EOS Kiss デジタルN レンズキット
【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット
みなさん、はじめまして。
キスデジNレンズキットを発売日に購入しました。
一眼は初めてで、カメラにもあまり詳しくないもので、みなさんにお伺いしたいのですが、室内で被写体の背景をぼかしたような写真を撮るにはどうしたらいいのでしょう?
カメラの設定を変えるのか、あるはレンズを買い足す必要があるのか、まるっきりの初心者なもので、よくわかりません。
どうかよろしくお願いします。
書込番号:4090308
0点
Avモード・絞り開放で撮影します。
広角より望遠側、背景が被写体よりなるべく
遠いと良くボケます。
もっとぼかしたいときはより明るいレンズを
購入する必要があります。
ちなみにEF50F1.8なんかは一万円前後ですが
描写もよく、開放がF1.8と明るいので良くボケます。
書込番号:4090583
0点
取り扱い説明書に記載されていませんか?
絞り優先の使用方法とか…
書込番号:4090703
0点
2005/03/19 07:16(1年以上前)
初心者の方なら、本屋に行って一眼の入門本を買ってくるとよいかと。
絞りとか言われてもわからない状態でしょう。
書込番号:4091485
0点
2005/03/19 22:23(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
説明書は読んで、絞りも開放してたんですが、説明書みたいな雰囲気の写りにならなかったので、なにがおかしいのか判らないでいました。
やっぱ、せっかくの一眼レフだから、レンズのほうももうちょっと勉強してみます。
書込番号:4094523
0点
2005/03/19 23:26(1年以上前)
あっしも今日、買ってきました!
今まで銀塩使ってて、デジは初めてです。
標準装備のレンズでもそこそこいい絵撮れますよ。
遊び倒した後で、具体的にこうゆう写真が撮りたいと思ったら、レンズなんか揃えたらいいんじゃないですか。
ポートレートであれば皆さん書いている通りですが、あとモデルになるべく寄ってみるといいですよ。
一眼だとファインダー覗いてボケ具合確認できますからね。
書込番号:4094917
0点
被写体(撮影する対象)と背景が近いとあまりボケません。
被写体と背景が遠い状況で、
レンズはテレ端(55mm)で、
絞りが開放(F5.6)で、
撮ってみるとずいぶんちがうと思いますよ。
書込番号:4097192
0点
2005/03/21 01:13(1年以上前)
最初に思ったことは「テレ端で撮ってなかったのかも?」ってことです。
(テレ端=レンズのズームの望遠側の端っこのこと。)
あと、被写体とカメラは近いほうがボケやすいです。
被写体と背景は遠いほうがボケやすいです。
ファインダーを覗きながら、いろいろ試してみてください。(^^
書込番号:4100558
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2024/07/06 6:04:40 | |
| 2 | 2023/05/04 22:11:33 | |
| 0 | 2023/01/31 17:24:50 | |
| 16 | 2021/05/30 20:04:26 | |
| 7 | 2019/09/04 20:30:27 | |
| 19 | 2023/02/03 17:19:51 | |
| 14 | 2018/03/08 2:09:19 | |
| 5 | 2017/08/26 6:54:31 | |
| 14 | 2017/10/15 15:18:21 | |
| 8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









