『キタムラ本日の価格』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信33

お気に入りに追加

標準

キタムラ本日の価格

2006/03/18 16:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:34件

今日、千葉のとあるキタムラに直接訪れて5Dの価格を聞いてみたら、318,000円とのことでした。交渉してみたもののこれ以上は下げられませんとのこと。
まあ、常連のお店ではないので。

もう一つのキタムラへは電話で聞いてみましたが、310,000円ジャスト。
こちらは直接訪れればもう少し下がりそうなそんな感じもしなくもないです。
仮にキャッシュバックを利用したら290,000円。
一時期に比べて安くなったとはいえ、大金にはかわりないので多いに迷うところです。

書込番号:4923491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2036件

2006/03/18 16:52(1年以上前)

ペンタックスistDL2が六万円。
これでデジタル一眼の様子を見るべし。

書込番号:4923495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2006/03/18 17:44(1年以上前)

>ペンタックスistDL2が六万円

わたしにはこれより290,000円の5Dのほうが数倍魅力です。
人の価値観はそれぞれなので安いものを勧めるだけが能ではありません。

本当にistDL2がいいと思うのならばご自身で購入されてはいかがでしょうか。

書込番号:4923613

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/03/18 17:52(1年以上前)

*istDL2 6万円、それだけじゃ写真は撮れないよw(^^;
レンズ代がだいたい加味されていませんし、
Dimaze7と一緒にしちゃだめだよ・・・バチさんや。

istDL2程度のスペックで満足できるか?というのはあります
な。所詮、普及クラス、レンズの選択肢もNikon・Canonから
見ると少ないし、ボディのアップグレードパスもない。
1000万画素ボディもいまだ発表のみだし・・・

フルサイズの発表をして止めた経緯もあったし
発売が決定するまでは、何ともいえないしね。

書込番号:4923637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/03/18 18:00(1年以上前)

レンズ貧乏さん、TAILTAIL3さんはじめまして。

>ペンタックスistDL2が六万円
バチさんのコメントはいつものことですから。
しょっぱなから洗礼を受けるとは思いませんでしたが(笑)。

スルーでいきましょう。

書込番号:4923660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2006/03/18 18:06(1年以上前)

ノクトンさん

>スルーでいきましょう。

了解しました。分かってはいるのですが毎回毎回これでは。。。


(気をとりなおして)
写真拝見しました。戸定邸(松戸)の梅いいですね。
偕楽園が6分咲きだと聞いたので行きたいと思ってたところでした。やはり桜の前に梅を撮っておきたいです。

書込番号:4923676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2006/03/18 18:38(1年以上前)

>バチさんのコメントはいつものことですから。
>しょっぱなから洗礼を受けるとは思いませんでしたが(笑)。
確かに笑ってしまいました。
なんせ、ノクトンさんがコメントして約1分後の
返信なので。ほんと、キヤノン商品不買運動に精を出して
まったくご苦労なことです。
>わたしにはこれより290,000円の5Dのほうが数倍魅力です。
>人の価値観はそれぞれなので安いものを勧めるだけが能では
>ありません。
本当にその通りですね。他の場所でもキヤノン以外を見境なく
薦めているみたいだし。
istDシリーズはなんか似たようなDLやDSを出していて、
マイナーチェンジにおいては20Dから30Dの比ではないし。
30Dはマイナーチェンジと言っておきながら、
ペンタックスistDL2を薦めている。
なんか支離滅裂ですね。まあそれだけ必死なんだろうけど。

書込番号:4923780

ナイスクチコミ!0


matusyou2さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:3件

2006/03/18 19:13(1年以上前)

 matusyou2といいます、こんばんは。

 本日5Dを予約しました。今月中に入荷すればうれしいです。埼玉のキタムラです。

 1週間前、300,000円とのことでしたが、本日訪問したら310,000円とのことでした。(キャッシュバックキャンペーンのため仕入れ値が変わったこのことです。どう考えてもおかしいと思います。)

 それでは約束が違うというと申し訳けありませんの連続でらちがあきません。やむを得なく間を取って305、000円プラス液晶保護シートで手を打ちました。

 今後他の購入時にこの店員にかなり無理をいうつもりです。それを考えるとやむを得ないかなと。(他のキタムラからの乗り換えを考えています。)

 根性無しのmatusyou2ですが、皆さん値引き頑張ってください。

書込番号:4923901

ナイスクチコミ!0


しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2006/03/18 19:14(1年以上前)

私はキャンペーンの事をこの板で知り一昨日にキタムラで内金を入れて予約して今日購入してきました。ちなみに金額は304800円でした。私がいる間にも5Dの在庫問い合わせが何件か入ってたのでしばらくは品薄になるかもしれませんね。

書込番号:4923907

ナイスクチコミ!0


kaaaazuさん
クチコミ投稿数:27件

2006/03/18 19:18(1年以上前)

浦安市に住んでおります。
本日、予約してきました。

カメラのキタムラではなく。
「カメラのきむら」(新浦安店)ですが、、、。
http://www.kimura-camera.co.jp/sitedata/shop/map/chiba/k_17.html

購入価格は338,000円です。

ただし、
MONAカード割引で10%割引
(限度額30万円なので3万円割引)
そして下取りセールで1万円(超古いコンパクトカメラ)
そして新規MONAカード加入で500円商品券、
ポイントが3000で3000円
そして、キャッシュバック 20000円

結果、63,500円の割引。
実質 274,500円 でGETとなる予定です。

書込番号:4923923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2006/03/18 19:41(1年以上前)

割引だけでistDL2が買えて、その上お釣りが来るとは…。

ペンタックスのレンズラインナップが少ないと言いますが、
その実結構な数もあり、またその質もEFより良好な設計
になっています。そのへんは645、スライディングレンズ
などで定評のある、ペンタックスの技術が生きています。

書込番号:4923979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/18 20:27(1年以上前)

今晩は!!!
じっと当サイトの書き込みを見させてもらい、キャシュバック情報をキタムラさんに伝え本日を待ちに待っていました。そして本日AM10時、開店と同時に購入しました。
おかげでジャスト30万円でした。1週間前は、32万円だった。
評判悪かった「液晶」は、かなり改良されています。
コントラストが、かなり良くなっていますよ----ホントに
ちなみにファームウエアは、ver1.0.5の最新です。
明日から、自分が見てGoodな写真を撮ります。
(他人の批評は関係ないですよね!!!)


レンズ 24〜105mm ISは、とても高かったので近隣の他店で115,000円で購入できた(現金.ポイントなし)

               

書込番号:4924145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2006/03/18 20:34(1年以上前)

Ver.1.0.5ですか! まもなく最新ファームリリースですね。

書込番号:4924159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/03/19 02:09(1年以上前)

みなさん、いろいろな情報をありがとうございます。
今の時期購入された方はだいたい300,000〜310,000円の間といったところのようですね。
キャッシュバック2万円+CFカード1GB付きですから、まあ、お得になってきましたし、惹かれますね。
僕も300,000ジャスト目指して頑張ります。

ところでみなさんは、外部ストロボは用いていますか?
1歳の子供撮影にも用いたいと思っているのですが、外部ストロボがないと家の中ではだいぶ暗くなってしまうので、購入を検討しています。

書込番号:4925428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/03/19 02:13(1年以上前)

レンズ貧乏さんのスナップ写真、拝見しましたよ。
東京タワーとふくろうさん、銀座夜景が印象的でした。
夜景にはとても惹かれます。

そろそろ梅が満開に近づいてきましたね。
偕楽園は、僕も次の火曜日に訪れるつもりです。
初めて訪れるので今から楽しみ。
子供連れなので撮影よりも梅を見て一日楽しもうと思っています。

書込番号:4925435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2006/03/19 05:53(1年以上前)

はじめましてノクトンさん

私の娘の話で恐縮ですが、1年半前に当時2歳の娘撮影用で
580EXを購入し撮影していたら、580EXが眩しいらしく
カメラを向けるだけで目を瞑る条件反射が着いてしまいました(涙)
その後1年以上ストロボなしで撮影を続け、最近は目を瞑らなくなりましたが、
今でも580EX付きでカメラを向けると目を瞑ります。

以上の理由で、私はF1.8クラスの単焦点に走りました。
小さい子供全てがこの例に当てはまるかは判りませんが、
私の家ではバウンズやディフューザも効果なしでした。
以上参考までに

書込番号:4925627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3011件Goodアンサー獲得:65件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/03/19 08:18(1年以上前)

外付けストロボは、バウンスで眩しく無いようにして使用しています。

理由は、ぺけぺけまるさんと同様で顔を背けるようになり「もう撮るな」と拒否されるようになりました。
今でも、ストロボの発光部を見ると逃げ出しますので直射は避けられた方が良いですね。

書込番号:4925771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/03/19 13:18(1年以上前)

ぺけぺけまるさん、 しんす'79さん、はじめまして。

外部ストロボだと強力すぎるってことですね。
ぺけぺけまるさんの場合は、バウンスでも目を瞑ってしまうくらいですからそのお話を聞くと明るい単焦点にしようかなと思います。
今のところ僕はD50を持っているのですが、内蔵ストロボでも結構子供がまぶしがります。
外部ストロボでバウンスすれば大丈夫かなと思ってはいるのですが、子供に撮ってはつらいのかなとも思ってしまったり。

50mmF1.4を持っているので、外部ストロボは5D購入後に考えてみることにします。

書込番号:4926365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2006/03/19 21:01(1年以上前)

一眼レフって、システム全体で金額を考えないと行けないのに、それが解ってないのが若干一名。
本体が六万だろうと、レンズが少なかったり、高かったりしたら無意味ですね。
コンデジみたいに単純なレンズの値段で決められないのにね。

書込番号:4927566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/03/19 21:13(1年以上前)

ペンタックスも魅力的なレンズが壊滅ですよねぇ。

書込番号:4927624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/03/20 00:25(1年以上前)

ペンタックスファンなので一言言わせてください。
ペンタのレンズは見た目、スペックは今一ですが描写力はかなり有りますよ。商業的にはうまくいっていない事は確かですが・・・

どうもココの書き込みを見てると、一度も使用したことの無さそうな方がひどい評価をしているような気がして悲しくなったもので・・・
キヤノン好きの方々にはペンタなんて眼中外でしょうが、istを鼻で笑ったような発言は減らしていただけませんか?

書込番号:4928439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2006/03/20 00:36(1年以上前)

ここでDS2薦めているピンぼけ君には一言ないのですか?

書込番号:4928470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2006/03/20 00:49(1年以上前)

>愛妻家ささん
>キヤノン好きの方々にはペンタなんて眼中外でしょうが、
>istを鼻で笑ったような発言は減らしていただけませんか?

鼻で笑うようなつもりは毛頭ありません。
ファインダーはこのAPS-Cサイズのものでは
とても見やすいし、これから1000万画素クラスの物も
投入されるようだし、楽しみに思っていますよ。
あと私としてはパンケーキ型レンズ。
あのレンズはキヤノンにはありませんから、
魅力的ですね。(デジタル対応のパンケーキ型は今のところ
ペンタックスだけだし。)
さらには中判デジタルも今後出てくる可能性もありますし。
私が言いたいのは約1名デジタル一眼レフを持っていない人が
キヤノンの製品を買うなと言って、
他のメーカーの物を見境なく薦めている人がいる
ということが、なんか悲しいなというか
同情するなあということを言いたいだけなんですよ。

書込番号:4928504

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2006/03/20 00:58(1年以上前)

確かに全然関係ないペンタックスを悪く書くのはまずいですね。

書込番号:4928520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2006/03/20 01:01(1年以上前)

言い忘れたので一言。
ロック・リーさんのおっしゃる通り、
この5Dの板でistを薦めている彼はどうなのでしょうか?
デジタル一眼を持っていないのにキヤノンの商品を
ああだこうだと文句ばかり言っている人のほうが
問題であると思いますが…
いかがでしょう。

書込番号:4928528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2006/03/20 01:27(1年以上前)

彼の相手してるから掲示板が荒れてくると思われます。
スルーしてはいかがでしょう。
それと、私はキヤノンユーザーでペンタックスは所有しておりませんが、キヤノンユーザーの私からみてもペンタックスに対しちょっとひどい書き込みがあるように思えますね。


書込番号:4928589

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/03/20 09:37(1年以上前)

ここは、EOS5Dのスレッド。
バチが、場違いの*istD系の話題を出したのがそもそもの始まり。
要は、荒れたのはこの夢想空想机上論者が100%原因です。

6万円であのカメラが提供できるのは、すごいと思いますよ。
ただ同じ土俵で判断できるカメラではないです。
それこさ価格差が5倍もあるのですから。
本体についてはここまで。

レンズについても、無論ペンタックスのFA☆レンズや昨今の
デジタルへの積極的新レンズの投入は充分為されています。
画角は変ってしまいますが、MFレンズも使用できるのは、
ペンタックスマウントの利点でしょう。

ただ、EOS5Dは既に50本以上のEFレンズ・過去に発売された
多くのフルサイズのEFレンズ・レンズメーカ製のレンズが、
画角の変化することなく、使用できます。

これについては保有するレンズ次第かな?と。
何種類出ていても、買えるのは数本ですから。

書込番号:4928995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ぷーさんのデジカメ三昧 

2006/03/20 10:57(1年以上前)

一応、EOS 5Dとペンタックス*istDSユーザーなので。

ノクトンさんが5D板で5Dの話題をしているので、結論からいうと
5Dとその他の600万画素機では、画質については比べる方がかわい
そうです。2LくらいまでのプリントならばOKですが、1歳の
お子さんの成長過程を出来る限り高画質で残すのならば、5Dを
無理しても買う方が良いでしょう。長く使えるカメラになると思い
ます。

*ist系の良さは、コンパクト・単3電池が使える・古いMFレンズ
で遊べる・デジタル専用レンズに力を入れている。という所でしょ
うか。私はサムスンとの提携でどのようなデジタル一眼レフが登場
するか興味津々ですけど。

で、ここまで書いていてノクトンさんのブログを見たら、既にニコ
ンD50をお持ちなんですよね。バチ君が荒らしたおかげで大迷惑です
ね。で、EOS 7もコンタックスもお持ちなので、すんなりEOS 5Dで
しょう。ツアイスのレンズもマウントアダプターで本来の画角で
撮れますから。

書込番号:4929158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/03/20 23:54(1年以上前)

仕事から帰ってきて覗いてみるとあれれ、なんだか方向がブレてしまっているような。
5Dのキャッシュバックが始まって、価格に変動があるのかそうでないのか、情報交換できればと思ってトピを立てました。

バチさんのDL2を推薦するコメントは、フルサイズデジカメに惹かれている自分に撮ってはまったくの論外なのでスルーしました。
もちろんペンタックス自体についての議論もこの場合ナンセンスです。
みなさんもどうか冷静にいきましょう。(^_^;

書込番号:4931123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3011件Goodアンサー獲得:65件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/03/21 00:47(1年以上前)

>5Dのキャッシュバックが始まって、価格に変動があるのかそうでないのか、

私の利用している店舗の表示価格は、キャッシュバック+コンパクトフラッシュ相当分以上に値上がっています。
何でも仕切り値が高くなったらしいですよ。


>ぷーさんです。さん
>ツアイスのレンズもマウントアダプターで本来の画角で撮れますから。

5Dの場合は、1Ds系よりも更にレンズの改造が必要な様なのですが実際にはどうなのかご存知有りませんか?
休日明けにでも業者にメールで確認しようと思っているのですが、ご存知であればご教示の程宜しくお願い致します。

書込番号:4931347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ぷーさんのデジカメ三昧 

2006/03/21 07:03(1年以上前)

しんす'79さん

このような感じです。

EOS-5Dは他のEOSに比べミラーボックスの懐が浅くガード部の干渉が
顕著に発生します。使用不可ではありませんが擦り傷の発生を了承
してご使用いただくか、レンズの改造が必要になります。

http://homepage2.nifty.com/rayqual/cy_eos.html

こちらの方でアダプターの販売とレンズの加工も取り扱ってます。
使用できなかった18mmF4及び45mmF2.8はレンズ後ろ玉の押さえ環
の改造により使用できるようになるそうです。

書込番号:4931802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3011件Goodアンサー獲得:65件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/03/21 08:15(1年以上前)

>ぷーさんです。さん

早速にご回答下さいまして有り難う御座います。

そうです、この業者に確認しようとしていました。
思い切って休日明けにでも依頼したいと思います。


ノクトンさん便乗質問失礼しました。

書込番号:4931865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2006/03/23 16:43(1年以上前)

ノクトンさん こんにちは。

まだ見ていらっしゃれば幸いです。
先日は感想いただきありがとうございました。お礼が遅れ申し訳ございません。

21日に熱海の梅園に行ってきました。(偕楽園は時間がなく行けませんでした)
熱海は気候が暖かいせいかもう終わっていました。ネットで見ていたら青梅も満開のようですね。今週末間に合えば行きたいと思っています。

そうこうしている間に桜の季節ですね。今年は夜桜に挑戦してみたいと思っています。

書込番号:4938044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/03/24 21:47(1年以上前)

レンズ貧乏さん

>先日は感想いただきありがとうございました。お礼が遅れ申し訳ございません。
いえいえ、わざわざお礼をいただいて恐縮です。
今週火曜日に偕楽園に行ってきましたが、明日からの土日でもう見頃は終わりのような感じでした。
でもやっぱり梅で有名なだけあって、さすが!と言える梅林でしたよ。
青梅での梅撮影、間に合うとよいですね。

書込番号:4941333

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング