『望遠レンズの焦点距離』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『望遠レンズの焦点距離』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

望遠レンズの焦点距離

2004/08/10 08:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ぽみたさん
クチコミ投稿数:99件

たびたび質問させていただいている者です。
いよいよ購入を決意してさくらやに行き、店員さんのお話を聞いていたところ、望遠はWELCOMEセットのものでなくEF90‐300MMを奨められました。
素人としては望遠が強力になるのはうれしいのですが標準レンズ55MMとの間が開いてしまうことが気になります。
いろんな対象を撮影するうえでこれはどんな、どれくらいの影響があるものなのでしょうか。
ご指導よろしくお願いします。

書込番号:3126824

ナイスクチコミ!0


返信する
ママさんフォトグラファーさん

2004/08/10 09:13(1年以上前)

こんにちは。ぽみたさん。
その店員さんってなぜそのレンズを勧められるのか話していました?
300mmって数字は魅力的なんですが、よっぽど天気が良くないと使いこなせない焦点距離
でもあるんです。結局、実用範囲としては200mmで十分なんですが..

300mm域まで必要とされるのでしたら、個人的お勧めは手ぶれ防止機能付きの75-300 ISです。ただ予算的に倍になってしまいますが...

Welcomeセットのものでも良いと思いますyお。

書込番号:3126888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/10 09:31(1年以上前)

おはようございます。

私も、ママさんフォトグラファー さんの意見に賛成です。
手持ちで 300mm のレンズを着けてファインダーを覗くと、
遠景などはすごく、ぐらぐらしてシャッターを押すのに勇気が必要なくらいです。

書込番号:3126932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/08/10 10:32(1年以上前)

え〜と、標準ズームで撮りたいシーン、望遠ズームで撮りたいシーンをレンズ交換で使い分ける場合、55〜90mmの空白は許容範囲と思います。中間の70mmあたりで撮りたいときは90mmでも私ならOKです。実際の撮影では気にしなくていいと思います。

たとえば標準域と望遠域で交互に撮りたいような時、いちいちレンズ交換するのが面倒と言うか無理なときがよくあります。花火やお祭りなんかで経験しました。この場合を想定しても、標準ズームと望遠ズームに多少の差があってもそこは大した問題じゃないとおもいます。私はそう思うのですが、他の人の意見も聞いてみたいです。

書込番号:3127075

ナイスクチコミ!0


いっそのことさん

2004/08/10 11:42(1年以上前)

タムやシグの28-300にするって手もありかも。
でも、そのうちに単焦点やマクロレンズも欲しくなってきますよ。たぶん。

書込番号:3127242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/08/10 14:05(1年以上前)

一眼カメラは初めてでしょうか?ウエルカムキットがベストだと思います200で十分使える望遠になりますし、35mm計算で320ですからね
間が空くのも初心者なら気にかかるところだと思います

書込番号:3127623

ナイスクチコミ!0


カメカメラ大王さん

2004/08/10 19:36(1年以上前)

えころじじい さんに一票

老体は、ズームレンズの無い頃からの写真マニアで、当時はおよそ倍々で揃えたものです。標準の上は確か135ミリまで飛びました。逆に広角側は28ミリが高くて買えず35ミリでがまんしました。昭和40年代の初めです。ズームレンズなんて贅沢です・・・といいつつ、大王も今はズームが主力ですが。

大王だけかも知れませんが、ズームレンズも実際のところ最広角、最望遠側の両端に近い領域の撮影がかなりの割合を占めているんです。

少々中抜けしてもそんなに不便しません。100ミリ以下の場合、自分が動けばいいんですから。勿論例外もありますが。

書込番号:3128471

ナイスクチコミ!0


ルシ坊.さん

2004/08/10 19:48(1年以上前)

私は、17−40mmと70ー200mmの2本しかもっていません。
40mm〜70mmの間が空きますが、望遠用と風景・スナップ用と割り切って使ってますので、気にすることもありません。
使用用途にもよりますが、ある程度歩み寄ることで対処できますので、何とかなると思いますよ。

意外とレンズ交換が面倒ですし、交換時の埃の進入にも気を使いますので、1本ですむタムロン28−200、28−300mm。
望遠は、予算に余裕があるようなら、ママさんフォトグラファーさんのお勧めの、IS付きがやはり使いやすいです。

書込番号:3128511

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽみたさん
クチコミ投稿数:99件

2004/08/14 09:47(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございました。
まだ手にも入れてない状態でいろいろ心配しているのがおかしいのですが,初めに購入するキットとしてはレンズキットにして,ある程度分かってきてから望遠・マクロのレンズを揃えようかと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:3142078

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング