


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
みなさん、こんばんは。
キャノン板には、初めてかかせていただきます。
下の方のレスで十割蕎麦さんが、5Dでニッコ−ルレンズを使う ことを書かれていますが、どのようなアダプタ−を使うとよいので しょうか。
また、そのときニコンのFマウントレンズの殆どが使えるのでし ょうか。
<旧Aiタイプ、現行AF-Dタイプ、タムロン・シグマレンズの
いずれもつかえるのでしょうか。また、その時すべて手動設定に
なるのでしょうか。>
D70+もう1台を考えており、ニコンのレンズを使いたいためで す。主として花マクロと風景を撮っています。レンズ交換の手間を
省くためです。D2Xは、手がでないので次善の策として、5Dも
選択肢に入れています。<D2Xが30万円以下になればいいです が−まだ遠い先ですね>
よろしくおねがい致します。
書込番号:4491630
0点


使用するレンズの適合はgoodideaさんが書かれていたアドレス
http://www.kindai-inc.co.jp/mount_nikeos.htm
でわかると思います。
5Dはフルサイズですので、周辺光量低下がD70より顕著に現われますので、レンズ、絞り値にもよりますが、ソフト補正が必要になる場合が多くなると思います。
また、ニコンと違ってゴミ消し出来ませんのでレンズ交換にはニコンより注意が必要になります。
また、レンズ情報活用できませんので銀塩並みのデータ整理も必要になってくると思います。
余談(余計なことかも)
レンズ交換を頻繁に行いニッコールレンズを使い、マクロと風景の用途であればゴミなしのオリンパスの方が向いていると思います。
同じく近代からアダプタが発売されています。
書込番号:4492185
0点

goodideaさん、60_60さん、おはようございます。
とてもよく分かりました。ありがとうございました。
goodideaさん、一部ですがアルバム見させていただききました。
私の撮り方と似ているのでとても愛着を覚えました。でも、
切り方が私よりとても上手だと思いました。勉強になりました。
後ほど全部を見させていただきます。
60_60さん、
風景の方は広角1〜2本でよいですので、ト−タルとしてランニン グコスト(交換のためのうっとおしさや清掃にかかる費用等も含め て)考えて行こうと思います。今までニコン・キャノンしか目に入 れていませんでしたので、今後はオリンパスも気にしていきます。
どうもありがとうございました。
書込番号:4492550
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





