


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
近々、妻の友人の結婚式があります。
別に正式に頼まれたわけではないのですが、これも練習に良い機会かと「カメラマンさせてー」と頼み、当日私も参加できる事になりました。
機材ですが、キスデジNに17−85IS+580EXでほとんど通して撮るつもりです。
そこで質問です。
披露宴のキャンドルサービス時用に明るい短焦点を1本持っていくのですが、EF50 1.8UとEF-S60マクロとで迷ってるのですがどっちがベター?
式場でその場面の新郎新婦ってどのくらいの明るさなのかチンプンカンプンでして・・・。
つまり「F2.8でいけます」みたいな回答ならUSM仕様の60マクロでいく予定です。プリントしてもL版程度だと思うのでISO800なら許容です。
式は屋外でガーデンチャペルなのでEF135 2.8SFも連れていきます。
EF28 1.8もあるのですがカメラが1台なので・・・。サブ機が欲しいな・・・
書込番号:4137053
0点

どの程度まで照明を落とされるのかによるでしょうから、コメントしにくい
ですが、EF50mm でF2あたりで待ち構えておいたほうが良いような気もします。
ISOもひょっとすると1600で撮って、後でソフトでノイズ低減処理をしたほうが
良いかも知れませんヨ(^^;)
事前にご自宅で、色々な明るさで、シミュレーションしておくと良いと思います。
>サブ機が欲しいな・・・
レンタルカメラという手もあるようです。
-----------------------------------------------------------
EF-S 60mm マクロのご作品を拝見させていただきました。
大変、良好な描写ですネ。式場へお持ちになりたいという
お気持ちがよくわかります(^^;)
書込番号:4137090
0点

くろこげパンダ さん
早速ありがとうございます。
>1600で撮って、後でソフトでノイズ低減処理をしたほうが・・・
そうですか、やはり相当暗そうですね。室内シュミレーション(蛍光灯下)ではISO800 F2.8はほぼ無理なのですが、ひょっとしたらスポットライトを浴びた二人は明るいかなと想像してます。
どうやらぶっつけ本番になりそうです。となるとEF50かな。EF85 1.8が欲しい所です。
また物欲が・・・。
書込番号:4137123
0点

>ひょっとしたらスポットライトを浴びた二人は明るいかなと想像してます。
そういう式場も多いですネ。こればかりは、式場に聞いて見ないとなんとも言えませんネ。
ビデオ撮影なんかを業者に頼んでいたりすると、ライトには事欠かないかも知れません。(^^;)
書込番号:4137777
0点

物欲太郎さん もうご覧になられてないかも知れませんが...
私も先日甥の披露宴(結婚式は海外で済ませてきたのでくだけた披露宴でした)があって、撮影をしました。シグマの28mmF1.8を購入したのですが、前ピンでAFが使えないので、20D,EFS 17-85IS,ストロボなしで撮りました。キャンドルサービスはなかったのですが、照明を落としたとき、テーブル上のろうそくの光を撮ったところf=17mm ISO800 F4.0 1/13sec +2EVでした。周りの人物はシルエットでしか写っておりません。
通常キャンドルサービスは新郎新婦にスポットが当たっていると思いますので、F2.8でもOKかと思います。でも私ならUSMは捨てがたいですが、50mmF1.8IIを選ぶと思います。
書込番号:4139948
0点

Tomotomo-Papa さん ありがとうございます。寝る前に覗いてみました。
>f=17mm ISO800 F4.0 1/13sec +2EV
うーんこれならIS効果で手持ちノーストロボでぎりぎりいけますねー。
でも、動体は完全アウトですね。
実は現在EF85 1.8にかなり触手が伸びています。もし入手できれば28mmff1.8と85mmf1.8でこの2本でバストアップと全景と可能かなと・・・。即座に交換しまくらないとなさそうですが・・・。やっぱりサブ機が欲しい。
つーか、私、正式にたのまれてないっちゅーねん!
とはいえコンデジやケータイカメラ全盛の連中とは違った写真の感動を与えてあげたい。負けず嫌いな私。
書込番号:4140260
0点

物欲太郎さん こんばんは
>コンデジやケータイカメラ全盛の連中とは違った写真の感動を与えてあげたい。
そうですよね。私の場合も若い女性のプロカメラマン(何故かCANONとNikonの2台体制)がいましたが、彼女以上に前に出て撮りまくりました。通常はRAWで撮るのですが、今回はJPGオンリーで、そのかわり連写で一場面をを2〜3枚ずつ撮りました。2GのCFで400枚あまりになりましたが、被写体ブレ(酔っぱらって手ぶれも)多発で、まともなのは2〜3割というところです。でもプロのようにきれいにまとまった写真ではないけれど、当人たちが後で見て感動を思い起こせる写真が撮れたと思っています。(自己満足)
会場の広さの問題もあると思いますが、私は本来広角好きですので(28mmはAPS-Cでは標準ですが)、28mmF1.8(をF2.8)でとにかく前に前に出て撮りたいと思います。でも「妻の友人」ではちょっと気が引けるかも知れませんね。頑張って感動的な写真を撮ってあげてください。
書込番号:4142427
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/07/06 6:04:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/04 22:11:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 17:24:50 |
![]() ![]() |
16 | 2021/05/30 20:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/04 20:30:27 |
![]() ![]() |
19 | 2023/02/03 17:19:51 |
![]() ![]() |
14 | 2018/03/08 2:09:19 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/26 6:54:31 |
![]() ![]() |
14 | 2017/10/15 15:18:21 |
![]() ![]() |
8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





