『AEBについて』のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II N ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥28,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7mm×19.1mm/CMOS 重量:1225g EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II N ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II N ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark II N ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II N ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II N ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II N ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II N ボディのオークション

EOS-1D Mark II N ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS-1D Mark II N ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II N ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark II N ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II N ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II N ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II N ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II N ボディのオークション


「EOS-1D Mark II N ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II N ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II N ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AEBについて

2006/03/07 18:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II N ボディ

クチコミ投稿数:784件

少し前に、購入相談したものです。
その節はお世話になりました。
ほとんど心は決まっておりますが、またちょっと教えてください。
canonのサイトから取説をダウンロードして、読んでみました。

この中で、パーソナル機能を知りました。
カスタムファンクションよりさらに細かな設定と云うことですね。
さてここで、私はある希望を持ちました。
通常AEBは3段階、と決まっておりますが、僕は、1DMK2Nの高速動作にからめ、HighとLowの2段AEBってのはあり得ないものか、と。
RAWで撮っていると、多少の補正は出来るから、2段あれば、ほとんどカバーできるので。

そこで、パーソナルファンクションをみて、ひょっとしたら、と思ったのです。

05:ブラケティング時の撮影枚数
 これはどういう意味でしょう?
3枚を2枚とか4枚にする?
3枚1組のブラケティングを何回か連続で撮る・・という意味ですか。
2枚にしたら、2段AEBになってくれないものか?


20;連続撮影枚数を制限する

もしブラケティング撮影の時、この数字を2枚に設定すると、ブラケティングをしなくなる?
それても3段の内、2段だけ行って止まる、のか。
2枚にしたら、2段AEBになってくれないものか?

以上、僕の妄想です。
どなたかご存じでしたら教えて下さい。

書込番号:4890348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2006/03/07 21:19(1年以上前)

Nではありませんが、ブラケティング枚数は2,3,5,7から選べます。
3,5,7は基準とする露出と、これを中心にプラスとマイナス側に補正した露出を行います。
補正量の間隔は選べます。
2は試してませんが、基準とする露出と、これにプラス補正orマイナス補正の露出を追加すると思われます。
基準の露出をずらしておけば、目的通りに行くでしょう。

ブラケティング3枚、連続枚数を2枚とした場合、ブラケティングの2枚目でストップ。
もう一度レリーズすると残りのブラケティング分1枚を撮影してストップ(ブラケティング完了で連写をストップさせる設定の場合)です、多分。

書込番号:4890821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件

2006/03/07 22:03(1年以上前)

まっmackyさん 早速のレスをありがとうございます。

>ブラケティング枚数は2,3,5,7から選べます。
2は試してませんが、基準とする露出と、これにプラス補正orマイナス補正の露出を追加すると思われます。
基準の露出をずらしておけば、目的通りに行くでしょう。

希望通りの事ができそうで、さすがはプロ機ですね。これは嬉しいです。


これとisoブラケティングを組み合わせれば、絞り優先で、シャッター速度を変えずに2段のAEBが出来ます。


購入前にマニュアルでは解読できない部分が判明でして、安心しました。
どうもありがとうございます。

書込番号:4890984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件

2006/03/09 20:15(1年以上前)

本日、実機にてAEBを2枚に設定して動作させました。
予定通り、パーソナルファンクションで設定ができました。
便利です。
以上、結果報告です。

書込番号:4896433

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark II N ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II N ボディ
CANON

EOS-1D Mark II N ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS-1D Mark II N ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング