『最近の1D系のCMの真意は?』のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥22,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7×19.1/CMOS 重量:1220g EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

『最近の1D系のCMの真意は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

最近の1D系のCMの真意は?

2006/06/18 14:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件

最近、1Dの登場するCM見ることが増えましたがこれは一体何を意味するのでしょう。ハイエンド機でそうたくさんは販売台数がでないであろうこれをみせるということにどんな企業の戦略があるのでしょうか。
使われてるDigicUもアピールしてますが。


このエンジンを使ってるコンパクトまでのラインナップのイメージ戦略?
1D系の在庫処分?
新しいハイエンド機への布石?

この系統(フルサイズ)の噂が過去に出てますが、妄想がかきたてられますね。

書込番号:5180173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/18 15:17(1年以上前)

これにキャッシュバックとか、景品つきのセールが続けば在庫処分
して、次機種へ移行したいのかも?

書込番号:5180360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/06/18 15:30(1年以上前)

n でなくて?

書込番号:5180391

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2006/06/18 16:43(1年以上前)

TV?まだ見た事ない・・。

書込番号:5180532

ナイスクチコミ!0


スレ主 goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件

2006/06/18 20:21(1年以上前)

レスありがとうございます。
ちょとっと見てるだけなので。
nなのかどうなのかはチェックできてません。
ただ、この頃急に始まった感があるので何かありそうだと感じてます。
二台出てますよね。
お暇な人は見てください。

今後のcanonの動向楽しみにしてます。

書込番号:5181043

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/18 21:26(1年以上前)

goodideaさん、こんばんわ。

私も気になっていましたがたぶんソニーの新デジ一眼に
対抗するCMだと個人的に思っています。
ここ2〜3日急に増えてきましたね。

いままでの蓄積された技術とレンズを含む周辺機器の豊富さを
TV画面を通じて訴求しています。
特定の機種を特にアピールしているわけではないですが
Canonのフラッグシップである1D MarkUを代表としてアップ画像にしているみたいです。

書込番号:5181273

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/06/18 22:01(1年以上前)

goodideaさん

今回のTVCMとは関係無いかもしれませんが、
こちらにこの様な噂が、
2200万画素、価格1万ドル超。
http://dslcamera.ptzn.com/article/742/22mp-eos
より
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1032&message=18868120

はたして真相は?

個人的にはキスDNや5Dの後継機ほうに興味があるのですが。


書込番号:5181430

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件 EOS-1D Mark II ボディのオーナーEOS-1D Mark II ボディの満足度5

2006/06/19 01:06(1年以上前)

今までがKissDNを手に持ってCanonのシステムを紹介するCMだったのですが、1D系ボディでフルサイズやDiGiCなどシステム紹介がメインに変わってますね。
KissDNのモデルチェンジとかの時期も近づいてきたから使い続ける訳にも(CM開始からの時期も結構なりますし、フルサイズをPRしなきゃいけないですかね)・・・・なんて想像しちゃったりします(^^;

書込番号:5182010

ナイスクチコミ!0


XX-SEVENさん
クチコミ投稿数:66件

2006/06/20 19:10(1年以上前)

私が思うに
@ソニーに対する焦り
A製品のラインナップが一段落した。しばらくは大きなモデルチェンジは無い。が、数年後に凄い製品を出す。
Bこれからカメラに興味を持ち出す若者の洗脳
だと思う。

今までニコンと2社でシェアを争っていたものを3社で争わなければならないのだから焦らないはずがない。ソニーのロゴは、思っていたよりもさまになっている。ニコンよりいいかもしれない。というかコニカミノルタのロゴが長ったらしかった。

今後、新製品を出しても大きな利益は得られない。低価格競争の影響や、しばらくすればブームも去るであろうから。ソニーも大変な時に参入したものだと思う。次のブームがくるまで力を蓄えたほうが得策では。

キヤノンは昔からCMがうまかった。私も若いころキヤノンのCMを見て大人の世界を感じ、今に至っている。CMの影響は大きいからこそお金を掛けるのである。今しか見てない他社に対し、キヤノンはずっと先を見ている。そーいえば仮面ライダーカブトの放送時間にホンダのバイクのCMを流しているが、それを見た子供たちは数年後ホンダのバイクが1番だと思うだろう。

・・・と、思うんだけど・・・。

書込番号:5186147

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2006/06/20 20:03(1年以上前)

〉今までニコンと2社でシェアを争っていたものを3社で争わなければならないのだから焦らないはずがない。

国内一眼レフカメラのシェア40パーセントを超え、シェア1位になったこともあるミノルタを忘れないで・・。Xiシリーズでコケて以降ジリ貧なのは事実ですけど。

書込番号:5186245

ナイスクチコミ!0


スレ主 goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件

2006/07/09 18:22(1年以上前)

遅レスです。コメントありがとうございます。
いずれにしてもメッセージ性の強いCMである可能性が強そうですね。

書込番号:5239962

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II ボディ
CANON

EOS-1D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

EOS-1D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング