『ファインダーの』のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II N ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥28,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7mm×19.1mm/CMOS 重量:1225g EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II N ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II N ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark II N ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II N ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II N ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II N ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II N ボディのオークション

EOS-1D Mark II N ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS-1D Mark II N ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II N ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark II N ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II N ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II N ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II N ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II N ボディのオークション

『ファインダーの』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark II N ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II N ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II N ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ファインダーの

2005/10/05 09:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II N ボディ

クチコミ投稿数:96件

レンズの板でも質問したのですが、1D MarKUNにレンズ17-40o F4Lと70-200o F4L両方つけてもファインダー内覗くとファインダーが薄っすらざらついているというか濁っているように見えるのですが、この機種はこのような見え方で正常なのでしょうか?

購入した皆さんのはどう見えますか?

書込番号:4480278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/10/05 11:19(1年以上前)

ピントを合わせ安くするためのマットでしょ。

書込番号:4480412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2005/10/05 12:58(1年以上前)

>ぼくちゃん. さん

>ピントを合わせ安くするためのマットでしょ。

ピントを合わせやすくするマットって何ですか?

私はボディー買ったまんまで何も交換などしていませんが?

書込番号:4480562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2005/10/05 13:34(1年以上前)

そんなことも知らないでこんな良いカメラを買ったの?

書込番号:4480594

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2005/10/05 13:39(1年以上前)

えっと、1DMk-IINの改良点のひとつがスクリーン周りです。
従来よりピント合わせのしやすいプレシジョンマットが
採用されているからじゃないですか?

EOS-20Dから搭載されており、マニュアルフォーカス時の
合わせやすさをあわせもつマットです。

マニュアルカメラから使っている人にとっては当たり前
なのですが、ファインダーの明るさとマニュアルのピント
合わせのしやすさは、相反する関係にあります。
明るすぎるファインダーは、ぴんとの山が掴みにくいって言う感じですね。

従来のEOS-1系・1Dxに比べると明らかにざらざら感が増した
マットになっています。そー言うわけですので不良ということは
ないと思いますよ。
>参考>http://cweb.canon.jp/camera/eosd/1dmk2n/catalog/index10.html

書込番号:4480598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2005/10/05 14:38(1年以上前)

>TAILTAIL3 さん

>そー言うわけですので不良ということは
ないと思いますよ。

そうですか! 安心しました。

有り難う御座います。

書込番号:4480692

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/10/05 18:18(1年以上前)

余談ですが・・・・
スーパープレシジョンマットEc-Sは別売りです(^^;
標準はEc-C3です(^^;;

書込番号:4481019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2005/10/05 19:04(1年以上前)

>fio さん

>標準はEc-C3です(^^;;

で、標準だと見え方は上レスの内容で正しいのかな?


書込番号:4481142

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/10/05 22:13(1年以上前)

上のレスが[4480598]TAILTAIL3さんのが該当するのかは分からないですが、F4の広角レンズですからマット面が少しザラつくのは1Dmk2+Ec-C3では普通です。 

※Nもファインダー関係は変更がないので同様とは思いますが、知らない部分で仕様変更があっていたりするかもしれないので、mark2での事として


マットという言葉の意味などは勉強してみて下さい。
(もしくはサポートに問い合わせて知識として理解するのも良いと思います。)

書込番号:4481698

ナイスクチコミ!0


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2005/10/06 00:45(1年以上前)

マルキュス さん
またお出会いしましたね。
Focusing Screen はいろいろなタイプがありキャノンのホームページで見られます。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eos/accessary.cgi?eos=0&select_body=1DMK2N

http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/4723a001.html
このEcーDを使っています。これも絞るとザラツキ感はありますがタテに5本、ヨコに3本線がありカメラの傾きを事前にチェックできて便利ですよ。慎重にやれば自分で交換できます。交換後はカメラのMenuの変更もお忘れなく。

書込番号:4482223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2005/10/06 06:04(1年以上前)

>fioさん、D60&1D2 さん

とりあえずはアドバイスありがとうございます!

何にしても私がお聞きしたかったのはスクリーンを交換したいとかではなく一番最初のレスにもありますように購入したまんまのボディーの状態であのレンズ2本を使用した場合そのように(何かざらついてというか車のフロントガラスで例えると砂埃とかが舞って来て付着した時のように)見えるかと言う事がお聞きしたかったのですが・・・

まあ、映りには問題は無いので気にしなければ済む事なんですが。

書込番号:4482500

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/10/06 09:09(1年以上前)

>この機種はこのような見え方で正常なのでしょうか?

という設問でしたので、「普通です」と回答いたしました(^^;

>そのように(何かざらついてというか車のフロントガラスで例えると砂埃とかが舞って来て付着した時のように)見えるかと言う事・・・

ざらつく理由は[4480412]ぼくちゃん.さんが回答されているようにマット特性です。 マットが何?という事であれば[4481698]で書いたようにご自身で調べて下さい。 

書込番号:4482669

ナイスクチコミ!0


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2005/10/06 10:30(1年以上前)

マルキュス さん
レンズの明るさが1.4とか2.8なら目立たないのですが4.0にセットして「絞り込み」ボタンを押すとスリガラスのように見えます。2.8程度のレンズをセットされたらわかると思います。正常のはずです。

書込番号:4482787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2005/10/06 14:13(1年以上前)

>fioさん、D60&1D2 さん

正常なら良いです!

これで解決いたしました。 ありがとうございます!

書込番号:4483112

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark II N ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II N ボディ
CANON

EOS-1D Mark II N ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS-1D Mark II N ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング