デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
友人がジャンク5Dをオクで購入して、修理して使用するつもりだったものを居酒屋一回分で譲っていただきました。
症状としては、シャッターが下りるが途中で止まってしまうでした。また、エラー99.
自分はフルサイズを持っていないので、練習機として修理費用4万円ぐらいかなと予算を立ててキャノンショップ持っていきました。
受付で症状を伝えると修理費用が5万円ぐらいになるのと修理後の保証が終了する関係であまり勧められないと説明を受けました。
(このカメラを確認するとショット数17万回。)
自分が初フルサイズで練習もかねて、リスクも覚悟してますので無理ですかとお願いしたら受付をしてもらえました。
シャッターユニット バッテリー室ユニット 前板ユニット 交換 部品代19,652円
でっ、今日戻ってきました。返す時にショップの方に当分の間は心配ないですねと言われ、少し安心です^^
修理保証は2月25日まで
そして、引き取り帰りに試し撮り行ってきました。
全然違う…画像を張っておきます。何も加工せずです。。
初投稿でしたがありがとうございました。
書込番号:19074991
18点
>sakasegawaさん
よかったですね〜。
いいお話です。
5Dいいカメラですから長く使ってください。
画素数が少ないですが、さすがフルサイズです!
画像素子のクリーニングがめんどくさいですが、
楽しんで使ってください。
書込番号:19075021
4点
逆に深く入り込めるかもo(^o^)o
書込番号:19075057 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
多少古いとはいえ、ハンドリングのいい画素数のフルサイズ機ですので色あせない名機だと思います。
まだまだ若い(新しい)やつには負けないでしょう。
生涯現役で行きましょう。
書込番号:19075166
5点
APSも高画素化が進んでいる中、フルサイズ1200万画素は扱いやすいと思います。
使い倒してください。
書込番号:19075223 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
sakasegawaさん。
5Dの復活おめでとうございます。
修理対応期間が来月9月で終了するこの時期にグッドタイミングのスレをありがとうございます。
また、ショット数17万回の古いカメラを高額修理される英断に拍手をお送りいたします。
部品代が19,652円とのご報告ですが総額ではおいくらだったのでしょうか差支えなければ教えていただけますでしょうか。
投稿された画像は5Dにとって難しい状況の中ISO400に抑えて1/30のシャッター速度で初心者とは思えない大変良く撮れていると思います。
フルサイズは初心者でもカメラは相当経験をお持ちと感じました。
私はいま5DのWB,色温度、色あい、色濃度の設定を試行錯誤中でなかなか決まりませんがスレ主さんはなにか設定を変えておられまか。
もし 変えておられたら参考までに教えてください。
書込番号:19075359
1点
sakaasegawaさん。
引取りの帰り道でしたからオリジナルの設定のままですね。
しかし、レンズの違いからか スレ主さんの画像は私の5Dとは色味などかなり異なり私の好みに近いのでつい書き込みしてしまいました。
わたしの5Dの調子はいいんですが、修理対応期間終了を前に点検に出そうか思案中です。
書込番号:19075566
1点
みなさんコメントありがとうございます。
本当に良い感じです。撮りなれていこうと思います^^
>B.ODYSSEYさん
コメントありがとうございます。
総額ですが
技術料料金 19,200円 部品代 19,652円 消費税 3,108円 合計 41,960円
ただ、これはキャノンフォトサークル加入で2割引きです。そのサークル加入が5,400円 総合計 47,360円
17万回にはびっくりしましたが、練習だし、リフレッシュできるならありかなと思って修理をさせてもらいました
ただ、ショップのお姉さんは新しいのを購入しませんかと勧められましたが…
カメラの経験は高校時代写真部だったんです。最近はX2→X7iのカメラ遍歴です。
すいません、アドバイスできる程の技量が…今のカメラはほとんどカメラがしてくれてます^^;
ただ意識しているのは、感度は400までと最近のカメラはオーバー目に写るのかなと思っていますのでアンダー目で撮るようにしてます。
感度400の理由はフイルム時代の流れなのです…
参考になるかすいません。
さて、清水寺に散策撮影に行ってまいります。ありがとうございました。
書込番号:19075679
4点
修理代が安くてよかったですね。エンジョイ・5D!
書込番号:19075826
4点
ミラーの脱落防止対策はされてますよね?
ミラーがシャッターユニットに含まれていれば問題ないですが、ミラーボックスは別なような気がしたもので・・・
書込番号:19078501
1点
5Dのミラー脱落に関する対応は
『※ 本製品は2015年9月30日をもって修理対応期間終了となります。本対応につきましても同日をもちまして終了の予定です。あらかじめご了承いただきますよう、お願い致します。』
http://cweb.canon.jp/e-support/info/eos5d.html
となっていますので、一応確認しておいてください。
書込番号:19078543
1点
こんにちは
私事ですが、春先に左肩から腕を故障してカメラを構える事も辛かったのですが
ようやくデジ一を楽しく持てる様になりました。
撮影に出かけられない半年間、過去の撮影記録を改めて眺める時間が持てました
そこで改めて、あぁ5Dの描写がわたしは大好きだな〜って!
で、オクで程度の良い5Dを物色してた時に偶然、家から30キロほど離れたリサイクルショップの
ショーウインドウの片隅で、39,800円の5Dを発見!
ファインダー越しからはゴミだらけ、でも外観は新品同様で、レリーズの連番からは3,700ショットぐらい
おそらく実際その程度のショット数と想います。
で、取り置きをお願いし数日後に購入して来ました。
現在キヤノンの引き取りサービスを利用して、ファインダー周り、ローパスのクリーニング、メンテナンス一式
ピント調整、諸々などをお願いしたところ
何故か?大分修理センターから(わたし北陸地方在住) 概算見積もり 1,080円とのメールが来ました
えぇぇぇ〜!そんなんでいいのキヤノンさん?5D最高ぉぉぉぉ〜!
以下頂いたメール本文抜粋です
>※お預かりの製品は発売後長期経過しているため、修理に必要な部品の確保が困難になっております。
本製品のアフターサービス終了期日は2015年9月迄となります。
今回の修理を実施した場合、6ヶ月間の修理保証期間が付与されますが、2015年10月以降に
故障が発生した場合は、修理が出来かねる場合がございますので予めご了承のほど、お願いいたします。
抜粋終わります
せっかくなので、RAW→jpeg変換した 5Dの写真ですが、この質感描写が現在でも大好きです。
※Exifを残しましたが使用レンズは EF 28-80 f/2.8-4Lです。長文失礼しました。
書込番号:19078765
1点
>Gaku Toさん
素晴らしい写真ですね。
高原の息吹さえ感じるような写真だと、引き込まれました。
ありがとうございます。
m(_ _)m
書込番号:19078791
1点
sakasegawaさん
>返す時にショップの方に当分の間は心配ないですねと言われ、少し安心です^^
ショップの方との会話が、わたしの頭の中でオーバーラップしていきます。いいお話しありがとうございました。
それから、説明不足でしたが当時使っていた5Dは、既に手放しておりましたので
5Dは、再購入となります。
スースエさん
拙い写真にコメントをいただき、ありがとうございます
修理対応の関係からも、万人に奨められる機種ではありませんが、この描写がわたしの琴線を、今でも刺激するのです。
書込番号:19079190
1点
>Gaku Toさん
素敵な写真ですね^^ そこまで撮れるようにゆるーく邁進します^^;
費用はラッキーでしたね
今回、ショップに修理を出す時から懇切丁寧で修理を引き取るときも心地よかったですよ。
でっ、帰宅時に面白い写真が撮れたので載せておきます。
題名は 「えびボクサー」 B級映画知らないですよね…
そして、このコメントで終わりにしたいとおもいます。
じじかめさんのコメントお借りして…
イエス エンジョイ・5D!
書込番号:19079914
1点
スレ主さん!
5D購入、しかも修理しての活用、素晴らしいです!
ぱちぱちぱち。
なかなか、そこまでまして利用される方は居ないと思います。
私もフィルム→コンデジ→APS-C→フルサイズ
ときまして、2012年の中古、58,000円で12月購入、デビューしました。
出てくる絵がとても素晴らしく、自然でとても気に入っています。カリカリすぎなく、無理のない画素数ゆえの優しくも繊細な描写、色もDIGIC2の温かみのある色合い。
さらに、データも軽く、パソコンにも優しく、現像にしてもなんにしても取り回しが便利です。
高画素モデルにはあまり関心がなく、ただ、高感度だけは羨ましいのですが、このカメラはどこか昔の銀塩時代の、カメラマン側の腕を試される?部分が残されており、そこがまた愉しいのです。
まだまだ、使い倒しますよ!
(*^o^*)
書込番号:19090820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お早うございます。
当機種は二度購入し、二度売却しました。(他がいいような気がして)
で、最近ちょっと後悔しています。 来年の9月以降なら安く買えそうなので
再チャレンジしようかな?
書込番号:19103594
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 42 | 2025/10/13 16:07:31 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 | |
| 4 | 2025/10/07 13:08:45 | |
| 7 | 2025/10/06 3:18:39 | |
| 18 | 2025/10/05 20:26:05 | |
| 19 | 2025/10/05 1:56:18 | |
| 0 | 2024/12/31 21:40:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)














