デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
はじめまして。ビヨンセです。
5Dを50mmF1.8で使い出して、まだ1ヶ月ですが、標準ズームレンズとストロボの購入を考えています。女性ポートレイトを撮影しており、下記の機種を検討中です。
EF24-105mm F4L IS USM
EF24-70mm F2.8L USM
スピードライト 430EX
スピードライト 580EX
まずレンズです。
過去ログではEF24-70mm F2.8L USMを推す方が多いですが、野外、レストラン、夜景の見える夜の公園等、色々な場所で撮影する場合でもEF24-70mm F2.8L USMの方が良いでしょうか?ISのついたEF24-105mm F4L IS USMの方が良いでしょうか?
また、実際に値段に見合うだけの、差があるんでしょうか?教えてください。(雑誌などを拝見した限りでは、確かにEF24-70mm F2.8L USMの方が良かったです。また、私の腕は考慮しないものとしてお願いします。)
次にストロボです。
正直よく分かりません。野外、レストラン、夜景の見える夜の公園等で使用する場合、どちらを買えば適切かご指南ください。よろしくお願いします。
書込番号:5336004
0点
ぼくちゃん.さん
>大は小をかねます。
なるほど。大きさと値段さえ許せば、580EXの方が良いと言う事ですね。分かりました。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:5336069
0点
私ならポートレートはF2.8〜F4の間くらいで使う事が多いので、EF24-70mmF2.8にしますね。
でも、EF85mmF1.8とかEF135mmF2とかEF70-200mmF2.8ISとかも欲しくなるかもしれません。
ストロボは外部電源が使える580EXですね。
チャージを高速にしたいですからね。
書込番号:5336072
0点
くろちゃネコさん
>EF24-70mmF2.8にしますね。
なるほど。
>でも、EF85mmF1.8とかEF135mmF2とかEF70-200mmF2.8ISとかも欲しくなるかもしれません。
沼への入り口?w
>ストロボは外部電源が使える580EXですね。
やはり580EXなんですね。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:5336115
0点
5D使いです。
レンズは、出来れば明るい物を用意しておいた方が良いです。
私は、かつてオールマイティに(下手の横好きで)撮っていたため、標準は24−70mmF2.8Lと24−105mmF4L ISの両方を持っていました。
事情があって機材縮小をした際、私の被写体が風景であることが多いため、24−105mmF4L ISを残す(3段分シャッター速度を稼げるため、F2.8Lと同等以上と見込んだ)こととなりましたが。
かつて広角レンズは17−40mmF4Lでした。しかし、室内撮影で光量不足となりやすく、今は16−35mmF2.8Lに更新しています。
明るいレンズは絞れば良いだけなので、私は明るいレンズを選んでいます。
スピードライトも20D購入時に580EX、5D購入時に430EXを入れましたが、縮小時に580EXのみとしました。
光量不足の際、430EXだと580だったら、と言うストレスが残るからです。580だったら、恨みよう無いですし。その他機能的にも、580EXの方が上ですので。
書込番号:5336153
0点
24-105mmは少しボケとか描写が硬いので、女性撮るのに目的を絞るならEF24-70mmかな?
でも夜景とからめたり、どっちかと言うとグラビアとかみたいな感じじゃなくて、スナップ的な感覚にも拝見できますのでドッチでも十分OKなんじゃないかな?という気がします・・・
※スローシンクロで夜景絡みのポートレートであれば三脚で固定して本格的に・・・というより、さりげなくパチリ・・・みたいな感じ・・・と思いました。
EF50mmF1.4とかもオススメですが(^^)
書込番号:5336514
0点
ズームレンズは確かに便利ですが、写り自体は単焦点にはかないません。
24-70 2.8が候補に挙がっていますが、お値段がねぇ・・。16万円くらい!これをすぐに買えるなら、レンズ沼にどっぷりですな(笑)
くろちゃネコさん のように、85mmから135mmくらいの単焦点を候補に入れてみては??
私の場合はマクロレンズですが、驚くほど細かいところまで見えます(近づきすぎだってば(^^;)
書込番号:5336945
0点
nchan9821さん
なるほど。やはり、EF24-70mm F2.8L USM、スピードライト 580EXがお勧めですね。女性ポートレイトが中心なのでそちらを検討したいと思います。返信ありがとうございます。
fioさん
返信ありがとうございます。
>24-105mmは少しボケとか描写が硬いので、
なるほど。勉強になります。
>女性撮るのに目的を絞るならEF24-70mmかな?
やはり、皆さんと同じ意見ですね。
>スナップ的な感覚にも拝見できますのでドッチでも十分OKなんじゃないかな?という気がします・・・
そういう感じです。でも、柔らかい感じにしたいのでEF24-70mmな気がしています。
>EF50mmF1.4とかもオススメですが(^^)
沼が近づいてくる・・・w
10205さん
返信ありがとうございます。
>レンズ沼にどっぷりですな(笑)
悪魔のささやきがw
>単焦点を候補に入れてみては??
そうですね。皆さんのお勧めになるレンズも候補に入れてみたいと思います。
>私の場合はマクロレンズですが、驚くほど細かいところまで見えます(近づきすぎだってば(^^;)
私は、実はコンデジから、いきなり5Dで、一眼レフにデビューしたので、マクロレンズがどういう特性を持っているかすら分かりません(^^; 小さいものを写すだけではないんですねw ポートレートにも使えるのであれば、EF100mmマクロなんかも候補に挙がりますね。
書込番号:5336979
0点
50mmで撮影をされておられるようですので、手ブレやボケ味は
どう感じられるでしょうか?
50mmの1.8〜2.8付近を多用されているようでしたら24−70、
もう少し絞られているようでしたら24−105mmが良いのかな?f8
付近まで絞ってしまえばどちらもあまり変わらないと思います。
24−105の開放で24mm付近は特に暗い場面での周辺光量不足が
若干気になります。(24−70mmは所有しておりませんので不明です)
ISはかなり優秀で、スナップ感覚でポートレイトをする場合、かなり戦力
になるかと思います。デジタルの場合、どうしても画像が甘くなりがちな
ので気軽に撮れる気がします。
また、撮影後にモデルさんと食事なんかする場合の撮影はISが付いて
いると助かります。ただ油断していると、激しい被写体ブレを起こしますの
で注意が必要ですが(汗
相手が人物だとISにはあまり期待しないほうが良いのかとも思います。
私の場合28−70mmf2.8と24−105mmf4ISを所有しており、そ
の2本での選択だとすれば・・・
三脚無しで夜なら迷わず24−105
三脚かストロボありなら28−70
50mmを持っていく余裕があるのであれば24−105mm+50mm
といったチョイスをすると思います。
また24−70mmはレンズが大きく、レンズを持って撮影するような感覚
になりますので、バッテリーグリップが欲しくなるかもです(笑
ストロボは580EXですかね〜、やはり。
人物撮影する場合、何かしらのデヒューズやバウンスをする事になるかと
思いますので、光量はあった方が良いのではないかと思います。
書込番号:5337107
0点
Ryo_pa_paさん
返信ありがとうございます。
>50mmの1.8〜2.8付近を多用
実は、デジタル・ふぃるむ通して一眼レフ初心者です。基本のレンズといわれる50mmでポートレートの勉強中で、絞りは試行錯誤中で色々な所を多用しています。
>ISはかなり優秀
>ただ油断していると、激しい被写体ブレを起こしますの
で注意が必要ですが(汗
なるほど。油断していなければ、抜群の効果を発揮してくれるんですね。w
>私の場合28−70mmf2.8と24−105mmf4ISを所有
私の場合、初のズームレンズなので、どちらにしようかすごく楽しみです。(現在は50mmF1.8しかもっていませんw)
>バッテリーグリップが欲しくなるかもです(笑
確かに店頭でさわった感じではそんな感じでしたw 一日撮影したら、腕の筋トレ代わりになりそうですよねw
>ストロボは580EXですかね〜、やはり。
やはりここは皆さんと同じですね。私もそうしようと思います。
書込番号:5338014
0点
明るさはレンズの命です。
5Dなら24mm以下は普通要らないでしょう。
24−70mm、70−200mmでズームの一応全域を揃えてから好みの単焦点から入ればいいでしょう。
わたしはISはそんなに評価していません。ISOを上げるかレンズを開けばシャッタースピードは稼げるし、このカメラを使う方なら1/100以下でも止められなければいけませんね。あんまりIS頼みで安易にシャッター切ってはいけません。脇を締めて息を止めて切るもんですよ。
うゥ〜ん でもこの一本となれば85mmF1.8しかありませんねぇ^ .
書込番号:5341216
0点
EF24-105mm F4L IS USMをポートレイトで使用していますが
50mmF1.8をF5.0くらいまで絞った場合の解像感は、ほぼ同等
です。色の感じはEF24-105mm F4L IS USMの方が豊かかな?
実際、50mmF1.8で高級ズームでは撮れない写真が撮れますから
Lレンズといえども、過信は禁物です。
ことポートレイトに限ればEF24-105mm F4L IS USMの方を
お薦めします。80-105mmくらいの画角の使い勝手がポートレイト
には丁度良いです。これ以上のボケが欲しければ、EF24-70mm
F2.8L USMとの差額で85mmF1.8か、もっとディープにマウント
アダプターを介して、カール・ツァイス プラナーT*50ミリ
F1.4なども使うと、全然違う世界が撮れますよ。
書込番号:5341996
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/11/17 21:08:27 | |
| 28 | 2025/11/14 23:30:16 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









