


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
9個ある合焦マークの内、「□」が全部光らずに左上半分だけが光るものが8個あります。
使う上で問題になることはありませんが、なんとなく「?」な感じです。
皆さんの5Dは「□」が全部光ますか?
書込番号:5130102
0点

BlackPantherさん、こんにちわです。
一応お聞きしますが、視度調整とカスタムファンクション00番のフォーカシングスクリーンの設定はお使いのものとあってますでしょうか? 以上をご確認してもそのような状態ならば、SSかQRセンターに持ち込んでみた方が良いと思いますよ。ちなみに私はスクリーンをEe-Dに変更していますが、問題はないですね。ではでは(^^//
書込番号:5130153
0点

BlackPantherさん
僕も最初に購入した個体がロの右下角が光っていませんでした。
CANONのサポートに「これは仕様ですか?」問い合わせした所「こちらの手持ちの機種ではロは綺麗に点灯しています」との事でしたので購入店にその経過をお話した所、快く新品交換して頂けました。
交換した個体では綺麗に光ってますので購入店に早めに相談された方が宜しいかと思います。
書込番号:5130292
0点

スクリーンの金属製の枠を外しましたか? スクリーンを抜き差ししましたか?
していなくてもですが、1回金属の枠の固定を緩めて、トントンと本体を軽く叩いてスクリーンの位置出ししてみてください。(カメラ本体は底を上に向けて、スクリーンを覗き込むような姿勢にしてくださいね。)
金属枠を固定するときは、しっかりとはまっているか?ロックをはずすと言うか?つまむ所を指でつついてみてはめ込みが甘くないかを確認してから、合焦マークを確認して見てください。
(KissDでスクリーンの改造品装着と純正品装着で合焦のずれの経験あります。それと、固定されたと思っても、ミラーの動作数回で落下して来ますので確実に装着してください。5Dでスクリーン交換してませんが、ゴミ清掃で使い始めで何回も外してます。難しい作業では無いと思います。)
スクリーンそのものを指で触ると指紋の油消しが多少は厄介です。注意してください。ミラーもです、、、。付けずに作業するほうが簡単です。
これでも直らなければお店に相談に行きましょう、、、。もし、外して、填めるのが自信無いのであれば店頭、キャノンサービスに相談してくださいね、、。
書込番号:5130538
0点

丁寧なご助言、ありがとうございます。
フォーカシングスクリーンを交換されている方のblogを見て、脱着方法は解りましたが、専用工具があったほうがよさそうですね。
お店に相談してみる事にします。
書込番号:5131036
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





