『お気に入りの一本どのレンズ?』のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II N ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7mm×19.1mm/CMOS 重量:1225g EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II N ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II N ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark II N ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II N ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II N ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II N ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II N ボディのオークション

EOS-1D Mark II N ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS-1D Mark II N ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II N ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark II N ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II N ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II N ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II N ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II N ボディのオークション

『お気に入りの一本どのレンズ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark II N ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II N ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II N ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

お気に入りの一本どのレンズ?

2006/06/03 01:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II N ボディ

みなさまこんばんわ!
人それぞれ被写体やよく使うレンズは違うと思いますが、お気に入りの一本って何ですか?
私はEF50F1.4にはまってます。20Dのころはこのレンズ今一好きになれなかったのですが、1D Mark II Nに換えてから超お気に入りの一本です。(ただしマクロを除く)
風景からポートレートまで開放から絞りまでなかなか表情が豊かです。特にポートレートでのF1.4なんかは、かみそりの刃のような被写界深度の浅さですが、とても面白いです。
EF24-105F4Lも持っているのですがEF50F1.4の方がはるかに出番が多いです。自分の足でズーム状態ですね。
みなさんの勝負レンズと主な被写体なんか聞かせていただけると、次の一本を選ぶ参考になるかと思います。よろしくお願いします。

書込番号:5134360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/06/03 01:06(1年以上前)

NIKONですが、60mmマイクロが好きですね。

書込番号:5134363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2006/06/03 01:27(1年以上前)

マニュアル時代のFD50mmF1.4が好きです。
主にスナップで
何気なく使う時は50mm一本で出かけるのが多いです。
他にもズームも含め6本所有してるのですが
MFカメラのときは何故かズームをあまり使いませんね。
デジカメも最近はIXY−Lが一番出番多いです。
そういえば何か似てるかも・・・

書込番号:5134422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2006/06/03 02:19(1年以上前)

325のとうちゃん!さん、こんばんは。

ポートレートの50mm1.4、自分も大好きです。光がたっぷりあるところで使う開放から2.0くらいの描写がやたら気持ち良くて、あ、このレンズこんなきれいだったんだと、使うたびに再評価してます。

これ好きだったら、28mm1.8とか85mm1.2とか、ぜったい気に入ると思いますが、逆にいろんな面白さを味わうなら、このへんは候補に入れないっていう手も。

書込番号:5134540

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2006/06/03 09:54(1年以上前)

私はポートレートやイベント記録が主体ですが・・・

私も1.6倍機から1.3倍機になって、EF50mmF1.4の出番が増えました。 もともと好きなレンズでしたが1.6倍機だと少しイメージが違って出番自体は少なかったのです。

次点はEF70-200mmF2.8LISですね。
使い勝手が良いので手放せないです。


持っていないけど、一番好きなレンズはEF200mmF1.8Lです。
世界が変わります。 ホント(;^^A
Canon主催の撮影会とかだとレンタルして使える事もありますので、チャンスがあればZEHI!!!

書込番号:5135040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2006/06/03 10:21(1年以上前)

一番は、STFです(EOSで使いたい)♪♪

でも最近、ブラッと持ち歩くのはEOS5D+OM50F2マクロですね♪

書込番号:5135098

ナイスクチコミ!0


D200Mark2さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/03 10:24(1年以上前)

1DMark2Nでは無く1DMark2ですが、このカメラの時のお気に入りは70-200ISです、また5D使用時
には安いレンズですがEF85mmf1.8がお気に入り、10Dでは17-40Lという風になぜか気に入った
レンズが変わります。

書込番号:5135103

ナイスクチコミ!0


MSEVENさん
クチコミ投稿数:510件

2006/06/03 11:41(1年以上前)

私はEF70-200ISです。
撮影中気付かない、撮影後の腕のダルさが病み付きに(^_^;)

書込番号:5135275

ナイスクチコミ!0


stagさん
クチコミ投稿数:7件

2006/06/03 11:43(1年以上前)

私は、最近購入したEF85mmF1.2L II USMですね。
久しぶりに、スカッとした気持ち良いレンズに出会いました。
これまでは便利なものでズームレンズを持ち出すことが多かったのですが、
画質を求めれば、やはり単焦点だと再認識させられました。

先ほど届いたばかりのEF135mm F2L USMも期待していたのですが、 EF85mmF1.2L II USMの感動は無かったですね。

書込番号:5135280

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/06/03 11:51(1年以上前)

キヤノンのレンズですと、
35/1.4L
50/1.8
135/2.0L
135/2.8Soft
70-200/4.0L
なんかが気に入ってますね。
1本なら、135/2.8Softかな??

アダプタで使う社外のレンズなら、
オリンパス50/2.0Macro
ライカApo Macro Elmarit 100/2.8
1本なら、Apo Macro Elmarit 100/2.8。

書込番号:5135303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/03 12:35(1年以上前)

EF70-200F2.8Lです。 一番最初に買ったレンズなんで大好きです

書込番号:5135403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件 EOS-1D Mark II N ボディの満足度5

2006/06/03 15:10(1年以上前)

皆さんいろいろですね
ズームで絶対手に入れるであろうレンズは
EF70-200mmF2.8LISで
買うかもしれないかなぁというのは
EF17-40mmF4Lもしくは
シグマの12-24mm F4.5-5.6 EX DG

短焦点では24mmか28mmか画角的に微妙でどちらにするか迷うところですねぇ。
中望遠では85mm
マクロは100mmF2.8
といったところですねぇ。
宝くじでも当たれば短焦点を全てLレンズといったところでしょうか
あと、気になるところでは、コシナのCarl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZSですねー。純正の50mmF1.4とどのように違うのか使って試してみたいところですね。
1年に1本か2本ずつくらい買えればよいなぁといったところです。

書込番号:5135723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2006/06/03 18:31(1年以上前)

こんにちは、325のとうちゃん!さん。
私は、主に小学生・中学生サッカーを撮ってます。Nの無い1D2ユーザーですが、おじゃまします。

以前、1D2の板で同じようなスレを立てたことがあります。

[4148919] 私の愛するこの一本
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?sortID=4148919

その時も多くの方々よりレスをいただきました。参考になるかもしれません。

ちなみに私の愛する一本は、EF300 F2.8 L です。当時と変わらないですね。EF400 F2.8 L は、最もよく使うレンズですが、万人にお勧めできるレンズではありませんし(でも、2番目に愛するレンズかな)。

書込番号:5136131

ナイスクチコミ!0


stern☆さん
クチコミ投稿数:195件

2006/06/03 22:42(1年以上前)

私の1本は、タムロン180mmf/3.5マクロです。
蕩けるボケ、ファインダーをのぞいたときのワクワク感、
...もうたまりません (>_<) 
純正はヌケは良さそうですが、ボケが幾分固いのと、
価格分の価値を見いだせなかったのでタムロンを選びました。
でも...本当は純正のこんなリニューアルを密かに待っています(^^;)
EF180mmF2.8L Macro(円形絞り)
コレなら、実売20万超えても買いますよ〜♪
フィルター径77mmにするくらいでは、
望遠マクロでF2.8は無理なのかなぁ〜(@_@)?

書込番号:5136971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/06/03 23:33(1年以上前)

発注してようやく届きましたが、EF 70-200mm F2.8L IS USM、これは特にイイですね!

早くEF 24-70mm F2.8L USMが欲しいです。(428ISは夢のまた夢ですね。^^;;;)

個人的に、賛否が激しく分かれると思いますが、EF 70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMも好きです。^^

書込番号:5137202

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/06/03 23:49(1年以上前)

325のとうちゃん!さん 、参加させてください。

私は最近必ず持ち歩くのはEF100mmマクロですね。
2.3本カメラバックに入れていく時に必ず入っています。
カメラがキスDなので換算160mmになるので、
ちょっと長いなと思う時が多々有りますが・・・
掲示板などではタムの90mmのほうが評判はいいですが、
自分なりに気に入っています。

あっ後ハンドルネームにも使っている100-400mmISですね。

書込番号:5137281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2006/06/04 07:38(1年以上前)

おはようございます。

20Dですがレスさせていただきます。
CANONなら、被写体から70-200ISがやはりお気に入りです^^
鉄道メインの自分には必要不可欠な1本です。

他社では☆24mmが好きです!散歩のお供です。

以下はスレ汚しですが一言。

一番欲しいレンズはサンニッパですやっぱり!

逆に馴染めなかったレンズは100-400ISです。直進ズームがどうも使いにくかったです。100-400ISさんすいません;;




書込番号:5137947

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/06/04 22:09(1年以上前)

サンデーソウザンスさん

いえいえ。人それぞれですから。(#^ー゚)v

70-200mmシリーズは好評(憧れ)ですけど、
使ったことがありませんので何とも言えません。^-^;

書込番号:5140323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件 EOS-1D Mark II N ボディの満足度5

2006/06/10 00:41(1年以上前)

すいません。このスレ閉め忘れてました。
皆さんたくさんのご意見ありがとうございました。
おかげさまで次に買うレンズが、ますます悩むようになってしまいました。(泣)
先立つものがあればもう何も悩むことはない!なのですが、これまた中途半端な金額なのでまたまたどれを買うか悩んでしまいます。
とうとう沼のそばまで来てしまいましたかね。。。
このまま突き進むしかないようです。
では、行ってきます!!

書込番号:5155274

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark II N ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II N ボディ
CANON

EOS-1D Mark II N ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS-1D Mark II N ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング