デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
キタムラにふらりと寄りました。3月10日から1ヶ月間20回払い、無金利払いが実施されていました。どうやら、全てのキタムラでキャンペーンしているようですが、その店以外のキタムラではポスターは貼られていませんでした。
確認のため、電話をして、ついでに5Dの価格も聞きました。店頭では、348000円か328000円でしたが、17日までだと298000円が可能とのことでした。
18日から2万のキヤッシュバックと1Gのプレゼントがはじまるようですが、18日以降は仕入れ値が変わるので、310000円となるようです。
計算すると、18日以降の方が有利です。
18日以降も、298000円でキャッシュバックがあれば、ぐぐっと購入に行ってしまいそうだったので、良かったのか悪かったのかはよく分からないところです。
いずれにしても、購入に踏み切る人が出てくるのは間違いありませんね。
電話したキタムラは、私は馴染みはありません。馴染みの店の担当者は今日は休みなので、おなじみさんだと更に有利となるのでは。
書込番号:4911983
0点
pyosidaさん こんにちは。
私がいつもお世話になる店ではある条件を揃えれば295,200円(現金支払額)になります。これにキャッシュバック20,000円+1GB CFカードだとお得感ありますね。25万円前後までいけば躊躇なく買ってしまうのですが。。。 5Dの後継機に期待しています。
書込番号:4911997
0点
pyosidaさん、こんにちわ。
自分も無金利キャンペーンのポップをみました。
5Dのお値段も同じ。馴染みのないキタムラという点も同じです(笑)。
最寄のキタムラが今週末から21日にかけて決算セールなのでどうなるか?
月々1万円位なら...あまりに美味しい誘惑ですね〜。
5DNはまだ1年位先でしょうし...。来週5Dユーザーになってたりして(笑)。
書込番号:4912009
0点
matusyou2といいます、こんばんは。
私も5Dの購入を近々考えているのですが、18日から2万のキヤッシュバックと1Gのプレゼントがあるとのことですが、これは確実にあるのでしょうか。21日までは300,000円とのことなので気にかかっています。確実な情報お持ちの方、よろしくお願いいたします。
書込番号:4912249
0点
はじめまして、こんばんは。
18日から2万のキヤッシュバックと1Gのプレゼント
これは間違いない様です。
荻窪カメラのさくらやで5Dの価格を問い合わせたら
その様に店からのメールに書いてありました。
ところで・・・
私も近々5Dを購入しようと思っています。
キタムラは安いんですかね?
いや、店によっての当たり外れが大きい気がするのです。
価格comの最安値を全く考慮してくれない店も
有りますからねえ・・・
書込番号:4912316
0点
みな様方 いらっしゃ〜〜い。(^^)
5Dは 楽なカメラですよ〜。
キタムラ、おおよそ好評なんですが、首都圏ではイマイチなようですね。
北関東では安いようなんですが。
書込番号:4912356
0点
>5Dは 楽なカメラですよ〜。
...でしょうね〜(笑)。
書込番号:4912373
0点
週末に、なんばのキタムラで支払うと実質約260,000円ですか。
で、20回払いを利用すると・・・♪
>5Dは 楽なカメラですよ〜。
楽なカメラは大好きです。
書込番号:4912383
0点
こんばんは
5Dが出たてで購入した人から見るとどちらも得ですね。
書込番号:4912400
0点
5D予備軍の皆さん、こんばんわ。これから、攻防戦が始まりそうです。負けて買われる方と負けないで、我慢される方と、どちらが幸せかわからない時期に入ったようです。
レンズ貧乏。。。さん、私も後継機までと考えているのですが、踏みとどまれるかどうかは微妙なところです。
Y氏in信州さん、R1と良い、被写体と言い似ていますね。10D以来、3月は要注意の月となっております。私の場合、後一つの条件が整えば、買ってしまいそうな勢いです。
matusyou2さん、キタムラの人、また18日以降の仕入れ値の変化の話など、確実と思います。待たれた方が、賢明です。
matusyou2さん、キタムラの場合、店長の裁量が大きいようです。近くに私たち側にたてる(価格、アフター、知識など)店員さんがいると良いですよ。地域差がありますが、こちらではキタムラが一番安いです。
take525+さん、18日以降かなりの人が仲間入りするはずです。
しんす'79さん、詳しく教えて下さい。19日、25日に関西に行くことが決まっていますので。例のカードで利用したら、と言う分でしょうか。セールはいつからいつまでですか。
titan2916さん、そうですね。でも今まで、使えていない私たちの方が、損しているかも知れません。
書込番号:4912458
0点
金利無しの20回払い!
う〜!ますます迷っちゃう。σ(^^;)
書込番号:4912503
0点
キタムラは地元のお店の店長さんにいつも対応していただいていますが…
対応も値段も良いですよ。ここの最安値と同じか気持ち高い程度(送料分程度ですね)で、五年間保証も付きますし、問題があったり分からない事があっても、結構気楽に色々聞けます。
しかし、実質26万か…5万円差。ハイエンドコンパクトが買えますね…あは、あはは、あはははは(壊れた模様)
書込番号:4912539
0点
>金利無しの20回払い
従来のキヤノンのデジ一のモデルチェンジサイクルは約18ヶ月。
額にもよりますが、20回払いって、結構長くてツライですぞ。
でも、キタムラでも、こういうサービスを始めてくれたのは吉報なのかな?
師匠、ここはひとつ、35mmF1.4Lと135mmF2Lと
EX580に耳を当てて、彼等の声を聞いてみましょう!
書込番号:4912593
0点
よ〜く考えたら、18日にナンバに行くんじゃん!!(忘れてた...(大汗))
ちなみに、ナンバCITYカードって即日発行のようですが、
必要なものは通帳と印鑑と免許証くらいでよろしいのでしょうか?
書込番号:4912616
0点
なんだか得する情報のような気もするし、悪魔の囁きにも思える。
かなり動揺してます。S3proも欲しいし、あれもこれも、、、、
「え〜い、みんなまとめて20回のチョーキローン!」
と、簡単にいえない台所事情。(泣)
書込番号:4912618
0点
>悪魔の囁きにも思える。
だよね〜。^^;
Y氏in信州さんが別スレで言っていたように、
10Dで我慢しておいて5DNに直行が一番みたい。(^◇^;)
書込番号:4912643
0点
Y氏in信州さん
噂のナンバですか?
ナンバでナンパすんなよ!
ナンバで値切ってナンボぞよ♪
(alliteration)
いゃ〜、つまんねー。
S3proがどれくらいになるか調査してきてね。(依頼)
書込番号:4912650
0点
さっきから別のサイトも見ていて、
「おまえはもう買っている。」
「わが選択に一片の悔いなし!!」
とか、悪魔なのか、神なのか、声がひびいています。(^^;
書込番号:4912653
0点
F2→10Dさん、
35/1.4Lと135/2.0Lが寂しがってマスよ。(^_^;)☆\(- - )
書込番号:4912673
0点
ナンバCITYカードの申し込みが終了してるんですけど...!!!
書込番号:4912737
0点
>ナンバCITYカードの申し込みが終了してるんですけど...!!!
ミナピタカードに移行中のようですよ。
↓
http://www.nambacity.com/10off/index.html
書込番号:4912756
0点
>ミナピタカード
即日発行できないようです。
2〜4週間かかるようで、今からでは間に合いません(泣)。
書込番号:4912764
0点
F2→10Dさん、
EF35mmF1.4Lはフルサイズでこそ真価を発揮しますよ!!
書込番号:4912869
1点
>即日発行できないようです。
即日発行可能ですよ!
☆1 即日発行カードの受付は18時迄となっておりますのでご了承ください。なお即日発行カードはクレジット機能のみで、ご利用サービス・店舗・機能に制限があります。また、minapita(PiTaPa)カードの即日発行はできません
となっていますね。
クレジット機能が使えたら良いのでは?
書込番号:4912896
0点
ボディ部もある程度進化した5D後継機を待てるなら、
待った方がいいでしょう。
(でも、このキャンペーンで待ちきれない方続出?!)
まぁ欲しい時が買い時かも(^^;
書込番号:4912902
0点
>☆1 即日発行カードの受付は18時迄となっておりますのでご了承ください。
>なお即日発行カードはクレジット機能のみで、ご利用サービス・店舗・機能に
>制限があります。また、minapita(PiTaPa)カードの即日発行はできません
18時まで...頑張ります!!
書込番号:4912914
0点
なんと悪魔の多い場所なんだ。(*_*)☆\(^^;)
書込番号:4912926
0点
キレイなお姉さんがダイスキ!さん、ありがとうございます。キャンペーンは確実なようですので大変うれしいです。早速キタムラに行って交渉してみます。
pyosidaさん、レスありがとうございます。キタムラに行って再度交渉してみます。300,000円は交渉無しで出した価格なので290,000位を目標に頑張ってみます。
また、300,000円は3月21日までの限定価格で、その折キャンペーンがあった場合(そのときはそのような情報をキタムラは把握していなかった。)は21日までは対応しますとのことでした。そうなりますと280,000円+1G CFですので大阪には負けますが、買いたいときが買い時と考えておりますので購入したいと思います。
現在デジタルは、20Dとkiss-DNを使用していますが、今回kiss-DNを手放し、秋ごろには20Dを手放し、30Dを購入したいと考えています。新しいもの好きで辛抱がありません。
現在MF銀塩を除き(MF銀塩は趣味で数台残しておきたいと考えています。)、AF銀塩を処分し、すべてデジタルに移行すべきか悩んでおります。皆さんはどうお考えですか。忌憚のないご意見を伺えればうれしいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:4912928
0点
matusyou2さん、どうもです。
自分は銀塩はCONTAX(YC、N、G)です。レンズも必要なものは揃えています。
今はYC・ZeissをE-1で使っていて、発色や描画感に満足しているのですが、
D35mm/F1.4をフルに使いたいとの理由から5Dを検討しているのです。
根っこはFoveonユーザーですから新機種待ちですが、SAマウントですから
YC・Zeissは利用不可能ですしね...。
自分は銀塩はこのまま、デジタルでの利用も考えるというスタンスですね。
書込番号:4912977
0点
しんす'79さん、なんばCITYですが、即日発行でクレジット機能が使えると言うことですね。でも、支払いは翌月払いとなりませんか。
20回分割の場合は、10パーセント引きにはならないのではないでしょうか。
このあたり、ご存じでしょうか。
書込番号:4913049
0点
10%Offは、翌月一括払いですね。
20回無金利は、併用出来ないですね。
書込番号:4913113
0点
20回金利なしということは、
たとえば30万円で20回・年利5%と考えると利息合計13,300円程になりますので、その分値引きと考えることもできますね。
書込番号:4913266
0点
だれかあ〜、30Dと5Dの実売価格が離れ過ぎてることに違和感を持つ人いないの?
堅調な販売をしていて、なおかつ30Dとはバッティングしそうもない5Dが
なんでキャンペーンなのさ???それもさ、前回キャンペーンが終わったばかりなのに、、、
書込番号:4913374
0点
>しんす'79さん
私も大阪市の右隣に住んでいるので、キタムラなんばCITY
店は知っているのですが、今週末の10%と2万キャッシュ
バックを考慮して、「実質約260,000」という事は、今現在は
31万位の値段付けなんでしょうか?
(交渉してじゃなく、値札が31万?)
31万×0.9=27万9千
キャッシュバックキャンペーン−2万=25万9千
こんな計算で合ってます?
うーん、欲しいですねえ。
私は名の通りお姉さんのポートレイトが主で、しかも撮影会
というよりは個撮が多いんで連写能力も特には要らないので
欲しいんですよ。
・・・しかし、ライバルが多そうですね。
5Dが売り切れても、この二日間に売買契約すれば10%
OFFになるんでしょうかね?
書込番号:4913378
0点
薔薇族さん、こんばんは。
>堅調な販売をしていて、なおかつ30Dとはバッティングしそうもない5Dが
なんでキャンペーンなのさ???
それは20Dから30Dになって3万円ほど実売価格が下がったので、30Dと5Dの価格差が開いて「その間に新機種が出る」なんて期待されちゃうと困るから価格差を詰めるために3万円分(2万円+1GCF)5Dを下げて調整したってことです。
もちろん冗談ですけど。
当たらずとも遠からずだったりして・・・。
書込番号:4913488
1点
あともうひとつというかこっちが本当の戦略だと思いますけど、30Dの発表でがっかりした20DユーザーをほっとくとD200に流れる可能性が高いわけでそれ対策でしょうね。
キヤノンから乗り換えだとレンズも買わなきゃいけない訳で、D200+VR18-200+レンズもう一本で30万円くらいですから十分5Dと競合する価格になります。
そんな状況で何もしないマーケティング会社なんてないでしょうね。
書込番号:4913517
1点
>キレイなお姉さんがダイスキ!さん
>今現在は31万位の値段付けなんでしょうか?
>(交渉してじゃなく、値札が31万?)
やはり交渉は必要なのですかね?
最初に、pyosidaさんが「18日以降は31万となるようです。」と書かれていますので同じ計算をしました。
>5Dが売り切れても、...
きっと、カード使わないと引いてくれませんよね。
書込番号:4913737
0点
>5Dが売り切れても、この二日間に売買契約すれば10%
OFFになるんでしょうかね?
CITYカード(現在ミナピタカード)で清算しないと10%割引は
適用されませんし、商品が無いのにカードでの先払いは、きたむら
(なんばCITY店)が受付してくれないようです。
書込番号:4914029
0点
>商品が無いのにカードでの先払いは、きたむら
>(なんばCITY店)が受付してくれないようです。
そんなことはありません。
5D発売前にカメラ祭りがあり、先に精算してから発売日に品物を受け取りましたから。しかもキタムラから電話掛かってきました。
書込番号:4914255
0点
なんばCITYで盛り上がっています。
別な見方をすると、5Dが実質298000円を切ると、購入予備軍が動きはじめると言うことです。
キャッシュバックで、さらに購入に弾みがつきます。
無金利分割ならば、買っても良いと思う人もいます。
数万円の差が、購入へとつながるようです。このあたりが、微妙ですね。
書込番号:4914285
0点
>pyosidaさん
私の場合、実売で30万は切って欲しいかなあと思うのと同時に
30Dを見極めたから、というのも有りますね。
あと、現所有のN社の絵作りだと、暗部ノイズが悲しいんです。
ISO100限定で、スタジオで光を十二分に回せる様な撮影
専門って感じで。
書込番号:4914359
0点
nsanさん、情報ありがとうございます。
私は、商品が無いときに、CITYカードを使った訳ではないのですが、
以前に、そのような書き込みがあった気がしましたので、書込みました。
勘違いでしたら、申し訳けありません。
書込番号:4914569
0点
確認してみました。
なんばCITYでの販売価格は、340000円でした。どんなカメラでも、5000円ということで、335000円です。335000円だと301500円ですね。ただし、担当者ではなくて、取り次いだ女性の方から言われた価格です。
最後にこういわれました。「お取り置きしておきましょうか。」と。
馴染みの方は、更に安くしてもらえるかも知れません。価格が合えば、「取り置きして」もらったら確実です。
書込番号:4914928
0点
基本的には前払いはOKです。通常の製品はまず大丈夫です。
但し、新製品の場合には、予定入荷台数が確定しており、それ以内の予約番号の人という条件でのみ可能となるようです。
私も5Dの時には電話がかかってきて、発売前だが今回のセールで先払いしてもらって大丈夫なので、お得ですよと言われました。
但し、D200の時には直前まで予定入荷台数が確定せずに、先払いは不可でした。これは予約台数も半端でなかったこともあるようです。
なので、今の5Dならぼちぼち入荷する状況でしょうし、在庫切れでも、セール時の先払いはOKだと思います。
一度、キタムラに電話してみたら良いかと。
書込番号:4914943
0点
何かなんばCITYキタムラが今週末10%offでむちゃくちゃ安いと勘違いされてる方がいますがあの店の5Dの値段は普段は34万円。
17日までの限定で32万ぐらい(詳しくは忘れました)となっています。
17日までの限定ということは18日以降はまた34万にもどるということでしょうか?
あと、なんばCITYキタムラは地方店と違い全然値引きに応じてくれません。これが常連とかなら値引いてくれるのかどうかは知りませんが・・・
書込番号:4915124
0点
Y氏in信州さん、レスありがとうございます。安曇野の白鳥の折は大変お世話になりました。
銀塩を平行してご使用になられているようですが、私はキヤノンオンリーなので、アダプターを介して他社製のすばらしいレンズを使用したことがありません。また、デジタル移行後、ほとんど銀塩カメラは使わなくなったため質問させていただきました。他の方の書き込みに書き込んだためレスがないかなと思いましたので大変うれしかったです。今後さらに検討したいと思います。
pyosidaさん、大変失礼いたしました。今後気をつけます。
しかし、繰り返しになりますが、キタムラでは、キャンペーン情報を聞いていないといいます。(3月15日午後6時現在)
しかし、キレイなお姉さんがダイスキ!のいう「さくらや」では3月18日から6月30日まで間違いなくメーカーでキャンペーンを行うといっていました。情報が錯綜しています。18日になれば確実に分かりますので、それまで静観したいと思います。
ちなみにキヤノンではそのような情報はないといっていました。(3月15日午後5時50分現在)
確かにキャンペーン前に発表はしないかもしれませんが。
書込番号:4915212
0点
みなさん、どうもです。
今日、キタムラに行って5Dと無金利ローンのことを色々伺ってきました。
店員さんも、「買うなら今はやめた方がいいですよ」と仰ってましたよ(笑)。
キャンペーンが始まると小売価格は1万円上がるようですね。
どちらがお徳か...は、キャンペーンが始まってからとのことでした。
17〜21日は決算セールなので、セール+キャンペーン+無金利ローン!でしょうか?(笑)
ナンバCITY店については、どのみちナンバに行くので物見由山で行ってきます。
後日入荷になると困るんですよね...送ってくれるのかな?
書込番号:4915254
0点
失敬!!
”今は”とは”今日は”の意味です。念のため。
書込番号:4915258
0点
少し冷静になりました。
1眼レフデジタルカメラを何台か、買っているキタムラの担当者に電話しました。まずキャンペーンのことは、「聞いていない。」とのことでした。
別のキタムラの価格を言うと、かなり驚かれていました。298000円は、破格値のようです。
一瞬キャンペーンはないのかと思いましたが、Y氏in信州さんの書き込みを見ると、キャンペーンの裏付けと思ってしまいます。
なんばCITYのことは、最初に書いた書き込みと全く別なもの、切り離してください。
先ほども書きましたが、5Dは34万、下取りで33.5万のようです。
matusyou2さん、購入は18日から21日までですね。17日の夕方には、キャンペーンがあるかないかが、分かるようです。
それから、浮かれてしまっており、見落としていたのですが、AF銀塩も1台は置いておかれたらどうでしょうか。MFとともに、使い分けられた方がいいと思います。
デジタルは便利ですし、描写もよくなっていますが、空などリバーサルフィルムでしかでない色合いは捨てがたいです。AFも残したいですね。
また、フィルムの場合、構図や露出、そして補正など1枚にかける気合いや緊張感はとても充実しています。フィルムで36枚撮る充実感は、デジタルでの300枚のようにさえ感じます。
フィルムだと、「もう少し待とう。構図を変えよう」とブレーキをかけるのに、デジタルだとかしゃかしゃ。
様々な使い分けが出来る方が、良いと思います。
書込番号:4915328
0点
実売でも34万ですか?
カメラのキタムラインターネット店では、会員価格で32万台になりますよ。
まあ、比較は18日以降の値付け次第ですけどね。
書込番号:4916501
0点
>pyosida さん
> 確認してみました。
> なんばCITYでの販売価格は、340000円でした。どんなカメラで>も、5000円ということで、335000円です。335000円だと301500円>ですね。ただし、担当者ではなくて、取り次いだ女性の方から言>われた価格です。
でしょ?
なんばのキタムラは基本的にヨドバシのポイント分を引いた様な
値段付けなんですよね。
最初に私が聞いた『キタムラって安いですか?』というのはこの
点でして、この掲示板でもちょくちょく、キタムラ常連になれば
なんばCITYと言えども安くなるという話を聞きますが、その
常連さん相手に値引いた分を、その他大勢から値札そのまま売り
(なんばCITY店は「これ以上は無理です」とアッサリ言われ
る)で取り戻してるのだと考えると、引っ掛かるんですよ。
せめてこの34万が、18日以降35万にならなきゃ良いですが。
売値301500円なら未だ関西の他店(吾妻忠とか)よりは安いから
マシなのかな、とも思いますが。
書込番号:4916603
0点
pyosidaさん
> 1眼レフデジタルカメラを何台か、買っているキタムラの担当者に電話しました。まずキャンペーンのことは、「聞いていない。」とのことでした。
> 別のキタムラの価格を言うと、かなり驚かれていました。298000円は、破格値のようです。
電話で聞かれて答えられることと、そうでないことがあるのです。
> なんばCITYのことは、最初に書いた書き込みと全く別なもの、切り離してください。先ほども書きましたが、5Dは34万、下取りで33.5万のようです。
ここに紹介された様々な価格情報より、はるかに有利な情報を提示されている人達も
たくさんいると思いますよ。価格コムの最安値よりキタムラ価格の方が安いなんて
ざらにあることだしね。でもみ〜んな「口にチャック」なんだよ。
> 17日の夕方には、キャンペーンがあるかないかが、分かるようです。
前日にならないと販売店には知らされないとか、、、よく言うセリフですね。
書込番号:4916612
0点
僕も今日、キタムラで聞いてきました。
キャンペーンは店長のみ知っていました。
ターゲットは5Dではなく、サンニッパで交渉しました。
ガードが固かったような・・・。粘って50万5000円でした。
せめて50万は切って欲しかった・・・。
納期は2ヶ月くらいとの事です。
ちなみに5Dは30万8000円の表示でした。(なんでも下取り込み)
書込番号:4916842
0点
今日、話のタネにと思い最寄りのキタムラに寄ってきました。
価格はヨドバシ対抗(普通に売価281,000円でしたが週末には値段変更との事)という事でしたね。
でも、なんでも下取りは不可。
また、希望すれば18日以降での入金や20回分割払いが利用可能と言うことだったので思わず予約を入れてしまいました。
さて、レンズは何にしようかな♪
書込番号:4917698
0点
matusyou2です、こんばんは。
キレイなお姉さんがダイスキ!さん敬称が抜けていました、申し訳ございませんでした。
pyosidaさん、銀塩残した方がいいでしょうか。kiss-Dを導入し、その後20Dを購入した後、銀塩は使わなくなったのでプロ機を処分し、EOS-7Sを購入して、様子をみたのですが、ほとんど使うことがないので今のうちに処分し、レンズの足しにしたいなと考えた次第です。もう少し検討してみます。
本日(午後6時ごろ)キタムラに電話し、店長にキャンペーンのことを再度問い合わせたところ、98パーセントの確立で18日から20,000円のキャッシュバック及び1GのCFプレゼントを行うとのことでした。
その折、仕切値が上がるようなので300,000円は厳しいとのことでしたが、7日前の交渉時は、3月21日まではキャンペーンがあっても300,000円でよい、その値段でよいとのことであったといったところ、やむを得ない。それでやりますということでした。早めに交渉してよかったと思いました。18日以降は10,000円程度価格が上がるようです。それでは10.000円のキャッシュバックにしかなりませんのであまりおいしくないのではないでしょうか。
書込番号:4917708
0点
> しんす'79 さん
>matusyou2 さん
あれあれ(^^;)
お二方とも買われる事決定なんですね。
まあ、勿論私も買う予定でいますけど、
どうも、なんばCITY店だけに拘らない方が
良いみたいですね。
私も最寄り(と言っても、全然近所にキタムラ
無いんですけど)のキタムラに明日にでも行って
みます。
ただ、少しだけ1Dmark2Nも捨て難い・・・
書込番号:4917736
0点
matusyou2さん、私のことなんですが、「銀塩からデジタルへ」と言うタイトルまでホームページに付けていました。
銀塩は、全て処分し、デジタルだけでしたが、空を撮るのが好きなものでリバーサルの色がデジタルでは出ないこともありましたが、MFの銀塩を購入。これが良くて、別のMFの銀塩を、そしてまさかの中版銀塩まで衝動買いをしてしまいました。
デジタルとアナログのそれぞれの良さがあると思っています。
書込番号:4917993
0点
同じ大きさの画素ピッチ。
さらに感度三倍のCCDを持つペンタックス*istDL2が
普通に大手家電店で6万円以下。
5Dが30万円だと、なんと5倍の値段。買う気には到底なれません。
書込番号:4918398
0点
あんたが買わなきゃ良いだけの話。
書込番号:4918902
0点
バチさんは、*istDL2を5台買ってください(^^;)
書込番号:4918914
0点
>しんす'79 さん
そういえば・・・しんす'79さんは、なんばCITYセールの
期間も知ってらっしゃいましたし、大阪近郊なんですか?
考えてみれば「ヨドバシ対抗(普通に売価281,000円でしたが
週末には値段変更との事)」って、大分安くないですか?
っていうか、今ヨドバシ梅田の売価が安いのかな(?_?)
南部のキタムラじゃ行けそうにないですけど、寝屋川や東大阪の
なら比較的近いんですが、何処だったんでしょう?
書込番号:4918928
0点
>キレイなお姉さんがダイスキ!さん
先週の週末に価格調査した時に、ヨドバシが安かったからだそうです。
店員さんの言うには、「今は値段が上がっているので、明日か明後日には値段訂正の指示が出ると思います。」との事でした。
「品物は、西宮から引きます。」と言っていましたので、ご参考ください。
書込番号:4918977
0点
>しんす'79さん
おはようございます。
西宮から引きます・・・ですか。
ヨドバシ価格を気にするという事は、キタに近い
店舗なんですかね。
となると、挙げるなら塚口かな?
全然行った事ないですけど(^^;)
書込番号:4919039
0点
はじめまして。初めて書き込みいたします。一応プロのフォトグラファーです。今NYに住んでおりやっとこさ手頃なデジタルカメラを買おうと決断した所にこの口コミ掲示板を拝見しました。実家が大阪でカメラのキタムラ情報に大変興味があって書き込みいたしました。電話で注文して配送してもらう<実家に>という形でも購入できるのでしょうか?やはり実際面と向かって交渉しないとこの値段まではさがらないのでしょうか?すいません。電話したら良いまでなんですが時差がありまだ絶対あいてないのでこちらで質問させていただきました。
書込番号:4919063
0点
機関坊さん
わたしもNYに住んでまして以前調べたら、キタムラだと思うんですが海外に配送してくれるみたいですよ。ただし税関などの税金を払わなくてはならなかったと思います。
B&Hやアドラマで買われるのはいかがでしょうか? しばらくこちらにいらっしゃるのなら、1年の保障も付きますし...
書込番号:4919160
0点
5Dのキャンペーン開始後は価格が上がるって〜〜〜!!!
どうもこりゃあ売る側の論理ミエミエの投稿じゃ〜あ〜りませんか(爆笑
迷える子羊ちゃんたち、翻弄されるなよ。
キャンペーン終わったら次のが出たりして、
書込番号:4919593
0点
5Dが281000円ですか!単純に考えてもかなり安いですね。5Dを買うか待つかで悩んでいる身にとっては行っとけ!って感じで契約に走りそうです。(^^; どこのキタムラなのでしょうか?
うちの近所のキタムラでは32万円で出ていますが下取りカメラでさらに1万円引いてくれるそうです。
キャッシュバックすると言う事は何か裏を感じますがKissDNもしょっちゅうやってますし今回はD200対策のような気もしますね。とりあえずセールとキャンペーンの確認しに行こうかな。(笑)
しかし、これだけ関西で盛り上がってるのは珍しいですね〜。かくいう私も関西人です。
個人的な感想ですがナンバのキタムラは渋ちんな気がしますね。値引きとかあまり乗ってこないし。郊外店の方が価格も安いし頑張ってくれるのと親身に対応してくれる気がします。
書込番号:4919750
0点
バチスカーフさん、こんばんわ。
確かにそうですね。Dsが49800円なので、こちらを買おうか等と考えてしまいます。
それから、2万のキャッシュバックと1Gのコンパクトフラッシュのプレゼンとは、Canonのホームページで正式発表がありました。
書込番号:4921106
0点
meinyさん
ありがとうございます。実家が大阪なもので大阪に配達か家族にピックアップしてもらおうかとおもいまして。。。丁度来月両親がNYに遊びにくるのも重なりますし。。。はたしてどこまでやすくなるのか???meinyさんはもう購入いたしましたか?
書込番号:4921757
0点
じゅっじゅさん、31万だと2万のキャッシュバックで29万円ですね。コンパクトフラッシュもつくので、割安感がありますね。
機関坊さん、Mapカメラでも昨日34万円台から32万円台と2万円ほど安くなりました。ヨーロッパでは、すでに300ユーロのキャッシュバックがあったので、アメリカでもあるといいですね。
私の場合は、20回でも厳しいのでキタムラで36回7パーセントの金利だとありがたいです。
書込番号:4922426
0点
機関坊さん
アメリカでは(すみませんこっちの話で)、4月から$300のリベートとの噂です。
私も実家は関西ですが、当分両親はこっちにきそうにはありません。 おそらく、4月の初め頃をねっらています。
また詳しく教えてください。
前に、どこかで 海外で買った物は日本でもサービスセンターで日本で買った物と同じように扱ってもらえるが、アメリカで買った物は アメリカのサービスセンターでは無償修理など めも向けてくれないか すべてにお金がかかるようなことを読んだ覚えがあります。
実は日本で買ってこっちに送ってもらう、又は届けてもらう、とゆう候補も実は考えています。
>金利無しの20回払い
ならキャッシュバックとで直ぐに買ってしまいそうですが。
ニコンもキャノンもいろいろ出つくしたかんじじゃないですか? 3Dとゆうのも聞きますが....
個人的にはFujiの S4(?)を楽しみにしているんですが来年までないと言うのをききます。S3もいいんですが、今あの金額をS3に出す気がおこらないんですよ(かなり悩みましたが)。
そういえば日本ではすでに30D手に入るんですねえ。
すみません長くなりまして
書込番号:4922933
0点
みなさん、こんばんわ。
只今、ナンバより帰還しました。
先輩の送別会でしたので、13時頃から飲んでまして...。
やっとのことで地下鉄に乗れた状態でしたので、キタムラには寄れませんでした。
いや〜、やっぱ大阪はエエとこやネ!!来春は大阪かな??
書込番号:4924394
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 42 | 2025/10/13 16:07:31 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 | |
| 4 | 2025/10/07 13:08:45 | |
| 7 | 2025/10/06 3:18:39 | |
| 18 | 2025/10/05 20:26:05 | |
| 19 | 2025/10/05 1:56:18 | |
| 0 | 2024/12/31 21:40:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








