『安かったので買ってしまいました!』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『安かったので買ってしまいました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信19

お気に入りに追加

標準

安かったので買ってしまいました!

2018/02/01 19:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:9件
別機種
当機種

50Dにて撮影

5Dにて撮影

オークションサイトを巡回していたところ、ジャンク品扱いの個体を見つけたので思わず手を出してしまいました。
実際、届いてみると、電池蓋のロック破損とバッテリー端子の接触不良だったので簡単に直せました。

昨晩の月食撮影で使用し、50Dとの比較をしてみましたが、改めてフルサイズのノイズ耐性の高さに感動しました!
画像は現像時にあえてノイズ処理をしませんでしたが、明らかにカラーノイズが少ないですね。
フルサイズ機が良い理由がわかった気がします。

そして使用していて1つ疑問に思った点があります。
32CBなどのある程度容量のあるCFをカメラ内でフォーマットすると、8GB扱いで認識されるのは正常でしょうか?

書込番号:21561202

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2018/02/01 19:56(1年以上前)

安価・廉価は、正義ですね。
近寄らないようにしてますが、つい欲望が --- 。 メ !

書込番号:21561211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/02/01 21:01(1年以上前)

僕が買ったときは18万円もしたんだよなぁ(笑)

書込番号:21561417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2018/02/01 21:09(1年以上前)

こんばんは。
無印5Dが認識できるCFの最大容量はたしか8GBまでだったので、32GBのCFを認識できないんじゃないかと思います。ファームアップで32GBまで認識できるという記事もありますが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210882/SortID=13643718/

無印5Dだとミラー落ち対策が施された個体でしょうか?

書込番号:21561444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/02/02 00:39(1年以上前)

>うさらネットさん
自分の周りでフルサイズに移行する人が出始めて、欲しいと思った矢先に出会ってしまいました!
安易に中古を覗いてはいけませんね(笑)


>あふろべなと〜るさん
今回1/10以下で買えました。
若干手直しは必要でしたけど・・・


>みなとまちのおじさんさん
最新のファームウェアアップデートで大容量のカードを認識するようにはなりますね。
http://web.canon.jp/imaging/eos5d/eos5d_firmware-j.html

自分のはミラー落ち対策されてない個体でした。
ファームウェアがアップデートされてなかったのと過去のオーナーの話を聞く限り、
あまり使われずに防湿庫行きになってたみたいです。

書込番号:21562103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2018/02/02 02:37(1年以上前)

Bigvitakissさん

5D安くてよかったですね。
今でも十分使えます。
楽しんでください。

書込番号:21562265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/02 03:25(1年以上前)

機種不明

曇り空で日食はダメでした

EOS 5Dの良い物を買われて良かったですね。
 私の個体はカメラのキタムラからミラー対策済みの中古を2011年10月08日に買いました。
東京の八重洲のお店の下取り品の様でしたが今日まで故障知らずに動作してます。
今ではメーカーのメンテナンス受付期間が終了しています。
Ver 1.1.0でした。

 画像は日食が曇り空で見えなかった時の画像です。

書込番号:21562284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:41件

2018/02/02 05:33(1年以上前)

別機種

>Bigvitakissさん

こんにちは初めまして。
お安くのご購入おめでとうございます。ご自分で修繕してしまうとは凄いですね!
CFについては私も32GBを使っています。早いものでなくても良いので、安く調達出来ますね。
私はマウントアダプターでオリンパスの古いズイコーレンズ専用機として使っています。

書込番号:21562328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:41件

2018/02/02 05:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ズイコー28/3.5

ズイコー100/2.8

ズイコー28/3.5

ズイコー100/2.8

ズイコーレンズで撮ったものを貼っておきます。スマホからなのでExifは消えてるかも知れません。
やはり立体感はいいですね。ただし色合いには不満があり、調整がかなり必要です。

書込番号:21562340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2018/02/02 14:42(1年以上前)

購入おめでとうございます。

1200万画素ですが、50Dより良く写っていると思います。
修理不能なので大切に長く使ってください。

去年、キレイな5Dを見たけど値段も安いとは言えなかったですね。

良い個体を探すのは厳しいと思いますし、見つかったら即買わないと無くなりますね。

書込番号:21563363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/02/02 18:24(1年以上前)

>多摩川うろうろさん
ありがとうございます。
普段使用してるのがKiss Digital Xと50Dなので、
5Dは十分に使える高性能な機体になります。
レンズも揃えつつフルサイズを楽しんでいきたいと思います!

>おじん1616さん
修理できないのは仕方ないので、いつまで使用できるかなというところです。
ミラーだけは早いとこ対策をしておきたいと思うので、修理可能なところを見つけるしかないです。
自分の所では綺麗に月食を観測することができましたが、-17℃と過酷な条件で早々にバッテリーがダウンしました・・・

>よっちゃん@Tokyoさん
初めまして。そしてありがとうございます!
軽微な破損だったので簡単な修理で使えるようになったのが良かったです。
普段Kiss Digital Xと50Dを使用してるので早くないカードをいくつも持っているんですよね。
古いレンズだとデジタルの発色と合わないところがあって大変そうですね。
それでも補正がと上手でレンズの良さがしっかりと出てると思いますよ!

>fuku社長さん
ありがとうございます。
トリミングで50Dよりも拡大していることを考えると、非常に優秀な写りだと思います。
ミラーの対策がされてないので、ここから故障をしないことを祈るばかりです。
自分の個体はジャンク品扱いで中古価格の半値以下で購入したのですが、
不具合がバッテリー周りだけだったので運よく見つけたアタリ品でした。
酷使されてるのも多いでしょうから、良品を見つけるのはなかなか難しいですよね。

書込番号:21563872

ナイスクチコミ!1


co-roさん
クチコミ投稿数:37件

2018/02/02 23:05(1年以上前)

初フル、おめでとうございます。

ファインダー越しに見る景色は、感動ものではないでしょうか。

センサーですかね?ブロアーでごみ取りをするくらいで、
感度云々を言えばきりがありませんが、特に不便を感じていません。
かなり、気に入っています。

安く入手した分、気兼ねなく使えるところも面白いかと思います。

ところで、皆既月食が綺麗に撮れていますね!!!

書込番号:21564781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:36件

2018/02/05 20:11(1年以上前)

>Bigvitakissさん

購入おめでとうございます!
修理ですが、大阪の「ヒガサカメラ」さんが
修理してくれるかも知れません。
http://www.higasacamera.com
でも、修理せずに済むことを祈ります。

書込番号:21573535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/02/09 15:54(1年以上前)

>co-roさん
ありがとうございます!
カメラを始めたのがAE-1からでしたので、ようやくファインダーから見る景色が変わらなくなったと言ったところでしょうか。
性能に関してもKiss Digital Xを常用している自分にとっては十分高性能に感じます。
月食は天候が非常に良かったので雲にも邪魔されずに撮ることができました。
ただ-17℃という寒さでバッテリーが持ちませんでしたが・・・

>ALTO WAXさん
情報ありがとうございます。
一応修理をしてくれるところはあるんですね!
一番は何もなく使えればいいのですが・・・

書込番号:21584203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:36件

2018/02/10 12:46(1年以上前)

当機種

今は飾るだけになってしまいました

>Bigvitakissさん

お返事ありがとうございます。
まず、寒さ対策ですが、バッテリーグリップにニッケル水素蓄電池、はどうでしょうか?
リチウム蓄電池は寒さに弱いのは周知のとおりですが、ニッケル水素電池は
-20℃くらいでも動くとあります(参考、Wikipedia)

5D用のグリップなら、いまカメラのキタムラの中古品に出ています。
キタムラの八幡・下上津役店に電話をかけて取り寄せてもらうか、
発送してもらったらどうでしょうか?
TEL: 093-613-6603  品名:バッテリーグリップEG-B4

下関・幡生店でも同じものが(安く)出ています。
TEL: 083-252-3001

最後に(意味はないが)5Dで撮影したAE-1の写真を貼っておきます♪

書込番号:21586593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/02/10 12:59(1年以上前)

遅レスだけども

>昨晩の月食撮影で使用し、50Dとの比較をしてみましたが、改めてフルサイズのノイズ耐性の高さに感動しました!
画像は現像時にあえてノイズ処理をしませんでしたが、明らかにカラーノイズが少ないですね。
フルサイズ機が良い理由がわかった気がします。


カラーノイズはあまり参考にしないほうがいいですよ
今の時代では比較的簡単に消せるノイズです
昔は画像処理技術が未熟だったので残りがちだし
最近でも各社の考えであえて残す傾向があるメーカーもあります

僕はKissDNと5Dを併用しているけども
どちらも綺麗にみせるなら許せるISO上限はISO800であり
高感度の面では5Dの利点をあまり感じてないんですよねええ…

書込番号:21586621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/13 17:10(1年以上前)

今日は。
 デジイチのノイズ処理は各社多様、機種でも違います。
私もデジイチのノイズ処理が嫌いでRAW撮りし自分で処理します。
ま、色々です。

書込番号:21596158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/15 15:50(1年以上前)

5D購入おめでとう御座います。
 安くなりましたね、私が2011年10月ごろ中古を買ったときは89000円しました。
素晴らしい画像を楽しみにしております。

書込番号:21601664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/02/23 16:15(1年以上前)

>ALTO WAXさん
こちらこそお返事ありがとうございます。
グリップはKiss Xで使ってることもあってあると便利なものですが、
このクラスなると重量もなかなかになるので天体撮影を本格的にするなら購入は検討したいと思います。
AE-1は普及機なだけあって、持ってる方が多いですね!
自分のは他のカメラと共に第一線で活躍してもらってます。

>あふろべなと〜るさん
意見の方ありがとうございます。
確かにソフトのノイズ処理を使えば十分に抑えられますね。
自分は動体物を撮ることが多々あるので、感度下げて被写体ブレするよりも多少ノイズがあっても
ブレないように撮りたいので高感度ノイズは目をつぶってます。

>おじん1616さん
ありがとうございます。
今だと中古は3万前後ですが、自分のはジャンク扱いだったのでその半値以下で買えたのが大きいです。
まだ使い始めでわかってないところが多いですが、
5Dのノイズリダクションは色合いがおかしくなるので使えないですね。
基本RAW撮りしてるのでソフトでのノイズ処理で頑張ります!

書込番号:21624165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/02/23 16:41(1年以上前)

当機種

タウシュベツ川橋梁と冬の天の川

おじん1616さんの投稿にはそぐわない季節の写真なので、自分のところに投稿させていただきます。

北海道での生活が今年で最後なので、5Dと共に締めとなる写真を撮ってきました。
レンズはSAMYANG 14mm f2.8を使用してます。

やはりAPS-C機にはない広角の良さがありますね!
またPhotoshopで手を入れてるとはいえ、一緒に持って行ったKiss Xと比べても暗部のノイズ感は全然違いました。

5D最高です!!!

書込番号:21624212

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング