『動体予測AFについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:685g EOS 20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

EOS 20D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション


「EOS 20D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 20D ボディを新規書き込みEOS 20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

動体予測AFについて

2005/10/01 09:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 nakayuhaさん
クチコミ投稿数:129件

こんにちは。基本的なことですが、教えてください。
AIサーボは、
最初に被写体捉えた後、連続撮影でシャッター切ったとき
その毎回、被写体にピント合わせに行くのでしょうか?

と、いうのは、先日子供が走ってくるのを撮ったのですが、
ほとんどピント合っておらず、認識が間違っていた?と
悩んでます。
アドバイスお願いします。

書込番号:4469727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/10/01 10:25(1年以上前)

毎回合わています。

書込番号:4469861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2005/10/01 10:33(1年以上前)

一眼レフカメラは、その構造から連写の際にショット毎にAFでピントを合わせることは非常に難しいようです。
シャッターを切る際にファインダー用のメインミラーが動くと共にAF用のサブミラーも動くからです。

なのでAIサーボでは連写の際に最初の一枚目を撮影するまでは被写体の動きを追随する「コンティニアスAF」で、
二枚目以降は「動体予測AF」となり、カメラがそれまでの被写体の動きからシャッターが切れるときの
ピントの位置を計算してピントを合わせるといった動作になります。

なので二枚目以降のショットは厳密に言うとシャッターが切れる毎に被写体にピントを合わせている訳ではないのです。


そこで質問なのですが、ご使用になられたレンズは純正のUSMをつかったレンズでしょうか?
純正&他社の非USMレンズではAFの反応速度が遅くAIサーボでは被写体にピントが追いつかないことがあります。
(勿論USM使用のレンズでも追いつかないこともあります。過信は禁物です。)


また、「ピントが合わない」という写真の殆どは「手振れ」であることが多いです。
使用されたレンズ、シャッター速度によっては手振れの可能性も考えられます。
一度、撮影された写真をアップして頂けると分かりやすいのですが。

これらいずれにも該当しない場合は調整して貰った方が良いと思います。

書込番号:4469883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2005/10/01 10:49(1年以上前)

加えて、AIサーボは万能ではありません。
直線的に動く物や等速運動している物体には強いですが、
ブランコに乗った子どものように加速減速を繰り返す被写体や
不規則に動き回る被写体は苦手です。

書込番号:4469904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2005/10/01 10:57(1年以上前)

何度も登場してすいません。
先程の書き込みだと誤解が生じるので付け加えさえて頂きます。

AIサーボですが、2コマ目以降は「動体予測した位置にピントがあることが
確認されてから」シャッターが切れる仕様になっています。

書込番号:4469919

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakayuhaさん
クチコミ投稿数:129件

2005/10/01 15:28(1年以上前)

りゅう@airborneさん、
早速のアドバイスありがとうございます。 

レンズはEF50mm F1.4USMです。
シャッター速度1/8000、絞り2.0で撮ってました。
元々絞り開放付近では、ピントの合いが甘いな、と思ってましたが、
1枚目が顔より他の部分に合っていたようです。
ただ、3コマ目あたりから、どこにもピント合っていなかったようです。
→もう少し絞ってみるかして、最後は調整も考えてみます。
 ありがとうございました。

書込番号:4470360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5926件Goodアンサー獲得:158件

2005/10/01 16:16(1年以上前)

こんにちわ〜

50mmということは、結構近くを走っていると推測します。
あまりに至近距離では移動量が大きすぎるため、動体予測が追いかけきれなくなります。
しかもF2ですか...ヘタしたら動いてなくてもピント合わないかも.....(^_^
さらに言えば、EF50mm F1.4のAFは遅い気がします。

>もう少し絞ってみるかして、

それがイイと思います。

さらにさらに言えば、最初に顔にピントを合わせれば、それ以降も顔にピントを合わせてくれるというワケではありません。
ピントを合わせたいところに、ちゃんとAFポイントを持っていかないとダメです。

書込番号:4470444

ナイスクチコミ!0


R/Wさん
クチコミ投稿数:548件

2005/10/01 16:56(1年以上前)

>nakayuha さん
1/8000ですか?
高速で動いている飛行機でも列車でも、私は1/500くらいから1/80くらいまでの
SSで撮るのがほとんどです。1/8000で撮ったことはないですね。遅くして躍動感を
出すのもいかかでしょうか。
被写体は列車ですが、EF100-400mmの400mm端で連写時のAF性能を見た写真を
載せていますので参考にしてみて下さい。

書込番号:4470521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2005/10/01 17:09(1年以上前)

>レンズはEF50mm F1.4USMです。
>シャッター速度1/8000、絞り2.0で撮ってました。

こっちの方だとは思いませんでした(^_^)
タツマキパパさんがご指摘の通りあまりにも近づくと被写体の画面上での移動量が
大きくなりすぎてAIサーボでは追いかけられません。
そのような場合は絞りをある程度(f5.6〜8.0くらい)絞って置きピンを使うと良いですよ。
静止している物を撮影する場合でもあまりにも披写界深度が浅くなって「ピントの芯」
以外の部分がぼけすぎてしまうので、実際は明るい場合だと絞りをf2.8以上開くことはあまりしません。

もしくは、もう少し距離を置いて100mmぐらいのレンズで狙うとAIサーボでも狙えると思います。

あと被写体ブレですが、シャッター速度が1/1000もあれば十分すぎるぐらい止まります。
駅から新幹線を狙う場合でもシャッター速度は1/2000ほどです。

書込番号:4470545

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakayuhaさん
クチコミ投稿数:129件

2005/10/01 22:38(1年以上前)

皆さん、色々教えていただきありがとうございました。
F2.0にしてたのは、子供が近くで背景ぼかしたく撮っていたら、
日当たりの良い遠くへ走っていき、
こちらへ戻ってきたのをすぐ撮ったため、1/8000のような
シャッター速度と今見ると(!)なってました。

アドバイス参考にさせていただき、F値修正等
考えてみます。

書込番号:4471424

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D ボディ」のクチコミを見る(全 34121件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 20D ボディ
CANON

EOS 20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D ボディをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング