書込番号:2064051
0点


2003/10/26 14:42(1年以上前)
人間の反応速度は軽視できないけど、カメラに手を添えている状態からだと200msまでにはならないでしょう。
いずれにしても、この算出方法では指のレスポンスは無関係です。
書込番号:2064141
0点


2003/10/26 16:03(1年以上前)
>いずれにしても、この算出方法では指のレスポンスは無関係です。
へ? ラグは自分+カメラでしょ? なにを根拠に自分のラグをゼロにする?
予測可能な動体とランダムな動体では反応速度はだいぶ違うんでないの?
書込番号:2064297
0点


2003/10/27 00:29(1年以上前)
以前、キャノンに聞きました。 シャッターボタン半押し待機状態から露光開始時間は、約110msとなり、シャッターボタンを離した状態から一気に押し込んだ時の露光開始までは、約240msとなっているそうです。
書込番号:2066126
0点

えっ? 約110msもあるのですか? どうりでトロイと思いました (^_^;)
でも普通に使って慣れれば問題ないかも?
まあ 入門機なのでしょうがないでしょうね〜〜
書込番号:2068107
0点

レリーズタイムラグのことを知らない人が多すぎる
さんさんさんの方がまだ知ってると思う。
KISSのラグは、EOS7とあまり変わらないです。
十分に早いかな
この機体にこれ以上を望むのは酷です。
書込番号:2069390
0点


2003/11/01 16:35(1年以上前)
想像でばかり書かないで、実機持ってる人は実験くらいしなさいよ。
書込番号:2082272
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





