『ニコンと比べて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『ニコンと比べて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信29

お気に入りに追加

標準

ニコンと比べて

2003/11/13 08:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:1370件

ニコンのD2最近出ることを知りました、値段はこのキスデジの3倍はしますね、10Dと100Dとではキャノンの方が綺麗に撮れると思います、キスデジのこの値段で、とても綺麗な画像が手にはいるのなら、ニコンのD2でもあまり魅力を感じません、皆さんD2のサンプル見ましたか?このキスデジと比べてどう思ったのか聞いてみたいです、10Dの後継機種出るとは思いますが、やはりこの価格でこの画像はすごいですよねキャノンさんは、

書込番号:2121356

ナイスクチコミ!0


返信する
STAPA_SATOさん

2003/11/13 08:47(1年以上前)

D2との比較ですか?

うーん、キスデジ入門者の私はキヤノンの「上位機種」しか興味が無いんですよね・・・。
同じ事をニコン板に書き込んだら、「一緒にするな」と叩かれそうですね。
何せ「天敵」同士ですので。(笑)

そういえば、キヤノンの最初期のカメラにはなぜか「ニッコール」が付いていたんですよ。

書込番号:2121371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/13 09:09(1年以上前)

ニコンはあまり色をいじらないですからね。パッと見はキヤノンの
方が綺麗に見えるだろう。けど、その場の色を忠実に再現している
のはニコンだよ。
D2Hの凄さは連写にあるね。8枚/秒のMAX40枚だからね。Kiss Dは2.5枚/秒とは次元が違
う。AFも速そうだし、スポーツやモータースポーツの撮影にはも
ってこいだね。
そうそう、防塵・防滴仕様にもなってるね。プロ仕様の条件は満た
しているね。
金があればD2Hが買いたいね。でも、レンズ入れて30万円が上限の
私はE-1か*istDにしようと思っている。

書込番号:2121411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/13 09:11(1年以上前)

ちなみに、キャノンという会社を私は知らない。

書込番号:2121415

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15174件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/11/13 09:19(1年以上前)

NIKONとCANONが「天敵同士」てのは、
一部のユーザー同士が「オラの持ってる機種が一番だべ!」
って他人に強要したがるからだよな。
企業間はユーザーの知らないところで提携・連携を繰り返してる。

キスデジとD2の価格差は「画質」ではなく速度や機能面なんだから、
モデロン さんのように機能面をうっちゃらかして比較するなら
D2に魅力を感じなくて当たり前っちゃ当たり前だわな。

書込番号:2121433

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/11/13 10:14(1年以上前)

モデロンさん
KISS DIGIALでは撮れない写真がニコンのD2Hでは撮れます。
その写真を必要としている方たちにとって、3倍の値段というのは決して高くはないですよ。

書込番号:2121534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/11/13 10:26(1年以上前)

確かに、私もキャノンってメーカは知りませんね・・・ カメラメーカではないと思いますので・・・
キヤノンと言うメーカは日本に存在して、カメラなどを作って大きな企業になっていますけども。

会社名の誤りだと思うけども正しくいってる方がいいよ。キヤノンは、キヤノンと会社名を変更してから変更していないので。
カメラって値段にあった善し悪しがあるけどね・・・

書込番号:2121560

ナイスクチコミ!0


缶コーヒーブラックさん

2003/11/13 11:11(1年以上前)

ヤフーで「キャノン」で検索したらキヤノンが出てくるし、教えて上げれば良いのに、根性悪い人ばかりだね。

書込番号:2121657

ナイスクチコミ!0


どうでも良いことですがさん

2003/11/13 11:48(1年以上前)

「キヤノン」でも「キャノン」でもどちらでも良いと思うかも知れませんが、企業や商店などでは、社名や看板の名称を勝手に変えられてはあんまり良い気持ちはしません。

っといいながら大手レコードメーカーの名称をコロんビアと間違いていたことがありました。『ン』ではなく『ム』で。ってここでは関係ありませんね。

ニコンD2と比べるのはちょっと無理があります。
シャッターチャンスを逃さない連写は価格に相当の魅力はあります。

KISSデジには『安い』というまた別の魅力もあります。
この辺は使う用途に合わせてよ〜く考えよう。



書込番号:2121726

ナイスクチコミ!0


缶コーヒーブラックさん

2003/11/13 12:35(1年以上前)

>「キヤノン」でも「キャノン」でもどちらでも良いと思うかも
>知れませんが、〜
誰が思ったんです??

書込番号:2121832

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/13 13:08(1年以上前)

あれれ・・・。結局荒らしちゃったかな?ゴメンナサイね。

会社名、自分が書き込む時は気をつけてます・・・。

書込番号:2121929

ナイスクチコミ!0


みやきんちゃんさん

2003/11/13 13:09(1年以上前)

↓の8.を見てみてね(^_-)
http://canon.jp/notice/link.html

書込番号:2121935

ナイスクチコミ!1


缶コーヒーブラックさん

2003/11/13 14:29(1年以上前)

みやきんちゃん

『当ウェブサイトへのリンクに関するご注意』見ました。
リンクする場合のようですが・・・

書込番号:2122092

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2003/11/13 16:02(1年以上前)

http://members2.tsukaeru.net/rawdeco/report/report01/report01.htm

上記のHPでも書かれていますが、(一概には言えませんが)nikonは
ノイズが多めだけどカリカリっとしている(硬調)
canonは解像度は高いがピン甘に見えてしまう、ヌルッとしている(軟調)

正しくこれだと思います。
私も全く同感です。

優劣をつけられる物ではないでしょう。
と、書いておかないとnikon userからの仕返しがありますよ。

書込番号:2122293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2003/11/13 18:03(1年以上前)

一般人の大半は「キャノン」と書くでしょうね。
わたしは、どっちでも良いと思いますけど。
「キヤノン」と書いて「キャノン」と読ませる・・・そんなの世間に浸透してないって。
それとも「キ・ヤ・ノ・ン」と読むのが本当なんですか?

書込番号:2122549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/11/13 18:33(1年以上前)

一般人の大半は「キャノン」と書くでしょうね。
わたしは、どっちでも良いと思いますけど。
「キヤノン」と書いて「キャノン」と読ませる・・・そんなの世間に浸透してないって。

この見解でOKです。
私自身その程度のことはいっさい指摘しませんけどね。

書込番号:2122643

ナイスクチコミ!0


みやきんちゃんさん

2003/11/13 19:06(1年以上前)

キヤノンだのキャノンだのと煩わしい人は
Canonと書いちゃったほうがいいかもね。

書込番号:2122714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2003/11/13 19:12(1年以上前)

さらに・・・(^_^;
誰かがキャノン株式会社ってのを設立しても問題なし?
(すでに有ったりして・・知らんけど)

キユーピー(マヨネーズ屋)も笑える・・。
どうしてわざわざ、こんなことを・・わからん。

書込番号:2122724

ナイスクチコミ!0


kyuwasyuさん

2003/11/13 20:44(1年以上前)

実際に『キ・ヤ・ノ・ン』と(言い難そうに)律儀に発音している人も見かけますよ。

書込番号:2122936

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15174件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/11/13 21:29(1年以上前)

>どうしてわざわざ、こんなことを・・わからん。

単に会社登記上の問題。
当時は「ャ」「ュ」「ィ」等の小さなカタカナは登記出来なかっただけ。
富士フイルムも「イ」が大きい。

しかしCanonは広告時の自体バランスだと何故か言い張っている。

書込番号:2123094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2003/11/13 21:50(1年以上前)

>単に会社登記上の問題
なるほど、そういう事情があったんですか。

>富士フイルムも「イ」が大きい。
「フイルム」には違和感がないな(^_^;
ついつい「フイルムください。」って言っちゃう・・。

書込番号:2123169

ナイスクチコミ!0


とらきち2さん

2003/11/13 23:03(1年以上前)

前にテレビを視てたら元は「かんのん」だったって言ってましたが、どうしてキヤノンになったんですか?
「CANON」ならキヤノンよりキャノンにしか見えません。
っていうか、メーカーもころころ変えるんならようするになんでも良いような気もしますが(笑)
カメラ屋でも「キャノン」で通じますけど。

書込番号:2123451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/14 00:45(1年以上前)

発音では『キャノン』になるけど、表記はみやきんちゃんが紹介し
てくれている"リンクについて"というページに書かれているとおり
『キヤノン』にするべきでしょう。

ちなみに、リンクについて、リンク申し込みに対する連絡はないっ
て、なんだかなぁ・・・。

書込番号:2123913

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15174件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/11/14 08:52(1年以上前)

http://web.canon.jp/about/mark/index.html

せっかくだからキヤノンの「いいわけぺーじ」を貼っておこう。

書込番号:2124419

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/11/14 12:19(1年以上前)

どんどん外れていってますが...

正確には「CANON」と書いて「カノン」と読みます。

書込番号:2124810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2003/11/14 12:47(1年以上前)

たしかに「キャノン」だとちょっとバカっぽい感じ(^_^;

社員がこだわるのは当然だけど、それ以外の人がそこまでこだわると言うか、
気を遣ってやる必要は無いと思う。話が通じればそれでいいよ。

書込番号:2124876

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/14 14:15(1年以上前)

「キヤノン」の語源は「観音さま」であることはすでに有名ですね。
創業者の信仰に由来するとか・・・。いやありがたいありがたい。

故・長岡鉄男先生は「観音さま」を音を観るから、オーディオ道の開祖であるとか書き残されましたね♪

書込番号:2125063

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/11/14 14:18(1年以上前)

>正確には「CANON」と書いて「カノン」と読みます。
どこにかいてあった?

書込番号:2125069

ナイスクチコミ!0


(の の)さん

2003/11/14 14:53(1年以上前)

Canonは観音で、EOSは神話の神のことらしい。
神も仏も、東洋も西洋もごちゃ混ぜ状態。
日本の宗教に対する価値観と似てるよね(笑)
まぁ、商品名だから実害は無いと思うけど…

書込番号:2125154

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/15 07:16(1年以上前)

ふむふむ。娘の通う幼稚園には「ののさま」がいらっしゃいます。(笑)

書込番号:2127365

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング