『ボディカラーについて』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『ボディカラーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ボディカラーについて

2005/05/07 01:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

先日、KISS DNを購入したのですが、その際、シルバーとブラックを見比べさせて貰い、ブラックを選びました。店員さん曰く「ブラックとシルバーって、売れる数が9:1なんですよね。ちょうどブラックの在庫があるときでよかったですね。メーカーもこんなに偏るとは思ってなかったんじゃないかな。」とのこと。
9:1ってすごいですよね、ブラックの方が品薄になるわけです。でも、ボディカラーの売れる割合くらいマーケット調査で予測しないのだろうか?と疑問に感じた次第です。

書込番号:4219984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/05/07 02:29(1年以上前)

そうですかー9:1なんですか。
たしかに調査とかしてるはずですよねー不思議ですね。

昨今、一部の町を歩く女の子たちが、こぞって古きよき時代?の
フィルム一眼を首から下げて、街中をぱちぱち撮影している
おしゃれな人たちを、たくさん見かけますが、
みなブラックボディではなくシルバーですよね。
当時、それらの機種にはブラックボディも存在していたと思います。

シルバーの方が、ロモやホルガとかポラロイドのSX-70とかが
好きな流行に敏感な人たちには
レトロモダンというか、おしゃれに感じるとおもいます。
(でもロモもホルガもブラックだなぁ〜スイマセン)
(ていうか、それらのロモやホルガフリークはデジタル一眼には興味
ないとおもいますが…)

書込番号:4220034

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2005/05/07 03:08(1年以上前)

ボディが金属のカメラなら、地色が銀色ですから、シルバーでも
ブラックでもかっこよいと思います。
昔は「ブラックボディ」がプレミアムモデルで、シルバーがノーマル
だったのですが。(AF以前)

KissDNしかり、プラボディは地色が黒のうえにシルバー塗装になって
います。まあ今回のKissDNは黒のほうが人気ありますね・・・
旧KissDのシルバーがテカテカになると結構悲しい質感になっていま
したから>店頭展示機
私はそれを見て、ブラックを選びましたが。
ブラックなら傷がついても、「地」が黒なので目立たないという利点は
ありますが。

書込番号:4220082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/05/07 03:36(1年以上前)

ボディーのプラスチックは薄いグレーです。
ブラックは剥げてくると目立つかもー。
シルバーは案外目立たないですよ。
私はMk2が黒なので変わってていいかなと思い
シルバーにしました。
先日迂闊にも落としてしまいキズが・・・
中は薄いグレーでした。
つけてたレンズのほうがKissDN2台よりも高いレンズだったので、
そっちのほうがショックでしたが・・・(^^; 汗汗。。。。

Canonの発売当初はbk:sl=7:3で予想してたはずです。
発売してみないとわからないものですねー。

書込番号:4220106

ナイスクチコミ!0


メチャさん
クチコミ投稿数:449件

2005/05/07 04:25(1年以上前)

>ボディーのプラスチックは薄いグレーです。

ブラックの地色は黒なのでは?
と、予想なのですみません。

書込番号:4220125

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/05/07 07:29(1年以上前)

私も買うならブラックかなと思っていましたが、9対1とは思いませんでした(^^ゞ

書込番号:4220236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/05/07 08:35(1年以上前)

みなさん、はじめまして。

私も、一ヵ月半ほど前に初デジイチとして購入いたしました。

私が購入の際に回ったキタムラ二店舗はどちらもブラック6シルバー4

くらいの割合だそうです。

地域性もあるのですかねぇ?(在庫の多いシルバーを売るためのテクニ

ックか?)

ちなみに自分はカジュアル感の強かったシルバーにいたしました。

話は変わりますが、この掲示板を見ているといつまでたっても、

レンズ欲しい病が治りませんね!

書込番号:4220315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2005/05/07 09:24(1年以上前)

昔々、プロカメラマンの花形といえば、戦場カメラマンで、その人たちが持っていたカメラが、ブラックなんです。シルバーだと敵から見つかってしまうからということで。

それで、花形カメラマンと同じブラックがもてはやされたそうです。私は、その時代でカメラを趣味としてませんでしたが、ブラックが好きですね。

書込番号:4220415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/05/07 09:31(1年以上前)

BG-E3使用が前提なら、ブラックが良いですね。グリップと一体感があります。

書込番号:4220427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/05/07 09:39(1年以上前)

>メチャさん。
ご覧のとおり中は黒ではありません。
どちらかと言うとクリーム色っぽいですね。
普段はあんまり気になりませんが、
心の傷のほうが痛みます。
車のタッチアップペイントみたいに
補修ペンキ無いかなー・・・

書込番号:4220444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/05/07 10:06(1年以上前)

私がもしキスデジNを買うとしたら、シルバーですね。

日本に戦争はないし(今のところ ^^; )夏場の温度上昇も少しは軽減出来るし。(^_^)v
望遠レンズは白レンズに憧れる人が多いのに、ボディは黒。
何でなんだろう?理詰めでしか考えられない私はひねくれ者?σ(^^;)ゞ

書込番号:4220500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:1件

2005/05/07 10:30(1年以上前)

旧KissDの時はブラックが遅れて発売でしたからね。
その印象からもブラックにプレミアム感持っている人はいるかも。

私もブラック選びました。シルバーも良いなーと思います。

書込番号:4220550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2005/05/07 13:15(1年以上前)

みなさま、レスありがとうございます。
ブラックカラーが戦場カメラマンの使うカメラに由来していたとは…勉強になりました。
また、キズが付くことを考え地色で選ぶ、という視点もなるほどと思いました。
私の場合、下取りに出す場合、人気色の方が高く売れるかな、といった不純な動機もありブラックにしました。

書込番号:4220962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2005/05/07 14:05(1年以上前)

比率は、家電量販店かカメラ量販店かでも違うのでは?
男か女かでも。

書込番号:4221078

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/05/07 15:06(1年以上前)

こんにちは
そうですか、BKが多いですか。
↓ 前に書いたレスのコピペですみません。(一部修正)

BK ;
・プロっぽい、メカっぽい、ヲタク的(持つ人によっては)、材質によっては指紋が目立つ部分も、炎天下では熱を持ちやすい、地味で目立ちにくい

S;
・プラっぽい、素人っぽい(持つ人によっては)、目立ちやすい、スキー場では寒々しい(ここだけ私見)

書込番号:4221209

ナイスクチコミ!0


yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件

2005/05/07 20:48(1年以上前)

昔?目的を忘れましたが、黒いボディに更にロゴ類も全部黒く塗りつぶしている使っているとかの記憶があります。最低限度の文字を残していたと思います。

文字の白ですら嫌う理由は何だったのでしょうかね? 

窓越しでの撮影でシルバーが写り込むのも嫌う人もいるとは聞いたことあります。

私は、単純にシルバーは塗装?メッキ?と聞いて、塗装です!の一言で黒にしました。・・・黒だと最悪はサインペンでも誤魔化せますので、、。

コンデジは華やかに(アクセサリー?)、デジ1は密やかに?でDNは黒が多いのかも?
(又は、旧KissD銀色ユーザーの乗り換えが多いとかかな?)

失礼しました。

書込番号:4221935

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング