『星景向きレンズはどっち?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『星景向きレンズはどっち?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

星景向きレンズはどっち?

2007/03/23 13:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 gogo7811さん
クチコミ投稿数:107件

はじめてカキコします。

KDNを使用して約1年になります。

星景向きのレンズ、お勧め品御座いますか?

今は、24Lか35Lのどちらか・・・と考えてますが・・・。

星景もしくは星野写真を本格的に撮るのは初めてです。
いつもは、シグマ30mmf1.4で撮影。
光害バリバリ状態での撮影ですが、満足してました。

しかし最近、赤道儀によるガイド撮影に興味があり(今日届きます)本格的に星景撮影しようと思っています。

現時点では、手持ちのシグマで撮影して行きますが、星景撮影においてKDNと相性の良いレンズってありますか?(ISO上限800で)

何方か、ご存知であればご教授願い致します。

書込番号:6149648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:711件

2007/03/24 03:34(1年以上前)

gogo7811さん、おはようございます。

赤道儀購入おめでとうございます。
レンズはとりあえず今のまま30/1.4で良いと思います。
星野写真の場合は12ミリ前後の焦点距離の物が必要になると思います。
赤道儀を使えば流れずに写るのでF値は暗くなりますが
思い切って画角が取れるシグマ 10−20 F4−5.6はどうでしょうか。

厳寒の中、バッテリー切れの赤道儀で手動ガイドをした事を思い出しました。

まだまだ夜は冷えるので寒さ対策はしっかりして楽しんで下さいね。

書込番号:6152448

ナイスクチコミ!0


スレ主 gogo7811さん
クチコミ投稿数:107件

2007/03/24 14:47(1年以上前)

バルサマック6センチさん、こんにちは。
回答ありがとうございます。

雲台が別売だったのを忘れてまして、さっき購入してきました。
ハクバBH-P52。

レンズはシグマの他にEF-S 10-22を持ってますので試してみます。

F値は開放よりも絞った方が良いのですか?(F4とか5位?)

これから赤道儀の動作確認と撮影場所の下見に行ってきます。

私は北海道なので、仰る通り寒さ対策しっかりして行きます。


書込番号:6153934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:711件

2007/03/25 04:49(1年以上前)

gogo7811さん、おはようございます。

自分が撮影していた時は開放値F1.4や1.8の場合は一段から二段絞っていました。
開放値F2.8ぐらいの物からは開放のまま撮影をしていました。明るいレンズは周辺の流れや周辺減光が気になり絞りましたが開放F2.8以上の物はそのまま使ってみた方が良いと思います。


EF−S 10−20は換算17−34になるので星野撮影にはちょうど良い焦点距離のレンズですね。
30ミリも換算で50ミリぐらいなので射手座やさそり座がまるまる入り天の川と合わせて迫力のある写真が撮れそうです。
お住まいも北海道と聞き良い所にお住まいだと思います。
光害の無い安全な場所を探して良い撮影をして下さいね。

追伸

一度、北極星の下を回る北斗七星を見てみたいです。

書込番号:6157109

ナイスクチコミ!0


kunissaさん
クチコミ投稿数:213件

2007/04/06 23:38(1年以上前)

10Dですが,マックホルツ彗星を撮ったりしました。この場合,絞らず開放のほうが良かったかなと少し後悔しています。

書込番号:6204109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:711件

2007/04/12 00:31(1年以上前)

kunissaさん おはようございます。

マックホルツ彗星のお写真拝見しました。
こんなに明るくて大きな彗星だったんですね。
当時は天気が悪く見逃した覚えがあります。

良い物を拝見させて頂き、ありがとうございました。

書込番号:6222399

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング