


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
KissDNを買って3週間、外出時には基本的に持って行って撮影してますが…………コンパクトフラッシュの容量が足りなかったので、あちこちで安く売られているA-DATAの1GBを購入してみました。
そこで連写可能な枚数を、手元にあったほかのコンパクトフラッシュと比較してみました。
・レンズ:EF-S18-55mm F3.5-5.6 テレ端使用
・フォーカス:ワンショットAF
・撮影画像のサイズ:2.4MB近辺
撮影画像のサイズは、
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/03/29/1284.html
でテストに使用されたものと、似たサイズにしています。
・SD-CFアダプタ(Panasonic)+SDカード(Panasonic・10MB/s):19枚
・I.Oデータ CFX(20X):19枚
・A-DATA(40X):29枚
連写枚数はUltra2やレキサー80Xには負けますが、その値段(安いところでは1GBでも7千円台<上の各カードより2千円は安い)を考えると、A-DATAのコストパフォーマンスは、かなり高いと思います。
またアダプタ経由で使用したSDカードの撮影枚数が、上のサイトの結果とほぼ同じになったため、上のサイトの結果とそのまま比較してもいいのではないかと思います。
連写枚数を気にしながらコンパクトフラッシュを物色している方の、参考になれば幸いです。
書込番号:4153494
0点

今晩は、出来ましたらレキサーとかいろいろ持っていらっしゃる
CFで、均等枚数などでの速度とかも、教えて貰えると嬉しいです
書込番号:4153596
0点

えと、KissDNで満足に使えそうな(=それなりに容量がある)メディアは、前回テストした3枚しかありません(^^;
ですのでウェブサイトと似た条件にそろえて、そちらと比較が行えるようにしました。
ウェブサイトと同じ内容で、追加テストした結果をアップします。A-DATAのコストパフォーマンスは、
@RAW+JPEG5枚撮影後の記録終了秒数
・I.Oデータ CFX(20X):19秒37
・A-DATA(40X):11秒93
@30秒間に撮影可能な枚数
・I.Oデータ CFX(20X):37枚
・A-DATA(40X):56枚
個人的には、期待を上回る性能でした(^^)
書込番号:4153665
0点

校正中のままアップしてしまいました。
上の書き込み中の「A-DATAのコストパフォーマンスは、」の部分は、飛ばして読んでください(^^;
書込番号:4153668
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/07/06 6:04:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/04 22:11:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 17:24:50 |
![]() ![]() |
16 | 2021/05/30 20:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/04 20:30:27 |
![]() ![]() |
19 | 2023/02/03 17:19:51 |
![]() ![]() |
14 | 2018/03/08 2:09:19 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/26 6:54:31 |
![]() ![]() |
14 | 2017/10/15 15:18:21 |
![]() ![]() |
8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





