『視線入力』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

視線入力

2005/10/02 23:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

少々古いがEOS5Dでは無く
EOS5を持ってます。(●^o^●)
実はこのカメラを買うまでは
AE−1やT90など使っておりMF派でした。
EOS5に
惹かれたのは
視線入力があったからです。
賛否両論でしょうが自分にはとても使いやすく
今でも愛用してます。( ^ー゜)b
本当はEOS-3が欲しいが
実はデジ一で視線入力機が出たら
候補に挙げたいと思うのですが
なかなか出ない。【・_・?】
贅沢はいわないので視線入力はEOS7程度で良いので
デジ一で出て欲しい。(≧ヘ≦)

書込番号:4474682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2005/10/03 00:06(1年以上前)

うん〜視線入力機中々出ないですね(^^;)
今度こそ搭載すると思ったんですが…

私は視線入力機持ってませんが、
支持してる人は多いしですし
来年こそ出ると思いますよ。

書込番号:4474739

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/10/03 00:13(1年以上前)

視線入力はデジタル一眼では無理と聞いたことがあります。
そもそも銀塩でほとんど聞かなかった前ピン、後ピン現象も
デジタルであるが故に起こるのです。それだけデジタルでは
AFがシビアということでしょう。視線入力を導入しても
かなりの確率で、ピントがズレるそうですよ。

書込番号:4474762

ナイスクチコミ!0


T-FLATさん
クチコミ投稿数:30件

2005/10/03 01:18(1年以上前)

EOS-3ユーザーとしては、視線入力のデジイチを待ちわびています。
今度こそと思ってたのに、デジタルじゃ無理なんですかね。
フォーカスポイントを選択するだけの話なので、手入力でも目入力でもAF精度に関係なさそうですが。
ペンタ部がでかくて不細工でも良いから、欲しいところです。

書込番号:4474941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/10/03 01:19(1年以上前)

え"? そんなにシビアな精度を要求されるのですか?

そこをキヤノンの技術力でなんとかお願いします!

アイコン搭載強力に要望致します。

書込番号:4474942

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/10/03 01:25(1年以上前)

前ピン、後ピンは等倍確認が容易く出来るようになって生ではっと思っていましたが?!

20Dクラスではファインダー像が小さいので難しいと思いますが、この機能を生かすのは動体撮影が主と思いますので20Dの後継機くらいが一番可能性があるのかなぁっと思っています。

EOS7で体験しましたが、ほんとに的確に捉えてくれて、実際にはあまり使わなかったですが、技術に感心しました。黒目監視システムですよね(^^;凄いモンです。

書込番号:4474963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/10/03 03:00(1年以上前)

視線入力…。カメラ界の親指シフトみたいなもんじゃないの?

書込番号:4475102

ナイスクチコミ!0


骨@馬さん
クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:13件

2005/10/03 10:27(1年以上前)

視線入力:EOS7sで使って居ます(居ました)。
大変便利です。
5Dに搭載するかと期待をしていたのですが、残念です。
楽天GEさん
>デジタル一眼では無理<・・な理由が思い当たりませんね。
また、>デジタルではAFがシビア<・・の理由も考えられないのですが。
>聞いたことがあります<、>ズレるそうですよ<・・と書かれていますので文責は無いかも知れませんが、ご自身もそのように信じたから書き込みされたと思うのですが如何?。

書込番号:4475424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2005/10/03 22:21(1年以上前)

フォーカスポイントの
変更のみだけですよね
なぜ出来ないんだろ?
(- -) (- -) (- -) (- -)
キャノンは昔からいろいろ驚かせてくれる反面
出し惜しみしてる感じがあるようなないような
┐( -"-)┌ ヤレヤレ
なんとか出して欲しいです。
キャノンさんおねがい(⌒ ⌒)(_ _)ぺこ

書込番号:4476802

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使い方が悪いのかEOS5Dかレンズなのか 10 2025/11/07 11:32:45
レンズについて 9 2025/11/06 16:12:54
レンズ選び 15 2025/11/03 20:50:44
さくらと初レンズカメラレンズ変われば違うのか 12 2025/10/18 22:07:57
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 8 2025/10/15 18:53:58
この違いアイフォン15 45 2025/11/05 21:48:19
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79309件)

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング