デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
初めまして、宜しくお願いします。
当方先週18日に20DとBG−E2を同時購入し、クール
ピクス5000時から使用していたメタハイ1900を装填
したところ、満充電してるにも関わらず10〜20枚ぐらい
で電池切れになりました。
1年半ぐらいE5000で使用していた為、充電容量がかな
り減っていると思い、未使用メタハイ2100を満充電後、
テストしてみたら電池表示は装填後すぐに1メモリ減り、撮
影枚数も100枚ぐらいで電池切れ。
もちろんアルカリ(使用推奨期間2006年5月)でも試し
てみましたが、100枚程撮影しても電池表示は「満」のま
まです。
購入店に、その旨伝えましたら同じ様な症例が報告されてる
との事で、メーカーでも調査中との返事を貰いました。
私と同じような症状の方はいらっしゃるのでしょうか?。
書込番号:3315058
0点
2004/09/26 12:14(1年以上前)
参考になるか分かりませんが、まず純正のBP-511Aはリチウムイオン電池の2セル直列で、公称 3.7V×2=7.4Vです。(実測で約8V)
これに対し、メタハイの1セルは1.2Vで、1.2V×6=7.2V
アルカリは1セル1.5Vで、1.5V×6=9V (十分です)
従いまして、充電式の単3を使用する場合、電圧が低いため、
カメラ側にて、放電電池とみなし撮影枚数が少なくなるものと思われます。単3を使用する場合、アルカリが良いでしょうね。
又は、ランニングコストを考えるとBP-511Aの2本がベストです。
(充電用ICを開発している者でした)
書込番号:3315711
0点
2004/09/26 12:43(1年以上前)
リチウム電池について補足説させて頂きます。
通常1セル電池の満充電を完了させる電圧は4.2Vです。充電完了直後のBP-511Aは8.4Vとなります。
この電池を使用すると容量が減っていき、電圧も低下していきます。
充電式の単3の電圧1.2V×6=7.2Vは、リチウム電池の電圧に換算すると
かなり放電した状態となります。カメラ側は、BP-511Aを元に電池電圧をモニターしていると思われるため、7.2Vでは電池表示が直ぐに1メモリ減るものです。
書込番号:3315811
0点
BG-E2はニッケル水素充電池対応となっていますので、セル電圧が
1.2Vであることによる電圧不足であるなら、初期不良ですね。
お使いになったニッケル水素充電池に問題はないでしょうか?
最初に使われたメタハイ1900は1年半のご使用とのことですので、
メモリ効果が現れていた可能性はありませんか?
また、新品のニッケル水素電池は2〜3回充放電を繰り返さないと
活性状態にならず、本来の能力を発揮できないと聞いた覚えが
あります。
お手持ちのニッケル水素充電池を一度リフレッシュ(一度放電させて
から再充電)して改めて使用してみては如何でしょうか?
書込番号:3316890
0点
2004/09/26 22:37(1年以上前)
キヤノンが云っているように、単3電池はあくまでも応急用で使用できるものです。充電池が無くなった時、単3があくまでも使用できるだけであって、ましてやNiMH充電池をメインで使用できるような仕様ではないと思います。ですから、NiMHが2500mAHになろうが、1.2Vと電圧が低いのは
致命的です。
書込番号:3318162
0点
2004/09/26 23:20(1年以上前)
MTB改様、いわな坊主様、返信有難うございます。
やはり、BP−511A2個装填の方が電池の心配
をせずに撮影できそうですね。
早速、買い足します。
書込番号:3318419
0点
2004/09/27 12:13(1年以上前)
充電器を疑ってみるとか。
書込番号:3320019
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2024/01/16 0:53:10 | |
| 12 | 2020/05/12 21:40:01 | |
| 34 | 2019/02/11 15:31:38 | |
| 17 | 2019/02/05 6:44:16 | |
| 20 | 2018/03/27 9:17:04 | |
| 9 | 2018/01/27 8:51:22 | |
| 21 | 2018/01/02 14:23:09 | |
| 8 | 2017/12/25 0:43:26 | |
| 10 | 2017/12/23 8:16:37 | |
| 36 | 2017/11/05 19:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









