『ついに購入しました。』のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7×19.1/CMOS 重量:1220g EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

『ついに購入しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました。

2004/08/07 22:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 @どしろうと@さん

¥485,000+消費税で購入しました。10Dからの買い足しで操作方法が少し違うので戸惑ってますw
サーフィン写真をメインで使いたいのですが、400mmf2.8か500mmf4.0か600mmf4.0のどれをしようか迷っているところです。。。

書込番号:3118045

ナイスクチコミ!0


返信する
ママさんフォトグラファーさん

2004/08/08 07:10(1年以上前)

こんにちは。その手のレンズ群でしたら、ここでアドバイスを求めるよりも
専門の人に聞かれたほうが経験に基づくよいお話がきけると思いますよ。

書込番号:3119190

ナイスクチコミ!0


アイコンは精神年齢です。さん

2004/08/08 10:40(1年以上前)

長玉単レンズは、間違って買うと部屋の「オブジェ」に成っちゃうから、選ぶの大変ですね。(売っても安いし)

やはり、同じもの撮ってる人たちが一番解ってるでしょうね。

よく、鳥を取り始めたおっさんが600m/m買ってくるんですが鳥以外に使い道が無くて困ってます。だから、鳥しか取らなくなっちゃいます。レンズ高いし、飾っとくには勿体無いしで・・・・。

書込番号:3119568

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/08/09 11:34(1年以上前)

サーフィン写真をメインで撮影すれなら、400mmの方が良いと思いますが、400mmの口径は2.8は魅力ですね!
400mmに1.4×付けたら560mmF4.0になりますからなー
600mmに匹敵するしかも機動性も高いですし・・・
個人的意見ですから、参考にしか過ぎません。

書込番号:3123322

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/08/09 11:43(1年以上前)

ママさんの意見に一票!!

ここの板はコンパクトデジカメ〜一眼入門クラスの話題がほとんどなので、
あまりコアな話題にはレス付かないですよ。

書込番号:3123346

ナイスクチコミ!0


FromA-1さん

2004/08/09 16:28(1年以上前)

人から聞いたお話しですみません。

野鳥撮影メインの方が、500mmF4購入後400mmF2.8を買われたのですが
500mmF4は一脚で振り回せるけど、400mmF2.8はあまりの重さに使う気に
なれないとの事です。^^;
お高い買い物なので後悔されない事を祈ります。

書込番号:3124063

ナイスクチコミ!0


まるこふさん

2004/08/10 22:41(1年以上前)

私は飛行機が好きでよく航空ショーに行って写真を撮っています。
そこでいつも使っているレンズが300mmf2.8+エクステンダー×2を使っています。
私的には手持ち撮影ができる限界はこのあたりかと思っています。
一脚もしくは三脚を使うのが前提であれば400mmf2.8・600mmf4.0もいいかもしれませんが、手持ち撮影を考えるのであれば500mmf4.0かな。
どちらにしろ腕力は鍛えた方がいいかと思います。

書込番号:3129307

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II ボディ
CANON

EOS-1D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

EOS-1D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング