『ソフトフィルターでマクロ撮影』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『ソフトフィルターでマクロ撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ソフトフィルターでマクロ撮影

2006/04/10 19:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:528件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

ソフトレンズを愛用されている方もいるとおもいますが、マクロレンズにソフトフィルターを付けたらどんな写り方をするのか面白そうなので試してみました。
さくらと土筆を被写体に、EF100マクロUSMにケンコーのソフトンスペックAを付けて撮影してみました。
ソフトンスペックAは、2番目にソフト効果が弱いようですが、十分ソフト効果が感じられました。

ソフトフィルターを付けてのピント合わせも5Dのファインダーのおかげで合わせやすかったです。
それとスクリーンをEe-Dの方眼マットに交換したので土筆の撮影では両膝を付くような体勢でも垂直の確認がしやすかったです。

でもマクロ撮影にソフトフィルターは付けない方がいいみたいです。失敗でした。

http://www.imagegateway.net/a?i=JkpgcadCoJ

書込番号:4987332

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/04/10 20:21(1年以上前)

ソフトだと逆光との組み合わせも面白いですよね(^^)

書込番号:4987418

ナイスクチコミ!0


大型猫さん
クチコミ投稿数:150件

2006/04/10 20:22(1年以上前)

申し訳ないですけどちょっと笑わせていただきました。

おめかししたよそいきのツクシさんみたいでかわいいですね。

しかし背景のボケがすごいですね。色々試行錯誤されて撮影を楽しまれてるようでこちらも楽しい気分にさせていただきました。

書込番号:4987420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2006/04/10 21:11(1年以上前)

fioさん こんばんは。
ソフトには逆光ですか。
ほんとうはもっと派手ににじんでほしかったのですが、天気が曇りだから物足りなかったのかも。
天気の良い日にまた挑戦してみます。

大型猫さん こんばんは。
今回の撮影では200ショットほど撮りました。
デジタルならではのためし撮りです。銀塩ではこんなテスト撮影は個人では出来ないですね。

書込番号:4987559

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/04/10 21:24(1年以上前)

ソフトフォーカス大好きです。(^^)

つばきの写真 
http://www.imagegateway.net/a?i=oDpiNwzDwq
さくらの写真
http://www.imagegateway.net/a?i=JDsCYZyCoJ
はすの写真
http://www.imagegateway.net/a?i=3lwgawHnKr

マクロレンズにソフトフィルターも良いと思いますが、ソフトレンズに中間リングの方が良いイイ感じが出るカモです。
ソフトフィルタを使って後ろボケを入れる時には、ボケにフィルタのパターンが出て、ムラムラになる場合もあるので ご注意を。

書込番号:4987600

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2006/04/10 22:03(1年以上前)

こんばんは
わたしもソフトの世界にはまりました。
EF135mmF2.8softは設計は古いし、あまり寄れないなどの点はありますが、
安いので楽しく遊べます。
Extesion Tube EF12Uをつけると67.5cmまで寄れます。
次はレンズベビーかな。

書込番号:4987740

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/04/10 22:58(1年以上前)

>Extesion Tube EF12U
そんなこといわずにEF25Uはもっと寄れます。面白いですよ。
ソフトンは面白いですけど。パソコンはレタッチソフト使えば結構なことできます。

書込番号:4987932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2006/04/10 22:59(1年以上前)

take525+さん こんばんは。
ソフトレンズにチューブ楽しそうですね。
take525+さんのD60で写したさくらのアップの写真のような感じで撮りたかったのですイメージ通りにはいきませんでした。

写画楽さん こんばんは。
EF135mmF2.8soft買うかどうか微妙なところです。
このレンズUSMだったら買っていたかもしれません。
レンズベビーは安いほうを持っていますが、新しいタイプのベビーがでるようなのでそっちを買ってしまいそうです。

ソフトの世界もいいですね。
もう少しソフトフィルターでがんばってみます。

書込番号:4987935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2006/04/10 23:21(1年以上前)

goodideaさん こんばんは。
>パソコンはレタッチソフト使えば結構なことできます。
私は撮影後の後処理は写真のセレクトだけなんです。
もちろんJPEGのみでRAWも使いません。
なのでレタッチ処理もよほどのことがないかぎりしません。

EF25(旧型)は持っているのでソフトレンズを使用する機会があったらぜひ使ってみたいです。

書込番号:4988020

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2006/04/10 23:23(1年以上前)

そういえば「ステイベビー」の情報発信は、ポリプロピレンさんからでしたね。
その後検索してみたのですが、探し方が悪いせいか、肝心な情報にヒットしません。
何か情報がありましたら教えてください。
 

書込番号:4988030

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2006/04/10 23:35(1年以上前)

EF12Uは、EF50mmF1.8Uにつけて、
5Dの標準&マクロを最軽量化する目的もありましたので。

近接距離(ワーキングディスタンス)を
参考のため書いておきます。
EF135mmF2.8+EF12U : 675-938mm
EF135mmF2.8+EF25U : 505-768mm

書込番号:4988081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2006/04/10 23:43(1年以上前)

2006年版「写真・映像用品年鑑」日本写真映像用品工業会 発行の
288ページの(株)ティ・ピー・シーのところに載っています。
サイトにはまだ掲載されていないようです。

2006年版「写真・映像用品年鑑」はキタムラで購入しました300円です
ヨドバシなどでも置いてあるのを見たことがあります。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2006/01/18/jpvaa1_05l.jpg

このカタログを見ているとつい余計なものを買ってしまいます。
カメラ好きなら見てるだけでも楽しいですよ。
私は毎年かっています。

書込番号:4988114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2006/04/11 00:12(1年以上前)

追記
ステイベビー  価格未定
特徴 
「レンズベビー2.0」の特徴に加え、スイートスポットを選択したら、その位置を固定できるようになりなした。
これにより、今までできなかったスローシャッターが可能になりました。焦点距離は50mm。

と2006年版「写真・映像用品年鑑」に書いてあります。

書込番号:4988241

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2006/04/11 00:26(1年以上前)

ポリプロピレンさん、こんばんは。
情報、どうもありがとうございました。
年鑑は昔よく見ましたが、物欲に引火しやすいので、
最近は避けていました。
一度覗いてみます。

書込番号:4988277

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング