


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
お世話になります。現在Canon x5を使い、普段は最近は花のマクロ、風景、たまに走ってる愛犬を撮っています。
そこで漠然とですが最近はフルサイズカメラが気になり出しまして、5Dや5D2や5D3や6Dのクチコミやレビューを見まくっております。もし、フルサイズへ手を出すとすればどのカメラがお勧めですか?
書込番号:16290784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
予算がわかりませんが5D3か6Dがいいと思いますよ。
書込番号:16290791 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

少なくとも、5Dはやめられた方が… ライブビューが付いてませんから。
書込番号:16290802 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いつもありがとうございます。予算はあまりないので10万までな感じです。予算が無いなりに5Dの中古で練習した方がいいですか?
書込番号:16290803 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まこまさたくあみカメラさん こんにちは
まずは レンズを含めた予算を決め 使用したいレンズも記入された方が 選択しやすくなると思います。
書込番号:16290804
1点

こんにちは
ご予算がわかりかねますが
とりあえず初めてみたいとのことでしたら、
6Dの24-105F4レンズキットを
最初の一台として、オススメさせていただきます
http://s.kakaku.com/item/K0000418140/
書込番号:16290809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5D→
中古価格は最安。ミラー脱落機を引き当てると涙目。
5D2→
中古市場に一番出回ってると思われる。
高感度が少し弱いといわれてますが良品を買えたら一番お得かも。
5D3→
高感度、AF性能ともに2よりUP。資金に余裕があるならコレでは。
6D→
他のフルより軽量が魅力だと思います。
山に持っていって風景などに重宝すると思います。動体は7Dより下かも。
あとレンズ資産はお持ちですか?
EF−Sのレンズは使えないと思ってください。
書込番号:16290818
1点

返信ありがとうございます。
予算は10万円なんですね…
フルサイズ用のレンズ(EFレンズ)は何をお持ちでしょうか?
書込番号:16290823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10万ですと、中古の5Dと中古のレンズですかね?
全て中古にて…
5Dが5万前後。
EF24-85/3.5-4.5 USMが1.5万前後。
EF70-300/4-5.6 USMは価格見たこと無いですがこれあたり。
あとは、320EXなどのスピードライト。
他、小物。
これで、約10万かと。
書込番号:16290824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、レンズは社外品で
タムロン28-75/F2.8 (A09)
タムロン70-300/F4-5.6 (A005)
の方が良いですかね?
でも両方新品には微妙に金額が不足気味かも。
書込番号:16290835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は最低6Dと標準ズームレンズが買えるまでは貯金した方がいいと思います。
書込番号:16290866
4点

予算が10万円なので、レンズ含めて予算前後で収まる物を中古カメラ店で相談されてはどうでしょうか?
x5だと手振れ補正付きレンズだと思います。 手振れ補正付きの標準ズームを視野に入れて予算を考え直した方が良さそうに思います。
書込番号:16290884
1点

まあ被写体と撮影スタイル次第で理想的なカメラはかわるので…
そこがわからないとアドバイスしようがないけども
何を撮るかもはっきりしてないなら5D3が一番無難でしょう
メカニズムはかなり進化してます
個人的には6Dが理想にもっとも近いカメラだなぁ♪
書込番号:16290892
2点

予算が10万までなら5Dしか選びようが無い
5DにEF50mm F1.8IIつけて遊ぶのが一番安い
でも10万円ならもうチョットがんばんばって5D2の中古にされた方が良いと思う
書込番号:16290910
4点

う〜ん、5D初代が予算におさまるかどうかだけど、これならX5のほうがレスポンスいいので、ストレスになるかも
せめて5DmkUくらいでないと……でもこれも一呼吸おく感じだから…どうかな?
まぁ、これくらいでないと釣り合いはとれないかと思う。
もう少し予算が欲しいとこでしょう。
無理しても逆に不自由します。
書込番号:16290928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホントにフルサイズの良さというか?? フルサイズが必要と感じるならば・・・
5D中古でも・・・十分良さは享受できるし・・・それなりに感動するハズ♪
ISO高感度番長・・・が欲しいだけなら・・・6Dか5DMk3じゃないと満足できないハズ。。。^_^;
書込番号:16290997
3点

連投スイマセンm(__)m
言い忘れた・・・
フルサイズ飼いならすには・・・「財力」が必要です。
このカメラで、子供撮りするなら・・・結構な投資を覚悟された方が良いと思います♪
※あくまでも趣味で・・・レンズ一本で街角スナップするだけならいざ知らず。。。^_^;
書込番号:16291004
4点

ご予算が、10万円ですと、kiss 7に行くか、
6Dの中古で10万円位のが出たらgetするなどいかがですか。
書込番号:16291005
2点

こんにちは。
初代5Dを気に入って、いまだメイン機として愛用しています。 最近では動きものは7Dですが。
普通に考えれば最新の6Dが間違いはないと思いますが、「何がどうあっても10万以上は出せない!」「貯まるまでは待てない、今欲しいぜ!」というのなら初代でも良いんじゃないでしょうか。
EF50 F1.4かEF85 F1.8の中古ならなんとか予算で収まるのでは。
書込番号:16291024
8点

こんにちわ。
6Dが一番バランスがよくオススメしたいです。
もちろん、走っている犬を撮るなら5D3がいいかもしれませんが。
ただいずれにせよ予算オーバーですよね。
X5お持ちなのであれば、あえてここは割り切って5Dの買い増しでどうでしょう。
それに明るい単焦点や広角、マクロを付けて風景やスナップ専用として使ってみるのもいいと思います。
もちろん、程度がよく保証の付いてるお店で買うことをオススメしますが。
リーズナブルにフルサイズを味わってみたいなら、5DとEF50/1.8U一本だけでも楽しめるのではないでしょうか。
一人でブラブラ散歩するときは、私は5DとPlanar T* 1.4/50だけ持って出掛けるのがお気に入りで一番持ち出す頻度が多いです。
書込番号:16291088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>フルサイズへ手を出すとすればどのカメラがお勧めですか?
値段と性能のバランスがとれてるのは5Dmk2だと思いますが、予算優先なら5Dしかないかもしれませんね。
あと、フルサイズ用のレンズをお持ちなのかどうかも気になりますが・・・
書込番号:16291197
1点

フルサイズでも使える、レンズ買ったら?
書込番号:16291531
1点

皆様、本当に短時間の間にこんなにご返答くださりありがとうございます。個々の皆様に返信出来ずに申し訳ございません。
皆様のご意見よ〜くわかりました。
やはり少しでも貯めて上位機種を狙うのがいいに決まってるかもしれませんが、5Dでもなんとかなるとか思いまして。。。
貯金して上位機種狙いか?我慢出来ずに5Dか?レンズに関してはX5のキットレンズはほぼ使用した事がありません。タムロン90F2.8とEF70-200F2.8LとEF50F1.8とシグマの10-20のレンズを使っています。5D初代はライブビューが無いとの事ですが、撮った写真はその場で確認とれないんですか??(^^;;
書込番号:16291557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5Dを使っています。
撮った写真を見るたびに感動します。
やはりフルサイズは画が違いますね。
何年も前の機種ですが、十分過ぎです。
センサー、そんなにゴミ付かないし、
SSで簡単に掃除してくれる。
高感度だってAPS-Cより目立ちにくい。
5Dより5D2、5D2より6D・5D3は良いだろう。
でも、5Dが古いと言ってもマーク2と
撮れる画はそんなに変わらないと思う。
便利な機能が付いていればいいけど、
無くても困らない。
私は5Dで満足。でも壊れたら5D3以降を買うと思う。
6Dの価格を見ると、10万円以上出して
中古の5D2は買えない。
予算が10万円。
5Dと50mm f1.4で、第一歩目は大満足でしょう。
フルサイズを堪能し感動できると思います。
予算に合わせて無理なく楽しみましょう。
いつかは5Dマーク@!くらいの気持ちで
いいんじゃないでしょうか。
書込番号:16291558 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ん〜っとね
中古のフィルムEOSなんて
どうでしょうか?
ヤフオクで、数千円単位で出回っていますよ
しかもレンズ付きでね
古いEFレンズならば数千円で手に入ります
このフィルム機でしばらくイメージを
つかまれるといいかもです
そして予算が出来たら
5DUか6Dの中古本体を買われると
良いでしょう〜
いちようレンズも使えますしね
書込番号:16291562
1点

ご自分の中では結論を出されているかもしれませんが……、フルサイズってそんなに素晴らしいモノではありませんよ。
私はX3と5DUを所有していますが、低感度なら画質はそんなに変わりません。
画角問題は別として、X5の画像と5D(初代)の画像の見分けなんかつかないし、雰囲気云々はRAW撮りなら、結構近い状態に
なります。
ちなみに、『ライブビューが無い』とは背面液晶を見ながら撮影できないって事で、撮影画像の確認ができない訳では
ありません。
って言うか、X5にはライブビューが付いていますから、どんな機能かは当然ご存知だと思いますが……。
書込番号:16291744
5点

なんだ^^
シグマの広角以外は使えそうだし、早く言ってくれれば…と
まぁ、デジカメである以上、撮った画像の確認はできますが、やはりできるだけ現行に近いと5DmkUが良いかな。勿論5DmkUなら持っています。
旧いと、あれないこれないで使いにくかったりしますから、Kissの前のモデルで妥協点…これならなくてもなんとかなる的な考えとして、5DmkUあたりがいいかなと。
レンズは、数多くないと使えない的な錯覚に陥りますが、最低限のものがあれば取り敢えずは何とかなります。
足りないのは標準ズームだけですね。
ボディだけ手にいれて、お持ちのレンズを使いながら探すという手もあります。
一度に手に入れようとしても大変ですからね。
自分はフルサイズはニコンとキヤノンの1台ずつしかありませんが、レンズはあらかじめ入手していたので、さほど苦労はありませんでした。
書込番号:16291789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

つるピカード様、フルサイズってそんなに素晴らしいモノではありませんよって、、、
そーなんですか?えー?
なんと脳天を砕かれる衝撃発言(^^;;
まあ、今のX5を、使いこなしてるわけでもなく、ただ漠然とフルサイズ欲しいなぁって毎日クチコミ見てるんですけどね。
書込番号:16291833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たしかに古いフルサイズ機だと
高感度の恩恵もないわけで
良い所といえば、背景ボケを広く写せるって点だけですね
実際フルサイズ機使うシーンとしては、ポトレと風景だけです
でも風景用のレンズをお持ちでなさそうですので
ここは、一つ7Dはどうですか?
7Dの方がはるかに使いやすいです
理由として、マクロでは花を大きく写せるし
焦点距離1.6倍で、望遠が効きますし
連射能力も7Dがはるかに上です
予算が10万円あるのでしたら、一度7Dを
使われてはどうでしょうか?
走っている愛犬さんを撮られるとわかります
気持ちいいですよ7Dの連射とAF性能
スレ主様の撮影対象からすると
是非おススメです!
書込番号:16291922
3点

私も出来るだけ予算をかけずにフルサイズを楽しみたいと1年半くらい前から5Dを愛用しています。
レンズは主にシグマ50mm F1.4とタムロンA09。
フルサイズならではのぼけ味や高品位な描写は5Dで充分楽しめると思います。
私はAPS-Cやm4/3の使用頻度が一気に減りました。
ただ、中古5Dのリスクとしてシャッター寿命があります。私の場合、ミラー脱落防止対応品でしたが、購入後5000ショットくらいでシャッター故障、交換修理になりました。
幸い購入店の6ヶ月保証で無償修理になりましたが、リスクを避けるには新品6Dが無難かなと。
個人的には5DとA09のコンビは最高のコストパフォーマンスと思っているので、スレ主さんにお勧めしたいのですが、シャッター寿命のリスクをふまえた上で判断された方が良いと思います。
ちなみにシャッター交換修理の費用は2〜3万くらいです。
書込番号:16292342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

金額的に可能であれば5D3が良いと思います。
レンズは標準ズームレンズがお薦めですが風景等がメインなら24-105,24-70が良いと思います。
せっかくのフルサイズでボケ味を味わいたいならF2.8も選択しになると思いますが、予算との兼ね合いです。
標準ズームレンズと100oマクロが良いと思います。
書込番号:16293388
0点

まこまさたくあみカメラさん
こんにちは。
フツーに考えれば5D2以降の機種が機能的にもおすすめですね。
ただ、5D2の中古については6Dの新品価格を見ると私は買う気がなくなります。
なので必然的に6Dか5D3になっちゃいます。
そしてスレ主様の予算を考えると「もう少し頑張って6Dにしましょうね」が王道かもしれませんね。
しかしここは敢えて初代5Dをおすすめしちゃいます。
理由は私が使っているカメラの中では最新鋭機種だから。。。というのは置いておいて、何といっても安いから。
機能的には今の機種と比べれば無い無い尽くしですが、この価格でフルサイズの画が得られるのは貴重です。
幸い標準〜望遠については大きな問題はなさそうなので、広角レンズ購入予算を確保するためにもボディは安く済ませたいですね。
広角レンズはズームもいいですが、単焦点も経験して欲しいです。
APS-Cで使える広角単焦点は実質皆無といっていいくらいですから、これはフルサイズの圧倒的メリットです。
最近シグマからF1.8ズームが出ましたが(これはこれで凄いことです)、画角とボケをフルサイズ換算すると29-56mmF2.9に過ぎません。
24Lを使ってもやっと38mmF2.2相当です。
周辺画質や各種収差云々という声も聞こえてきそうですが、私は画質よりも表現の幅の広さを取りますね。
フルサイズはお金がかかると言いますが誰が決めたのでしょうか?
そんなのは本人が勝手に決めているだけです。
私事で恐縮ですが所有レンズで最も高価なのは135Lです。
それ以外はすべて5万円以下で購入しています。
したがってお金がかかるのはフルサイズだからではなくて、本人が高価な機材を欲しているからに他なりません。
初代5Dは今となっては低画素機ですのでレンズには非常に優しいです。
古いレンズでもけっこう楽しめますので、その点でもおすすめです。
また、フルサイズが素晴らしいかどうかですがそんなものは人それぞれです。
使ってみないと自分にとっての価値は絶対に分かりません。
仮に合わなかったとしてもその経験はムダにはなりません。
それと5Dの弱点として未だにミラー落ちを挙げる人もいますが、何が弱点なのかが分かりません。
未対策だったとしても一度SCに持ちこめば無料ですぐに対策してくれますから問題ありません。
SCが近くになくとも一回きりのことですからしれています。
5Dは低感度画質なら最新機種と比べても十分対抗できますし、高感度も設定できないだけでRAW現像時に丁寧にNRをかける手間さえ厭わなければ最新のAPS-Cにも負けません。
シンプルな分、カメラに撮らされている感覚が少ないですから趣味性は高いです。
極端な意見かもしれませんが、性能至上主義じゃなく写真を楽しむのなら最新機種は必要ではありません。
同様にフルサイズも必要ではないというのもまた真実ですがね。
ここまで気になっている以上、機種はともかくスレ主様には是非ともフルサイズを経験して欲しいと思います。
長文失礼しました。
書込番号:16294046
3点

スレ主様
7D・6D使ってますが、
晴天屋外の利用では区別つきません。もちろん被写体、撮りたい絵にもよります。区別できる方も居るでしょう。
ちなみにX5か5D、どちらかもらえるとしたらX5を選びます。
小型・軽量。デジタル製品は新しい方。
>予算が無いなりに5Dの中古で練習した方がいいですか?
練習はフルサイズでなくても、、、
書込番号:16294723
1点

なんとなくフルサイズを…
であれば、資金が貯まるまで控えるべきかと。
デジタルものは、進化が早いです。
5D買ってがっかりしないように。
それと、フルサイズとAPS-Cで撮ったもので区別ができますか?
書込番号:16295199
2点

皆様たくさんのご返答ありがとうございます。フルサイズとAPS-Cとの区別。。。んー。。。つきません。
正直、いいカメラだといい写真が撮れそうな気がして、それでフルサイズだといい写真撮れるかなと。。。こんなド素人の考えじゃ、ダメですよね〜(^^;;
書込番号:16295271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7Dから5DmarkVに買い換えました。
同じような被写体を、同じシチュエーション、同じレンズで撮ってると
全然違うんですけどね。
AFの追従性も画質もボケもノイズもまるで違います。
最初はレンズが1段上になったように感じましたよ。
書込番号:16295320
3点

>正直、いいカメラだといい写真が撮れそうな気がして
はい、これは間違いなく気のせいですから撮れる写真はほとんど変わりません(^^♪
でも気に入ったあるいは憧れのカメラを使うことでモチベーションが上がるなら、それはそれで意味のあることだと思います。
書込番号:16295336
2点

なんとなくフルサイズ味見したいなら初代機で充分。
開放ボケにハマったらお金貯めて上位機種へ...
20万以上出して手に入れた5Dは未だに新型へシフト出来ないです。
書込番号:16296301
4点

スレ主様
5Dのメーカー修理対応期間は2015年9月末迄とのことです。
この辺も念頭においておくと
いいかもしれませんね。
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/period.html#c
書込番号:16303451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、皆さん、お早うございます。
一昨年からEOS 5Dの中古と PENTAX APS-C機を使っています。
開放ボケも、画質も使うレンズによりにけりでして、画質の違いはあまり感じませんが・・。
暗くてシャッター速度の足りないときは、三脚を使用することが多いです。
*梅雨の朝、EOS 5D + Jena Flektgon 4/25。
*梅雨の朝、*ist DS2 + A16P。
書込番号:16303985
0点

皆様ありがとうございます。なんとなくフルサイズ!答えは6Dが候補になりそうです。でも、7D、、、チラつきます(^^;;
書込番号:16312902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





