『買ってしまいました・・・』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『買ってしまいました・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました・・・

2005/10/23 00:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件 風の記憶 

日が変わってしまいましたが本日5DとEF24-70mm F2.8L USMをセットで買ってしまいました。
D2Xの悪口を言うのではないのですがD2Xのノイズが許せず、又キャノンの画像の滑らかさの中にシャープ差に負けてしまいました。
触ってみた感じでD2Xは5D以上の機能差がありますが撮り尽している間に自分の好みの画質を見つけた感じでした。
資金もありませんのでD2X・D70・17-55mm・VR70-200mm・SB800と全て売り払い買いました。
本日試し撮して納得し後悔はしていません。
ニコンからキャノンに仲間入りさせて頂きますのでよろしくお願いいたします。

書込番号:4522887

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2005/10/23 01:29(1年以上前)

こんばんは
おめでとうございます。わたしもついこの19日に買ったばかりですのでこちらこそよろしくお願いします。
作例をと思い、アルバムを覗きましたがFX7のワン君の画像が懐かしく感じられました。これから5Dの作例も期待しております。
ご事情ですからなんですが、D2Xも素晴らしいカメラだと思いますので、もったいない感じがしてしまいました。

デジタルの時代は、手持ちレンズが子連れ状態で移行しにくい面は依然としてとしてあるものの、メーカー間の垣根は低くなりました。
家電メーカーのデジ一開発にも興味津々ですし、自分に合った旬のものをこだわりなく使えば良いのでしょうね。

書込番号:4522971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/10/23 01:43(1年以上前)

>D2Xのノイズが許せず、又キャノンの画像の滑らかさの中にシャープ差に
そうですか。お気持ち、分からなくもないです。ともかく、5Dご購入おめでとうございます。

ちなみに、
>D2X・D70・17-55mm・VR70-200mm・SB800と全て売り払い買いました。
これらで総額いくら位で売れたでしょうか?オークションですか?
5D購入店で下取りでしょうか?

書込番号:4522994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2005/10/23 02:31(1年以上前)

>資金もありませんのでD2X・D70・17-55mm・VR70-200mm・SB800と全て売り払い買いました。

私にはこれだけでも凄すぎです。(☆_@;)☆ \(^^;)
ソニー製撮像素子の弱点がここにも影響を及ぼしているんですね。(^_^;)
5D購入おめでとう御座います。
あとは、EF 70-200mm F2.8L IS USMだけですね。

書込番号:4523068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/10/23 02:54(1年以上前)

AF-S DX ED 7-14mm F4G(マグ鏡胴、マウントシーリングラバー、最短撮影距離18cm以内)を
希望小売価格10万円以内で出して欲しいですねー
ニコンさん、私のAF-S VR ED 70-200mm F2.8G共々、何卒宜しくお願い致します。

書込番号:4523103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/10/23 05:50(1年以上前)

私は、D2]を売る気は全然ありませんね・・・

未だ5Dは、少しの時間しか使っていないのでハッキリした事は言えないが、私の場合は益々D2Xの価値観が高くなりました。

しかし、D2Xをこれから購入する人の場合は、40万円代の値段がネックになってはいるが・・・

書込番号:4523215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/10/23 09:47(1年以上前)

D2Xから5D?5D?5D?

とりあえずおめでとうございます。

書込番号:4523442

ナイスクチコミ!0


らんせさん
クチコミ投稿数:5件

2005/10/23 10:21(1年以上前)

SSAITO さん

5DとEF24-70mm F2.8L USMの下取りで
D2X・D70・17-55mm・VR70-200mm・SB800と全て売り払ったんですか・・・・・。

<しばし、ため息>

キヤノンもニコンもそれぞれに長所短所があり、出来れば両方のイイトコ取りをしたい、
と、いつも思っているセコい私としては、ふかーいため息が出てしまうのです。
5Dと24-105で清水の舞台をしたばかりで、余裕なんて全然ないはずなのに
「D2X・17-55mm」なんて聞いちゃうとねえ、、、(☆_@;)☆ \(^^;)

DIGIC信者になりそう^^;さんも書かれてますが、一体おいくらで手放されたのか・・・
すごーく気になりますです、はい。

>触ってみた感じでD2Xは5D以上の機能差がありますが・・・・
はい、そういうことですよね。

う〜〜〜〜もったいない(本音)

書込番号:4523499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2005/10/23 11:01(1年以上前)

SSAITO さん 5D購入おめでとうございます。
D2X云々は別にしてフルサイズのなめらかな中に腰と粘りのある画質を理屈抜きに満喫してください。

書込番号:4523565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/10/23 14:21(1年以上前)

>フルサイズのなめらかな中に腰と粘りのある画質を理屈抜きに満喫
ぐはっぁ!  ⊂(。∀。')つ  (さらば、レイ。 祝 来年映画化決定! ^_^;;;)

書込番号:4523907

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/10/23 17:22(1年以上前)

SSAITOさん、こんにちわです。
こちらこそ宜しくお願いいたしますm(_ _)m

天動説雄さんへ
「フルサイズのなめらかな中に腰と粘りのある画質を理屈抜きに満喫してください。」コピーライター顔負けのコピーありがとうございます。スカウトしたくなりました(*^_^*)

私も素人ながら・・「いつでもどこでも気軽に高感度♪」と付け加えさせて頂きます。
駄レス失礼しましたm(_ _)m

書込番号:4524204

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/10/23 17:32(1年以上前)

連カキコ失礼します。ちょっと幼稚なコピーすぎたと反省して。
「絞っても高感度!」・・・・・・・どうも私にはカメラもコピーも才能が無いようです(TT;;
再駄レスで失礼しましたm(_ _)m

書込番号:4524214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2005/10/23 17:48(1年以上前)

なかなかD200を発表しない中、ニコンへの風当たりが
強くなっているようです。ただ、個人的にD2Xと5Dが同等の
画質というのは間違っていると思います。

D2Xには、今まで周辺光量、周辺流れ、後光、横縞といった
大きな不良問題は起きていません。

ノイズに関しても過度なNRをかけていないと考えれば、
至極まっとうな画質だといえます。


>キャノンの画像の滑らかさの中にシャープ

キヤノンはどっちかというと、滑らかな部分とシャープな部分を
(DIGICエンジンの中の人が)明確に分け、
NRとエッジ強調という相反する処理を添加する方法をとっています。

書込番号:4524243

ナイスクチコミ!0


HT1951さん
クチコミ投稿数:76件

2005/10/23 18:22(1年以上前)

まあ、5Dの表現が好きな人にはD2Xの高解像度が許せなかったのでしょう・・・・・。
それで、ストレスが溜まらなくなったのですからハッピィな事です。
やがて発売されるだろう3Dを待っても良かった気がしますが・・・・・。
ちょっと明るめに、綺麗な人肌が撮れる5Dで、いい写真を残してください。
おめでとう御座います。

書込番号:4524310

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件 風の記憶 

2005/10/23 18:53(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。
大変な浮気心でした・・・
Nikon機材すべての下取り金額は520,000円でした。
5Dが340,000円、EF24-70mm F2.8Lが161、000円でした。
あとEF 70-200mm F2.8L IS USMを買ってしまった・・・借金です。
当分何も買えない・・・
画像のシャープさではNikonが一番だと思っていましたがキャノンの方が上を行っていました。
これには驚きです。
本日は雨でしたが京都に行ってきたので整理してまた画像UPさせて頂きます。

書込番号:4524376

ナイスクチコミ!0


月の石さん
クチコミ投稿数:303件

2005/10/23 20:07(1年以上前)

私もD2Xを処分したひとりです。レンズは別として、D2Xをマップカメラに28万8千円で買い取ってもらい、5Dの資金の一部にしました。発売当日にポイントを考慮すると40万を切る価格で購入したD2Xですが、半年使って約11万の値落ちです。使用期間が半年以内でしたら30万以上で買い取ってもらえたのですが。しかしレンズについてはD50を残しているため処分していません。古いMFレンズを楽しむときはD50で、ひたすら画質を追求するときは5Dで、という具合に使い分けています。しかし、D2Xはバチ氏の机上のコメントのようなわけにはいきませんでした。ISO400からすでにノイズが気になりはじめ、ダイナミックレンジも狭く、5Dと違ってレンズを選ぶ傾向が強いこともあって買い取り価格が高いうちにと思って処分ました。嫌味ではなく、今ニコンで一番のデジ一眼はD50ではないかと思っています。キャッシュバックを受けるとたった5万5千円で買えるボディに十分な性能、古いレンズで遊べる点、5DにLレンズだと大げさすぎるときにサッと出せる気軽さなど、重宝する機種です。
 5Dについて、バチ氏はボディとレンズの話がごっちゃになっているようですが、彼がキヤノンに対する営業妨害のためにあちこちの掲示板で執拗に書き込んでいるような不具合は一切出ていません。

書込番号:4524545

ナイスクチコミ!0


月の石さん
クチコミ投稿数:303件

2005/10/23 20:30(1年以上前)

補足です。私の書き込みのD2Xに関する部分は、私が使いこなせなかったというに過ぎませんので不快に感じられたらご容赦ください。

書込番号:4524606

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件 風の記憶 

2005/10/23 21:03(1年以上前)

月の石さん、今晩は。
>私もD2Xを処分したひとりです。
そうなんですか私と同じですね〜、私はよく寺周りで撮影に行きますが屋内撮影、曇り空、影の部分などD2Xの感度を400にして等倍にすると既にノイズが目だってショックが大きいです。
本日も5Dで曇り空で屋内撮影し感度800まではノイズらしいものは見受けられずシャープでした。
D2Xはカメラらしいカメラで機能は充実して晴れた日なんかは最高だと思います。
今日撮影に行った際も5Dにしてよかったと何度も思いました。
念のため私自身の主観ですのでD2X、Nikon製品が悪いと言うことではありませんので勘違いなさらない様にお願いいたします

書込番号:4524697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/23 21:27(1年以上前)

SSAITOさん/月の石さん

いくら機材ばっかし買いそろえたって、当の本人が変わらなきゃーおなじだべさ。
D2Xも猫に小判だったかも・・・・・。

書込番号:4524759

ナイスクチコミ!0


月の石さん
クチコミ投稿数:303件

2005/10/23 21:37(1年以上前)

漏れタソさん、私の場合に限っては全くそのとおりですね。使いこなせもしないのに次から次と新しいカメラがほしくなる。言われてること、当たってます。(笑)

書込番号:4524796

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2005/10/23 21:40(1年以上前)

> [4524243]
>D2Xには、今まで周辺光量、周辺流れ、後光、横縞といった
>大きな不良問題は起きていません。

 周辺光量、周辺流れが不良?
35mm一眼レフ(および 35mm交換レンズ)を使ったこともないのに
発言しないで。

 ついでに言うと、APS-Cサイズで周辺光量、周辺流れが起きるようじゃ

そのボディは問題外だね。D2が優れているのではなく、普通なだけ。

書込番号:4524803

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2005/10/23 21:46(1年以上前)

漏れタソさん、こんばんは。

私は下手な写真しか撮れませんが、良いカメラに変えれば写真のクオリティーは確実に上がるでしょう。良い写真とは言っていません。
特にデジはフィルムと違って、機種間の差が非常に大きく、カメラの出来が最終アウトプットに大きく影響すると思います。
私も綺麗な写真が撮りたくて、5Dを購入しますので。

書込番号:4524824

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2005/10/23 21:55(1年以上前)

バチスカーフさん、こんばんは。

>(DIGICエンジンの中の人が)明確に分け、
NRとエッジ強調という相反する処理を添加する方法をとっています。

と書かれていますが、相反することを両立するというのは非常に難しいことだとは思いませんか?あちらを立てれば、こちらが立たずですよね。普通は。

私は技術者ではありませんので本当のところは分かりませんが、キヤノンのノイズ除去技術が優れているだけかもしれませんよね。
それともバチスカーフさんはどこかの会社の同じ畑の技術者で、吐き出す絵を見ただけで仕組みとかが簡単に分かってしまうようなすごい方なのでしょうか。

書込番号:4524851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/23 22:02(1年以上前)

hata3 さん

>私は下手な写真しか撮れませんが、良いカメラに変えれば写真のクオリティーは確実に上がるでしょう。


じゃあ、いいカメラを買ってちゃんとした写真が撮れるようになるんだから
大変いいことじゃないですかー。

書込番号:4524875

ナイスクチコミ!0


月の石さん
クチコミ投稿数:303件

2005/10/23 22:28(1年以上前)

hata3さん、他人の立場に立ったお気遣いありがとうございます。

書込番号:4524947

ナイスクチコミ!0


万舟さん
クチコミ投稿数:491件

2005/10/23 23:04(1年以上前)

SSAITOさん、月の石さん >

仰っていることは良く判りますのでご安心を。
ニコンを貶すと必ず 「使いこなし」 とか言われるんですけど、
我々は撮影技術を競ってるわけではないので、
使い難いボディで頑張る必要はないです。
安心して使えるボディがあればそれで良いです。


hata3 さん >

べつに特別綺麗じゃなくても良いんです。普通に写ってくれればね。

書込番号:4525054

ナイスクチコミ!0


月の石さん
クチコミ投稿数:303件

2005/10/23 23:25(1年以上前)

万舟さん、ありがとうございます。書き方に問題があったかなと少し心配になっていたところへのお言葉、心に沁みました。

書込番号:4525138

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング