『PLフィルター使用法』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『PLフィルター使用法』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

PLフィルター使用法

2003/10/31 23:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

先日会社の先輩にフィルター径58mmの
EF−Sに使えるPLフィルターを借りてきました。
そして今日使おうと思い、絞り優先モードで撮影をしようと
構図を決めてシャッターボタンを半押ししてフィルターを調整
し始めると、なんとAIサーボが働いてしまってまたフィルター
調節のやり直しといった感じでまともに使えませんでした。
最終的にはマニュアルフォーカスにして使いましたがみなさんは
レンズの前玉が回る仕様のレンズを使う場合、
PLフィルターを使用する際はどのようにして使用していますか?

書込番号:2080564

ナイスクチコミ!0


返信する
たるやんさん

2003/10/31 23:36(1年以上前)

PLフィルターは、サーキュラー(円偏光)タイプのものでしょうか?

書込番号:2080608

ナイスクチコミ!0


スレ主 Homesさん

2003/10/31 23:41(1年以上前)

いいえ、違いますC−PLではなくPL(偏光)フィルターです。
会社の先輩はペンタックスの銀塩で使用している物らしいですが、
随分古いとは言っていました。

書込番号:2080626

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/10/31 23:42(1年以上前)

フィルターの回転枠が堅くて、レンズ先端も一緒に回ってしまったのでしょうね。
フィルターを調整するのですから、即写性が要求される訳では有りませんね。
合焦後MFに切り替えでよいと思います。

書込番号:2080632

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/10/31 23:49(1年以上前)

ああ、偏向フィルターは円偏向でなければ駄目ですよ。

書込番号:2080660

ナイスクチコミ!0


スレ主 Homesさん

2003/10/31 23:59(1年以上前)

実はフィルター回転枠はものすごくユルユルなんです(^_^;)
最初はそう思ったんですが、それが何回やってもAIサーボが
働いてしまうんです。
AIサーボが働くと、前玉がフォーカスの際に動くので
せっかく調整したフィルターの設定がやり直しになってしまうんです。

>即写性が要求される訳では有りませんね。
確かにそうですね、マニュアルフォーカスは面倒ですが、
のんびりやってみようと思います。
レンズキットの焦点距離は魅力なのですが・・・惜しいなぁ(~_~;)

書込番号:2080700

ナイスクチコミ!0


大阪のゲバゲバさん

2003/11/01 00:05(1年以上前)

C-PLでないとピントだけじゃなく露出もズレますよ。
それと、私のC-PLの使用方法は・・・偏光位置が決まったら
そのままフィルターを固定させながらオートフォーカスしちゃってます。
ちと乱暴かな???

書込番号:2080718

ナイスクチコミ!0


ARBさん

2003/11/01 00:34(1年以上前)

結局、円偏光のフィルターなら絞り優先モードでも使用できるんですか?
MFでないと円偏光フィルターを使えない、っていうのは自分にとっては大問題です。詳しく教えてください。

書込番号:2080799

ナイスクチコミ!0


たるやんさん

2003/11/01 00:42(1年以上前)

>ARBさん

円偏光(C-PL)フィルター AFカメラ用
偏光(PL)フィルター MFカメラ用
です。

書込番号:2080824

ナイスクチコミ!0


たるやんさん

2003/11/01 00:57(1年以上前)

補足です

円偏光(C-PL)フィルターは、MFカメラにも使えたと思います。

書込番号:2080847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/11/01 09:26(1年以上前)

前玉が廻るレンズでAFで撮るには、まずシャッター半押ししてAFを合わせ
シャッターから指を離して、C-PLフィルターを合わせ、再度AFして写せば
良いと思います。(フィルターがほんの少しズレルかもしれませんが、問題
ないのでは?)

書込番号:2081430

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/11/01 10:39(1年以上前)

>円偏光(C-PL)フィルタは、MFカメラにも使えたと思います。

問題なく使えますが、通常のPLに比べると効果が若干違うようです。
どちらが良いというのは人により意見は異なりますが、わたしはC-PLの方が緑がかる気がしてあまり好きではありません(ハーフミラーが入ってるカメラを使う際はしかたないですが)。

あとPLフィルタは、古くなるとヤケて効果が出にくくなりますので新しいものを使ったほうが良いようです。
でもなんで円偏光フィルタはこんなに高いでしょうかね。

書込番号:2081589

ナイスクチコミ!0


ニャン太11さん

2003/11/01 12:47(1年以上前)

ARBさんへ

>結局、円偏光のフィルターなら絞り優先モードでも使用できるんですか?
円偏光フィルターの使用と露出モード(絞り優先モードなど)は関係ありません。全ての露出モードで使用可能です。

ここで問題になっているのは、AF(オートフォーカス)かMF(マニュアルフォーカス)かと言うことです。

書込番号:2081846

ナイスクチコミ!0


スレ主 Homesさん

2003/11/01 19:11(1年以上前)

仕事に行っている間にこんなにたくさんレスが・・・。
ありがとうございます。
さっそくC−PLフィルターの購入を検討してみたい
と思います。
ただ、今回PLフィルタをMFでつかいましたけど、
なんか、昔親父のカメラ(MFカメラ)をいじった
感覚がよみがえり、けっこう楽しかったですよ(^_^)
それではみなさんありがとうございました。

書込番号:2082648

ナイスクチコミ!0


ARBさん

2003/11/01 21:20(1年以上前)

じじかめさんへ

Kissデジでは、AFでC−PLフィルターを使うにはそんな面倒な操作をしないといけないのですか?KissVでは何の問題もなく簡単に使えたのに。AIサーボっていうのが原因ですか?

書込番号:2082999

ナイスクチコミ!0


ニャン太11さん

2003/11/01 22:21(1年以上前)

じじかめさんではありませんが...

Kissデジタルだからなのではなく、前枠が回転するレンズ(キットのレンズ)だから大変なのです。
前枠が回転しないレンズなら、偏光フィルターの使用は容易です。

書込番号:2083234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/11/02 14:20(1年以上前)

レスが遅くなり失礼いたしました。
理由はニャン太11さんが書かれている通りです。
一般的には、最近発売されたレンズは前玉が廻らない様になっているのですが
レンズキットの場合はコスト最優先で製造されているようですので、そうゆう
配慮がされていません。
また、前玉が廻るレンズは、フードが花形フードでないことで、およそ判別
できます。(ケラレの問題で)

書込番号:2085093

ナイスクチコミ!0


ARBさん

2003/11/02 21:24(1年以上前)

なるほど。レンズキットのことですか。
安心しました。ありがとうございます。

書込番号:2086133

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング