デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
KISS DIGITALから買い換えるかどうか迷っております。以下質問です。
CMOSのサイズがKISS DIGITALと同じで、画素数が630万から820万に増えているようなのですが、1画素辺りの面積が減り感度やノイズの面で不利になって、かえって画質的にはKISS DIGITALより悪化なんてことはないのかな?という懸念があります。サンプル画像も見ましたがよくわかりません。
実機が発売されてから、いろいろなサンプルが出てくると思うので、それを見てからでも遅くないと思っていますが、情報をお持ちの方がおられましたら是非教えて頂きたいのです。
書込番号:3194848
0点
こんばんは
記事によると、1画素のサイズは10Dの7.4μmから6.4μmに縮小したようですが、1D Mark IIと同じ技術により、高感度と低ノイズを実現しているらしいですよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0820/canon1.htm
書込番号:3195197
0点
You_PaPa さん、おはようございます。
ご紹介頂きましたレビュー参考になりました、ありがとうございました。
コンパクトデジカメと異なり、もともと撮像素子のサイズに余裕があるので、少しくらい高画素化されても、ソフト的な処理やその他の改良でカバーできる、ということですかね。
書込番号:3197873
0点
2004/08/29 11:52(1年以上前)
単純に画素ピッチで言えば、1DやD30がいいんじゃないですか?
どちらも10μm超えてますからね。これ以降の機種は全て年々小さく
なっています。ですが、デジタルは1年も経つと、技術が全然違います。
1D(11.5)と1D MrkII(8.2)、どちらがいいですか?
とは言え、コンパクト機の高画素化は、キツそうですけどね。
書込番号:3198172
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2024/01/16 0:53:10 | |
| 12 | 2020/05/12 21:40:01 | |
| 34 | 2019/02/11 15:31:38 | |
| 17 | 2019/02/05 6:44:16 | |
| 20 | 2018/03/27 9:17:04 | |
| 9 | 2018/01/27 8:51:22 | |
| 21 | 2018/01/02 14:23:09 | |
| 8 | 2017/12/25 0:43:26 | |
| 10 | 2017/12/23 8:16:37 | |
| 36 | 2017/11/05 19:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









