


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
こんばんわ。
現在SIGMA18-50mm F2.8(マクロ機能なし・・・)を持っています。
メインでの撮影は室内で小型犬をとるので、問題ありません。
2本目として室内で料理撮影用にマクロレンズがほしいな、と
思っています。
ただ、マクロ限定だともったいないな、と思ってまして
簡易マクロ機能付きレンズを買いたいなと思っています。
とりたいのは下記のような写真です。
http://erecipe.woman.excite.co.jp/features/061023dougnut/04.html
http://erecipe.woman.excite.co.jp/features/okazu/o24.html
@上記のような写真は、マクロレンズでなくてもとれますでしょうか。
マクロレンズでないと難しいようでしたら、また考えます。
A今考えているのが、
・望遠レンズとかねてTAMRONのAF18-200mmやSIGMAの28-200mm F3.5-5.6 DG MACRO
・もしくは今持ってるレンズを売って、室内用の犬撮影カメラとかねて TAMRONのSP AF28-75mmかSIGMAの18-50mm F2.8のマクロ機能付きの新しいレンズを買う
他にも、「このほうがいいよ」というアドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:5574237
0点

>マクロ限定だともったいないな
マクロレンズは近接だけじゃなく普通に使えますよ。
ぼくはマクロレンズで何でも撮ってます。
1.最低撮影距離さえ満たしておれば大丈夫ですよ。
書込番号:5574298
0点

こんばんは。
上の様な写真なら
シグマのMACRO 50mmF2.8 EX DG をオススメしたいな。
僕も持ってますよ。
料理などOK
http://kakaku.com/item/10505011306/
メーカーHP
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/macro/50_28.htm
書込番号:5574369
0点

>ただ、マクロ限定だともったいないな、と思ってまして
>簡易マクロ機能付きレンズを買いたいなと思っています。
むしろ他にも使いやすいマクロレンズがいいんじゃないかと思います。
そういう意味ではUSMのあるEFS60mmF2.8がお勧めかな。
中望遠としても使いやすいですし、もちろん室内での小型犬の撮影にも向いていますよ。
書込番号:5574451
0点

USMのあるEFS60mmF2.8もいいけど・・
高いから・・・・
お金に余裕があればキヤノンEFS60mmF2.8をオススメですね。
お金に余裕がないなら是非シグマを!!
書込番号:5574459
0点

私はシグマばっかり買おうとしてます。
スミマセンねぇ〜 余裕がなくて・・・。
R4止めて単焦点にします。
書込番号:5574598
0点

>マクロレンズは近接だけじゃなく普通に使えますよ。
ぼくはマクロレンズで何でも撮ってます。
私も何でも撮影します。公園で遊んでる子供を撮影しつつ花を
撮影したりしてますよ。
私の使用しているマクロレンズはTAMRON90mmf2.8(172E)ですが、
室内なので50mmか60mm辺りがいいかも知れません。EFS60mmは
USMもついているのでマクロ以外にもいろいろな用途に使用で
きそうですね。
私はあまり詳しくはないのですが、商品撮影や料理撮影をメイン
に考えられているのならレンズ以外にも照明などにもこだわった
方がいいかも知れませんね。
書込番号:5574693
0点

こんにちわ〜。
お料理ならば等倍は必要ないので、簡易マクロでもイイのかも知れないですね。
って、実はシグマの18-50/F2.8でも撮れちゃうんじゃない?って思ったりして。
でも、さすがにこんなにはボケないですかね。
書込番号:5575495
0点

>マクロレンズ
>マクロ機能付きレンズ
上の「マクロ」は意味が微妙にちがいますよ〜
ズームレンズの名前の後ろの「マクロ」は「最大撮影倍率が大きい」の意味だと思います。タムロンなら1:4から付きます。
http://www.tamron.co.jp/support/faq/index.html
上から「5番目」が参考になるかも
書込番号:5575707
0点

当方も、料理の写真を好んで撮っておりますが、ご希望のタムロンA09は、結構、料理写真にも最適ですよ。つい先日、背景のボケ具合をタムロン272Eと比較してみました。(焦点距離が異なりますので、厳密な比較ではありませんが)
http://photobiyori.web.fc2.com/photo/tamron01.html
書込番号:5575823
0点

こんにちわです。
Kiss DNにEF-S60mmマクロ...良いですよ♪
私もよく使用しますが、このレンズ大好きです(^^)
是非この機会に購入されては!?
チョット高いですけどね(^^;;
書込番号:5576219
0点

シグマの50mmマクロが安いしいいと思います。
書込番号:5576872
0点

マクロの使用頻度、場所も考慮すれば
ケンコーのACNO.2が良いかと思います。
50センチ以内に限られますが、
今の手持のレンズにくっつければ、簡単にマクロです。
もう少し離れたいなら、ダイソーのめがねコーナーに
0.5度から用意されているので、お試しには良いと思います。
0.5度 2m以内
1度 1m以内
1.5度 66Cm以内
2度 50Cm以内
に、ピントが合います
結構使えますよ
全部試しても、500円でおつりがきます。
当然、みんなが知ってる老眼鏡ですよ。
実際、使えます。
書込番号:5576878
0点

こんばんは
nana_1234さんのリンク先の写真は多分こんな照明を使ってると思いますよ。↓
http://item.rakuten.co.jp/sd/rifa-f44s-tta/
もし商品の撮影なら1つ持っててもいいと思います。逆光目にライトを当ててやるとシズル感(ジューシーさ・瑞々しさ)が簡単に出ますから。
でもRelishさんの作例のように、 窓際に柔らかな光が入るときは それが1番手っ取り早いですけどね。
書込番号:5577234
0点

>>オプティミストさん
ボート部・・・は百川のトットコ岩ですね。
脱線ネタごめんなさい。
書込番号:5577889
0点

>GALLAさん
ハハー やっと気付いていただきましたか!
GALLAさんのために、くちばしはトリミングせずに残しておきました^^
書込番号:5578463
0点

こんばんわ。
早速の回答ありがとうございます。
マクロレンズで普通の写真も撮れるのは知らなかったので、
意外でした。ただ使ったことがないので
どれくらいとれるのかな?と思っています。今度カメラ屋さんで
試してみようと思います!
シグマのMACRO 50mmF2.8 EX DG はよさそうですね。キャノン純正のもよさそうだな、と思ったのですがやっぱりちょっと高いですね〜。
>タツマキパパさん
あと、シグマの18-50/F2.8では挑戦してみましたがあまり拡大&寄れません。料理どころかハーゲンダッツのカップ入りアイスの写真をとろうと思いましたが、全然でした・・・。
>yuki tさん
リンクはっていただいたページ、参考になりました。ありがとうございます。
>Relishさん
サンプルの写真ありがとうございます!
全ての方に個別にレスできなくて申し訳ありません。
ありがとうございました。
書込番号:5580606
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/07/06 6:04:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/04 22:11:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 17:24:50 |
![]() ![]() |
16 | 2021/05/30 20:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/04 20:30:27 |
![]() ![]() |
19 | 2023/02/03 17:19:51 |
![]() ![]() |
14 | 2018/03/08 2:09:19 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/26 6:54:31 |
![]() ![]() |
14 | 2017/10/15 15:18:21 |
![]() ![]() |
8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





