EOS Kiss デジタルN レンズキット
【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット
こんばんは。
以前から色の違いが気になってて、
厳密なテスト方法は知りませんが、持ってるレンズ総動員して行いました。
結果、かなりの違いがあるのが分かりましたので、興味のある方は覗いてみて下さい。
なお、あまりの差に天候が変わったように見えますが、確かずっと同じ空だったと思います。
※ノーレタッチ・ノーリサイズなのでファイルサイズが3.5MB程あります。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?m=0&key=1420779&un=135241
書込番号:4486435
0点

オプティミスト さん 、こんにちは。
私のはSIGMA18-200mmですが同じく黄色味が強いと感じています。
KissDNを買った当時、EF17-40mmを撮り比べた画像がありましたのでアップしてみました。
WBは太陽光、JPEG撮り放しのものです。
http://swd1719.s65.xrea.com/save181/index01.html
書込番号:4487419
0点

シグマ18-50F2.8は山の稜線など、他に比べて色収差(倍率収差?)が目立たず良い感じですね。色味については実際に目で見た印象と比べないとどれがよいとはいえないと思いますが、どうだったのでしょう?!
書込番号:4487469
0点

swd1010さん、HakDsさん どうもです。
今回アップした画像 色が違いすぎると思いませんか?
やっぱり雲が移動してたのかな〜? そうは感じなかったけど・・・
カメラは人間の目より敏感だからわずかな光の差を写し取ったとも考えられますからね。
>色収差(倍率収差?)が目立たず良い感じですね
球面収差なら理解してますが、色収差とか偽色とか意味がよく分かりません。(^_^)
>色味については実際に目で見た印象は
これもはっきり言えません。 色を脳みそで記憶するのって難しいですね。
たぶんシグマのほうだったかな!?
書込番号:4488036
0点

山にかかる雲の陰から雲が移動していたことは確認できると思います。
レンズの持つ色の再現性の差もあると思いますが、ここまで極端ではないと思いますのでやはり光線の加減ではないでしょうか?!
描写力として個人的な感想は18−50F2.8>EFS18−55>EF28−80と感じました。EFS18−55のシャープな描写は流石ですね!
書込番号:4488336
0点

>山にかかる雲の陰から雲が移動していたことは確認できると思います
ですが、レストラン前の木の影はどっちも同じように出来てますので光の量自体はそれほど変わりないように思いますが・・・
>EFS18−55のシャープな描写は流石ですね!
ほんとキットレンズ健闘しましたね
今回レストランにピント合わせましたが18-50F2.8のほうが若干甘いような気もしますが、ジャスピンじゃなかったかな?
どっちにしても風景(遠景)での18-50F2.8のアドバンテージって特にないような気がしてきました。
書込番号:4488658
0点

オプティミスト さん、こんばんは。
このキットレンズの右側はF8に絞ったと言うのにかなり悪いので「片ぼけ」の個体かもしれませんね。
書込番号:4488708
0点

swd1010さん こんばんは。
確かに右側おかしいですね。これが片ボケですか!? ショック!!
こういうのは修理に出せば治してもらえるものでしょうか?
書込番号:4488754
0点

オプティミスト さん、こんばんは。
私は純正レンズの片ぼけやAF精度を東日本修理センターで直して貰いました。
ボディ+対象レンズ+保証書を一緒に送りました。
本当は新品時に発見して販売店で新品交換が理想ですが、時間が経ってしまっているとメーカー修理になります。
片ぼけの程度に依ってはレンズ群を変えてくれます。
書込番号:4488776
0点

そうですか。 でも、1年以上経ちますし、キットレンズだと修理に出すより新品買うほうが安上がりかもしれませんね。
書込番号:4488807
0点

オプティミスト さん、こんばんは。
一年以上と言うとDNのキットレンズではなくてKissDのキットレンズでしょうか。
となるとタイプも違うので無償でやって貰うのは厳しいかも。
DNボディが保証期間内でしょうからAF精度チェックの名目でボディごと出せば無償調整してくれるかもしれません。
書込番号:4488829
0点

>一年以上と言うとDNのキットレンズではなくてKissDのキットレンズでしょうか。
はい。買い換えたとき、レンズは残して置きました。
TもUも中身は同じだそうですから。
とりあえずメーカーに問い合わせてみます。
書込番号:4488870
0点

オプティミスト さん こんにちは。
Winのノートで見ると、皆様の言われるままの、シグマの黄色味の強い感じの森(不思議と手前側のみに)に感じ、EF-Sは自分も使っていて感じる妙な暗さ感のある絵ですね。古いEFレンズは私の28-105同様の白さ感のあるシャープ感にも不満の出る感じで変に古いレンズの持ち味なのかな?とも思いました。
ひまついでにMacで見てみると、面白いですね、、。Winとは違う画像を見せてくれました。
山肌の光のあたっている部分を見比べるとくっきりとした感じでEF-S良いですね。ロッジの屋根の発色も良いです。手前の池からロッジの森も濃い緑色でのっぺりした感じになっちゃいますが、補正すると良い感じの濃さになるかな?
シグマはWinよりも黄色さが全体的に増した感じですが、手前部分は黄色見が強くても悪く無いです。ただ、色補正を加えようとすると周囲の色も変わるので多くはかけられないした。
私には、シグマもEF-Sも色ので方の好き嫌い程度でどちらのレンズも良く感じました。紅葉のシーズンとかだとどのような色の出方の差が出るのか? シグマの解放での画像にも興味あります。
Macはモニターの調整したもの、Wimも頑張ったのですが、Macのような感じに色再現できす断念した物です。
ではでは、、、。
それと、EF-Sですが、ピントリングに変なこじりを入れると部分的にピントがおかしくなるので知らない間に触っていないか?注意したほうが良いです。それと、しまう時も面倒ですが、ズーム、フォーカスを動かして一番引っ込んだ状態が安全と思います。
書込番号:4490491
0点

yama_kissさん こんにちは。
人それぞれパソコンの環境が違うので、他の人にはどんな色で見えるのか気になる時ありますよね。 ましてMACの人ならなおさら。
色に関して絶対的な基準ってないんでしょうかね?
>それと、EF-Sですが、ピントリングに変なこじりを入れると部分的にピントがおかしくなるので知らない間に触っていないか?
これに関してはキットレンズということで扱いが雑になってるのは認めます。(^_^) それと、フードの取り付けがやけにキツく、レンズの先端を締め付けてる状態ですので、そこが気になります。
>紅葉のシーズンとかだとどのような色の出方の差が出るのか?
今回、技術が伴わないのにテストを公開したこと少し反省してます。
でも、紅葉でどうなるか? レンズを調整した後 又、チャレンジさせてもらいたいと思います。
書込番号:4490663
0点

オプティミスト さん、こんにちは。
まるで WB が違った絵に見ます。 キットレンズの方は青がかぶって、色温度が高すぎに
見えます。( WB 設定では高低逆になります)
WB が太陽光(固定)で撮影していますので、レンズの個性がでやすいのではないでしょうか。
AWB ならこんなに違わないのではないかと想像しています。
書込番号:4492434
0点

シグマ18-50mmF2.8、10Dで使っています(いました)。
オプティミストさんや皆さんのおっしゃるように、
EFs18-55mmF3.5-5.6やその他5種類のEFレンズと比較してみて、
明らかに黄色みが強いと感じます。
ファインダーを覗いた時点で既に色みの違いはわかります。
ただ、EFレンズは全般に青みが強いような気がします。
特に人の肌を撮ると、青みの強さが目立つ時があります。
また、EFレンズどうしでも、微妙に色みが違います。
シグマのやや黄みの発色が好きかどうかは、ケースバイケースで、
何とも言えないと思います。
ポートレートには向いているかもしれません。
が、EFレンズと取り替えながら同じ被写体を撮ると
発色の違いを後から修正するのに苦労するかもしれません。
(カスタムWBを使えば良いことなのですが)
シグマ18-50mmF2.8がとても良いレンズなので、扱い方に迷うところです。
書込番号:4493048
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/07/06 6:04:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/04 22:11:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 17:24:50 |
![]() ![]() |
16 | 2021/05/30 20:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/04 20:30:27 |
![]() ![]() |
19 | 2023/02/03 17:19:51 |
![]() ![]() |
14 | 2018/03/08 2:09:19 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/26 6:54:31 |
![]() ![]() |
14 | 2017/10/15 15:18:21 |
![]() ![]() |
8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





