デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット (ブラック)
今度オーロラを見るために旅行を計画中です。そこで、カメラは素人ですが、
せっかく行くなら写真を撮りたいと思い、デジタル一眼レフの購入を考えています。デジタル一眼レフでオーロラを撮れるという、ホームページもありましたが、本当にきれいに取れるでしょうか?EOS kiss デジタルを候補に考えていますが、その他、お勧めのカメラ等はありますか?教えてください。
書込番号:3417253
0点
2004/10/24 07:38(1年以上前)
ネットで検索したらオーロラの撮影法を解説しているサイトが多数見つかりますよ。
例えば、以下のサイトも参考になりそうです。
http://geocities.com/Yosemite/Falls/8836/
書込番号:3417871
0点
2004/10/25 11:16(1年以上前)
パパール さん こんにちは。
HPを拝見いたしました。実に素晴らしいHPが仕上げられました。
私も勉強させていただきました。ホントにありがとうございました。
書込番号:3421786
0点
2004/10/26 22:00(1年以上前)
パパール さん こんにちは。
HP見ました。いいものを紹介していただき
ありがとうございます。
さて、”でんでん725”さんへ
私は、12年前にカナダのイエローナイフでオーロラを
とりました。そのときは、デジカメではないですけど。その経験から。
そのときは、3台フィルムカメラを持っていきました。
(EOS630、リコーXR500、ニコンF1?(借り物で機械式?
バネ式?のシャッター))
当然、夜間・真夜中の撮影で−30〜−40℃でカメラが
壊れ・凍って(シャッター膜が凍ってくっ付いた)しまった。
EOSは、翌日復活。リコーは結局修理。ニコンが残りました。
デジカメで撮ったことはないですけど、防寒対策ですね。
私は、結局もみもみカイロでカメラを覆いました。
カメラの結露や電池の消耗を最大限、考えたほうが良いと思います。
レンズは、当然広角(〜標準ぐらい)ですね。
考えている以上にオーロラは、大きいですので。大物ですので。
私のときはシャッターは、レリーズでしたけど
今は、リモコン(使ったことがないので推測)があるのかな?
電池式だとちょっと無理かな?と私は思います。
パパール さん 紹介のHPは、参考になると思います。
(HP全部は、見てませんけど)
以上
書込番号:3426758
0点
2004/10/26 22:56(1年以上前)
パパールさん、良いキャノンさん、BIG-1さんいろいろと有難う御座いました。又返信が遅くなって申し訳御座いませんでした。私もHPを見させて頂き非常に参考になりました。なんとかいろいろ調べて上手く撮りたいと思います。
書込番号:3427076
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット (ブラック)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/03/02 22:25:35 | |
| 9 | 2019/09/05 0:09:32 | |
| 21 | 2019/09/05 0:13:07 | |
| 11 | 2016/11/03 13:45:28 | |
| 8 | 2016/10/31 15:18:03 | |
| 33 | 2016/11/10 20:46:06 | |
| 19 | 2016/10/23 22:24:59 | |
| 10 | 2016/05/07 23:51:30 | |
| 18 | 2015/12/13 0:52:23 | |
| 5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









