『必須のソフトを教えてください』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『必須のソフトを教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

必須のソフトを教えてください

2005/09/17 11:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:628件

EOS 5Dを予約し、これからキャノンのデジ一眼の仲間入りを
させて頂こうと考えている者です。
カタログを見ると、Digital Photo Professionalの他に以下の
7種類のソフトが同梱されているようですが、最低限必要な
ソフトはどれか教えて頂けないでしょうか。

・ZoomBrowser EX
・CameraWindow
・PhotoRecord
・RAW Image Task
・EOS Capture
・PhotoStitch
・WIA Driver/TWAIN Driver

画像タイプは、JPEGが中心でRAWは特別の場合にのみ使用します。
Digital Photo Professionalはインストールするとして、それ以外で
必須と思われるソフトはどれか教えて頂きたく、よろしくお願い
します。

書込番号:4434145

ナイスクチコミ!0


返信する
HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/09/17 11:33(1年以上前)

容量に余裕があるので全部入れてはいますがDigital Photo Professionalのみしか使用していません。

カードリーダで読み込んで、ブラウザ操作でオンラインアルバムにUpするならそれ以外に必要なものはありませんので必要に応じてということになりますね。

書込番号:4434152

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2005/09/17 11:53(1年以上前)

JPEGが中心であれば、DPPでさえ必要ないかも。
Vixなどのヴューアーソフトの方が軽いですし、
エクスプローラー代わりに使えるので便利ですよ。

書込番号:4434196

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/09/17 12:02(1年以上前)

IMAGE GATEWAY とか利用するには 何かインストールが必要でしたっけ?
あと、ファームアップとか。

なんせ D60購入は3年前だったんで憶えてない。(^_^;)

書込番号:4434214

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/09/17 12:05(1年以上前)

HakDsさんが 書かれてた

>ブラウザ操作でオンラインアルバムにUpするなら

が、IMAGE GATEWAY を意味するのなら ゴメンなさい。

書込番号:4434219

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/09/17 12:12(1年以上前)

take525+ さん

言葉足らずですが、そのつもりでした(^^;

ファームアップもファイルをCFにCopyするだけなので特にソフトは必要じゃないです。

RAWが0ならVixが軽くて便利で良いですね!

書込番号:4434233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件

2005/09/17 13:30(1年以上前)

皆さん、ご親切に有難う御座いました。
画像の取り込み、管理は現在使用中のソフトで出来ると
思いますので、RAW画像の調整用にDigital Photo Professional
のみをインストールして様子を見たいと思います。

書込番号:4434358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2005/09/17 16:59(1年以上前)

こんにちは。
チロpapa2さんの書かれた一覧に「EOS Viewer Utility」が見当たらないのですが、これは入っていないのでしょうか?
確か各種カメラ側の設定(撮影者というか所有者名を設定したりとか)はEVUで行っていたような気がするのですが、こういう機能は他のソフトに移ったのかな?
(名前から「CameraWindow」というのがそれらしい気もするのですが・・・)

書込番号:4434724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2005/09/17 20:58(1年以上前)

Rawを扱うのであれば、Digital Photo Professionalは
必要かと思います。タダだし解像感もあるし。
あと、ACDsee5.0を使っています、V6もありますが色々面倒なことが多いので。ACDseeはRaw,Jpgも見ることが出来ます。
僕は一応全部入れていますが、Digital Photo Professional以外使ったことはありません。

書込番号:4435240

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/09/17 21:54(1年以上前)

私が非常に助かってるのはこれです。
・PhotoStitch
写真だけでなく、他に仕事にも使ってます。
使い始めると楽しいです。パノラマ写真作る時が多いですが。

書込番号:4435401

ナイスクチコミ!0


nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2005/09/17 22:33(1年以上前)

10Du さん

20DとKissDNを持っています。
>一覧に「EOS Viewer Utility」が見当たらないのですが、これは入っていな
>いのでしょうか? 各種カメラ側の設定(撮影者というか所有者名を設定し
>たりとか)はEVUで行っていたような気がするのですが、こういう機能は他
>のソフトに移ったのかな?


EOS Viewer Utilityは20Dには付属していますが、半年後に発売されたKissDNには着いていませんでした。代わりに着いていたのが、ZoomBrowser EXです。

カメラで撮影したときの設定などは、このソフトで一覧表示したりしているとき、右クリックのプロパティで見ることが出来ます。

私はEOS Viewer UtilityもZoomBrowserも両方インストールしていますが、最近は後者しか使いません。20D用ユーティリティ、KissDN用ユーティリティの順にインストールしたからかは判りませんが、KissDN用のもので20Dの画像取り込みもすべて出来てますので。

5D同梱のソフト名がKissDNの同梱品と同じなので、KissDN以降は「EOS Viewer Utility」は同梱されなくなったのではないでしょうか。

たぶん、ZoomBrowserに機能が統一されたものと思います。RAW現像機能も、何も、すべてこのZoomBrowserから起動できますので。

ちなみに、KissDN付属ソフトですと、「CameraWindow」はPCにカメラを同梱のコードで接続した直後に直接起動、あるいはZoomBrowserから取り込みを指定すると起動するソフトで、指定したフォルダに指定したサブホルダを作成して取り込むソフトです。

たぶん、5Dでも同じ機能だと思います。

書込番号:4435512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2005/09/17 22:44(1年以上前)

●nchan9821さん

こんにちは、詳しいご説明ありがとうございます。
ナルホド〜、付属ソフトもどんどん変わってるんですね。

ZoomBrowser、使い勝手が良さそうですね。
私も欲しいです。(^^;

書込番号:4435554

ナイスクチコミ!0


nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2005/09/17 23:03(1年以上前)

10Du さん

いえいえ。

ソフトは改良版が作られて名前が変れば、取って代わられるのは仕方がないですから。

結構使いよいですね。理由は不明なのですが、私が普段使用しているファイル管理ソフト、シェアウエアの「File Visor6」なのですが、これで繋いだ20Dのメモリーを見るとJPEGしか見えないんです。もちろんJPEGデータしかPCへ取り込めません。

さすがにZoomBrowser EXもCameraWindowもKissDN用として入れたソフトなので、20Dを繋いでも自動起動はしませんが、ZoomBrowser EXを起動すれば、RAWデータがあることを示すマークも付いていますし、カメラからの取り込みを起動すれば、CameraWindowが起動して、指定した写真のJPEGデータとRAWデータ双方を取り込んでくれます。

慣れると使いよいですね。さすがに印刷には使用してないんですが(プリンタがCanonではないもので)。

書込番号:4435622

ナイスクチコミ!0


山びこさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/17 23:50(1年以上前)

近い将来必ずRAWでの撮影、現像を行うことになると思いますのでDPPとEVUは必要と思います。
 個人的にはDPPが反応が早く良いのですが画像の荒れがEVUに比べ目立ちます。
 RAWの現像で一番綺麗に仕上がるのはシルキーピックスで、無料の機能制限付きでも格段に良い仕上がりと思います。

書込番号:4435769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2005/09/18 06:53(1年以上前)

ZoomBrowser EX は、EOS Viewer Utility がインストールしてあれば、キヤノンのホームページよりダウンロードすることができますよ。
もちろんそれによって EOS Viewer Utility が消えてしまうこともありませんでした。

書込番号:4436237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2005/09/18 12:14(1年以上前)

●nchan9821さん、ジャムおじさん。

情報どうもです。
ZoomBrowser EX、DL&インストできました。(^^)
「お気に入り度」とかも1枚1枚設定できるのですね。

勉強してみます。

書込番号:4436730

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング