


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
皆さんこんにちは、秒読み開始で、ワクワクされていると思います
今見つけたサイトで20Dとの比較写真がありましたので報告いたします
http://it.nikkei.co.jp/pc/column/dcreview.aspx?i=20050921dp000dp&cp=6
書込番号:4447155
0点

モデロンさんへ、こんにちは。
情報ありがとうございます。m(_ _)m
20Dとの比較のページだけで無く他ページも、非常に参考になりました。ではでは(^^//
書込番号:4447174
1点

展示会で触った印象が
終わりの方にこの記者が書いていることと同じ感じを受けました
音の印象があります、遅くないのにもったりした音が遅さを感じるのかもしれません、音は20Dでも、落胆しましたが、これもそうです
カメラに愛着感じれば感じるほど音も気になる物ですね
書込番号:4447214
0点

20Dとの比較記事・・・・
そろそろ20Dとは性格の異なるカメラだというのに気付く媒体が出てきてもおかしくないんですけど。
まだまだ時間かかるのでしょうか。
関係ない話ですが5Dが秒5コマだったらってのも、同じフルサイズの1DsMarkIIが秒4コマなのに秒5コマは無理(可能でも出さない)でしょって思ってしまいます。
書込番号:4447734
1点

そもそも5Dは、20Dからステップアップして下さいというコンセプトではないですよね。
事実5Dのスペックで一番不評なのが秒コマ数ですから、もし20D層がターゲットならば
秒5コマは絶対外せないところですし。
実際、秒コマ数が遅くてもRAWの連続撮影枚数は20Dとは比べ物にならないので、
単写の連続という撮り方なら5Dの方が使い勝手は間違いなく良さそうです。
それがシャッターボタンの改善にも繋がっているんだと思います。
ワンチャンスを狙う瞬発力は20Dの方が上でも、RAWで続けて撮影できるという部分には
画質以上に魅力を感じます。
書込番号:4448229
0点

1Ds系が秒4コマですし、差別化のため3コマは仕方ないところでしょう、これ以上だったら1系の客層を引っ張ることにもなりますし、それだけではこないと言われそうですが、やはり値段とのかねあいもありますので、今の5Dは無難なスペックだと感じてます、音もこれ1台を長く使うと比較する物がなければ、気にならなくなってきますでしょうし、
連写命という人以外は移行できるんじゃないでしょうか
どこから移行してこようと良いんですけどね
書込番号:4448280
0点

やはり、プロ用1Ds2のハイアマ用が5Dで、プロ用1DMK2Nのハイアマ用が20Dですよね。
性格が異なるカメラだと言うのは非常に納得できます。
高画質系はセンサーサイズが同じで画素数とカメラ部分で差別化しています。
高速連写系はセンサーサイズとカメラ部分で差別化しています。
これも非常に分かりやすいです。
また、5Dの場合、銀塩ユーザーからの移行を見込んでいます。
銀塩イオス単単で使われていた場合、AIサーボ時の連写は3fpsぐらいです。ですから、5Dで物足りないと感じる人は少ないでしょう。それよりもデジになって、フィルムを気にせずに連写出来ることを新鮮に感じると思います。
私なんかは1D2で8.5fpsを経験しましたが、用途的に必要なことはほとんどなく、3fpsでも高画質機が欲しいと思います。
書込番号:4448825
0点

RAW撮影オンリーの私にはこのハイアマチュア向けの5Dに何で初心者用みたいなピクチャースタイルが、重要なファクターとして搭載されているのだろうと思っていましたが、hata3 さん の言われる様に銀鉛ユーザーからの取り込みを狙っているのですね。
確かにお金に余裕のある高齢者層の写真愛好家(女性も結構多い)はほとんど銀鉛ユーザーですが、この層はPCが不得意であることがデジタルに移行することの阻害要因になっているようなので、ピクチャースタイルとダイレクトプリントが有効なんですね。
銀鉛ハイアマチュアの取り込み用戦略カメラ、これが5Dの性格の重要な要素の一つだと思います。
ついでに他社APS-Cユーザーの取り込み用戦略カメラでもあるのかな、私もその戦略に負けそうです。(笑)
書込番号:4449016
0点

みなさん、おはようございます。
背面のデザインを20Dとそっくりにしてしまったのがまずかったかもしれませんね。あれで20Dの後継機みたいにとらえてしまう人や20Dのバージョンアップ版ととらえてしまう人が多いのだと思います。
書込番号:4449119
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/11 19:02:40 |
![]() ![]() |
37 | 2025/10/12 22:09:18 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:21:49 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 10:05:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 13:08:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 3:18:39 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/05 20:26:05 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/05 1:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





