


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
RAWの最大撮影枚数は約6コマと10Dより減少していますが
20DはRAWのみの撮影で6コマという事ですか?
10DはRAW+JPEG【RAWに埋め込み】で9コマ。
20DのRAWで6コマというのはRAW+JPEGのことなのでしょうか?もしかしてRAWのみの撮影が出来てたとしたらJPEG埋め込み分のバッファが増えて7コマとか8コマになるとか?
現在10Dを使っています。【20Dを購入するため昨日下取りに出しましたが】ほとんどがRAWで撮影しているため、この最大撮影可能枚数6コマというのは気になります。
書込番号:3232149
0点

まだ手にして確認したわけでないですが、RAW+JPEGでRAWのみの撮影は出来無いみたいです。
でもファームウェアのアップで可能な気はします。
確かに10Dに劣る部分ですが、キヤノンが言うには、書き込み速度も上がってバッファの開放も速いので問題ないということです。
書込番号:3232275
0点


2004/09/06 21:51(1年以上前)
ひろぽんちゃん さんこんばんわ。
>20DはRAWのみの撮影で6コマという事ですか?
記憶が曖昧ですが、20D機能紹介記事の中にそうあったと思います。
私も10DではRAW中心で撮っていましたので、その記事を見て1D系と同様RAWのみ記録ができるようになったんだなーと喜こんだ記憶があります。
従いましてRAWのみ6コマだと思います。
間違っていたらごめんなさい。
書込番号:3232294
0点


2004/09/06 21:54(1年以上前)


2004/09/06 21:58(1年以上前)
度々すみません。
↑を見てそう解釈した次第です。
ZZ−Rさんが言われるように出来ないかもしれませんが・・・。
書込番号:3232342
0点

あ、すいません10Dの仕様と比較したら出来ますね。
しかしフルサイズの3504 ×2336画素でRAW :約8.7MBとLarge/Fine :約3.6MBの同時記録は10MB超えますね。
すべてがそうなるわけでないでしょうが凄いですね。
書込番号:3232374
0点

いえいえ、私も良く確認してませんでしたが単独で見ると
分かりづらいですが、10Dの仕様と比べると分かります。
これなら出来るんじゃないでしょうかね。
10D
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/10d/system.html
20D
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/20d/system.html
何せまだ実機で撮影して確認出来無いので(^^;)
でも発売日も決まったならそろそろサンプルの持ち帰りもOKになると思います。
書込番号:3232407
0点

こんにちわ。
RAWのみの撮影ですが、20Dからは可能になってるのだ。(^^)
先日ショールームに(最近入り浸り状態だったり(^^;)10Dと20Dの機能比較表を貰いに行ってきたんですが、その比較表には記録画質の項目に「13.RAW(RAWのみは10D不可)」とわざわざ10Dでは出来ないことを明記してありますので、20Dでは可能ということは間違いないと思います。
私はRAWでの撮影が皆無なのでその辺りの便利さとか分からないけど、違いの分かる人は、RAW/jpeg別ファイルってのはとっても便利なんだろうなぁと、想像してるナリ。
んで、
>20DのRAWで6コマというのはRAW+JPEGのことなのでしょうか?もしかしてRAWのみの撮影が出来てたとしたらJPEG埋め込み分のバッファが増えて7コマとか8コマになるとか?
についてですが、これは分からないのだ。(^^;
ただ、WEB上でもその貰った比較表にも、RAW6枚と明記されているから、最低6枚はいけるんじゃ無いかなと。これも想像なんですけどね。(^^;;
書込番号:3232490
0点

うわっ。断定して書いているぅ。。。
>RAWのみの撮影ですが、20Dからは可能になってるのだ。(^^)
試したワケじゃないから断定はできないに・・・ごめんなさい。
RAWのみの撮影ですが、20Dからは可能になってるみたいなのだ。(^^)
^^^^
と、訂正させていただきます。m(__)m
書込番号:3232515
0点


2004/09/06 22:35(1年以上前)
つてとら嬢 さん こんばんわ。
また髪の毛が【セミロング】に戻りましたネ。
JPEG埋め込み分のバッファが増えて7−8コマになることは無いように思いますが、バッファ解放が速くなるようですので体感連続撮影速度は速くなるかもしれませんね。
ショールーム入り浸り状態何とも羨ましい限りです。
発売も18日になったみたいですので、カウントダウンも熱を帯びてきました。19日以降は忙しくなりそうです。
書込番号:3232562
0点


2004/09/06 22:37(1年以上前)
参考までに、dpreviewに連続撮影のタイミングチャートが出てました。
30秒連射でどうなるかです。被写体がPIMA解像度チャートなので、
通常の被写体との違いが気になりますが。
下記のページの下のほうです。
http://www.dpreview.com/articles/canoneos20d/page6.asp
10Dのような、バッファフル後の長〜い待ちは無いようです。
書込番号:3232582
0点


2004/09/06 23:01(1年以上前)
こちらの記事ではRAW+JPEGとなってますが・・・
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0904/yamada.htm
もしかしてRAWのみ可能なら6枚以上いけるかも???どうなんでしょう?
書込番号:3232727
0点

アメリカンカールさん、こんばんは。
海外のサイト見てみました、シャッター音レベルから想像すると
実機触られた方のご意見の通り音が大きくなっているのですね。
今は振動に慣れましたが・・・(^^;
静かな所には10Dを持っていくという2台体制が吉?
野鳥を撮影していると望遠で狙っているのに10Dのシャッター音で
警戒態勢に入ってるのが判りましたので音が大きくなると・・・
本当はJPEG36枚連写を野鳥で試してみたかったのですが、スポーツ
撮り用と割り切るしかないのかな・・・。
書込番号:3232781
0点

バッファーの開放が速いから気にすることないのだ。
20Dいいナリ〜、みんな予約するのだ。でないと発売日に手に入らないナリ〜 (^^)
書込番号:3232829
0点


2004/09/07 18:54(1年以上前)
キヤノン梅田で聞きましたが、今度はRAWのみ保存が可能だそうです。JPEGは別ファイルになって、RAWとJPEGを同時記録だと1つのフォルダにRAW50枚JPEG50枚計100枚毎に新しいフォルダが追加になるそうです。
書込番号:3235532
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/01/16 0:53:10 |
![]() ![]() |
12 | 2020/05/12 21:40:01 |
![]() ![]() |
34 | 2019/02/11 15:31:38 |
![]() ![]() |
17 | 2019/02/05 6:44:16 |
![]() ![]() |
20 | 2018/03/27 9:17:04 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 8:51:22 |
![]() ![]() |
21 | 2018/01/02 14:23:09 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/25 0:43:26 |
![]() ![]() |
10 | 2017/12/23 8:16:37 |
![]() ![]() |
36 | 2017/11/05 19:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





