


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
世界最大のフォトログFlickrにプールされたキャノンのカメラでとった写真類の機種別データが公開されました。
http://yaplog.jp/poko_9/archive/34
Flickrにはプロアマ多数の人々が参加していますが、さてさて世界の人の使ってるキャンノンカメラとは?そしてそれらの写真はどんなものでしょうか。
興味のある方はどうぞ!
http://www.flickr.com/cameras/canon/
主力は EOS 350D, EOS Kiss N EOS20.30D,EOS 400D, EOS Kiss XやEOS 300D, EOS Kiss.
書込番号:5798861
0点

秀吉家康さんが、ペンタの板でFlickrを
紹介されて以降ずっ〜と注目していましたが、
投稿されてる方って、キヤノンユーザーが圧倒的に
多いんですねぇ〜!。
ちょっと吃驚しました・・・。
書込番号:5799804
0点

Flickrは写真投稿者のExif情報を計量的に分析し、フォトログビジネスやデジカメの市場調査用の資源として利用する道筋をつけたようです。
Flickr内のシェアはCが4割、Nが3割です。
http://www.flickr.com/cameras/brands/
3,4はなくてその他にペンタ・ソニー・オリンパス・パナ・コダックそしてライカがあるようです。われわれユーザーは企業間競争とは関係がないのであって、いまデジカメを使った情報発信や自己表現の方法が欧米と日本を中心に一つの文化として大きなうねりを生成しつつあると思うのです。
デジカメのユーザーはネットを介して瞬時のうちに世界に情報を発信することができます。われわれ一人一人がちいさな新聞社・放送局(そのネット)なのです。
これはわたしのアルバムですが・・・。
http://www.flickr.com/photos/8_8/330724483/
毎年クリスマスカードの交換を地球の裏側の人とも行っています。Flickrは大小さまざまな仲間・友人たちの集合体なのです。このFlickrというチャンネルを使っていろんな情報(カメラやレンズのことは外人は頓着しませんで、それこそ政治経済、芸能・スポーツなど様々なもの)が行きかっています。
例えば「戦争」については現在5804グループが議論集団をつくっています。
http://flickr.com/search/groups/?q=war&m=discuss
アメリカ合衆国・カナダ・西欧が中心ですが、Japanも一大勢力を形成しています。
http://flickr.com/photos/mvo168/2939946/
書込番号:5800068
0点


機種別(トップ5)の写真数
http://www.flickr.com/cameras/canon/?s=type#models
ここでは機種別の投稿写真数などのデータが示され、各機種毎に、本年度の投稿数の経時変化(グラフ)、「Now showing」よりプルダウンメニュで人気作品・ポートレート・マクロ・夜景・風景・アクション・最新などの画像サンプルの閲覧が可能。ここでは投稿数のトップ5をご紹介。
1)EOS Digital Rebel XT (Also known as EOS 350D, EOS Kiss N)
8,786,828 枚
2)EOS 20D 4,594,793 枚
人気サンプル写真
http://www.flickr.com/cameras/canon/eos_20d/
3)EOS Digital Rebel(Also known as EOS 300D, EOS Kiss)
4,832,399 枚
4)EOS Digital Rebel XTi(Also known as EOS 400D, EOS Kiss X)
358,280 枚
5)EOS 30D 1,092,254 枚
人気サンプル写真
http://www.flickr.com/cameras/canon/eos_30d/
以上だけでざっと2000万枚弱。わたしの概算では総画像数の4割がキャノン、3割がニコン。のこりがその他のメーカー分。ちなみに、プロ仕様のEOS5Dは・・・・・・・・・764,225枚
人気サンプル写真
http://www.flickr.com/cameras/canon/eos_5d/
EOS 1D Mark II ・・・・・・・320,731枚
人気サンプル写真
http://www.flickr.com/cameras/canon/eos_1d_mark_ii/
欧米でもそうだが、カメラの良し悪しと写真の良し悪しとは必ずしも一致しない。
アクションもの
http://www.flickr.com/cameras/canon/eos_1d_mark_ii/
http://www.flickr.com/cameras/canon/eos_30d/
http://www.flickr.com/cameras/canon/eos_5d/
ニコンとの比較
http://www.flickr.com/cameras/nikon/
200Dで撮った人気サンプル写真
http://www.flickr.com/cameras/nikon/d200/
同上アクション
http://www.flickr.com/cameras/nikon/d200/
D2X で撮ったで撮った人気サンプル写真
http://www.flickr.com/cameras/nikon/d2x/
同上アクション
http://www.flickr.com/cameras/nikon/d2x/
カメラの違いより、夫々のカメラを使うカメラマンの資質の違いを反映し、かなり傾向が異なる。
■Flickrでの人気度の高い写真アルカイブ
http://www.flickr.com/explore/
見方の解説
http://yaplog.jp/tek_tek/archive/73
ここにプールされた写真類は、一見して判るように、価格コムに出入りするみなさんより、はるかにレベルが高いです。ないようにたちいった詳しい分析は他日を期したい。今回はとりあえず以上(ハ・ハ・ハ)
書込番号:5802890
0点

>価格コムに出入りするみなさんより、
はるかにレベルが高いです
・・・(大汗)
能書き言うだけでなく、
撮影技術を磨く様に気を付けます・・・。
書込番号:5803151
0点

とりあえず秀吉家康さんがレベルの低い方だということは理解できました。
書込番号:5804090
1点

秀吉家康さんは価格コムの趣旨を理解せず、作品発表の場と勘違いされているようです。この板の常連さんは、お買い物の判断に迷って此処に答えを探しに来る方々の為に、機材の客観的評価を目的に作例をアップして下さっています。芸術目的ではないので見下した評価は見当違いです。作品が目的ならばそういう関係のサイトに行くべきです。
書込番号:5804767
1点

ゲイジュツ家の人でしたか。
100年後には一般人にも評価されてるかもしれませんね。
書込番号:5805180
0点

写真という世界はとても広く深いものだと思います
創造という面
研究という面
楽しみという面
伝えるという面
その他色々・・・・
楽しむという点では 写真機やレンズそのものについて興味を持ち 楽しむという世界もあります
とくに 日本では 写真愛好家とともに写真機やレンズの愛好家(最近ではデジタルの面も)の方々の存在があって 今の 状況があるのではないでしょうか
機材が良いから いい写真が撮れるとは限りませんが
ある機材では 不可能な写真が 別の機材では撮影可能となることもままあります
ここでは 機材や使用法に詳しい方 経験豊富な方が 情報が欲しい方 迷っておられる方に 自分の持っているもの得たものを提供してくださっております
その中には 作例を実例として提供してくださっている方々もいらっしゃいます
また 作品を見ていただきたくて 紹介されていらっしゃる方もおられると思います
ただ コメントを読めば 作例としてあげてくださっているものと 作品として見てほしいと思っているものの 区別はつくかな と思います
CANYONさんが おっしゃるっとおり ここの趣旨を御理解いただけるとありがたいです
ここは 基本的に お互い助け合える あたたかい場所であってほしいと思っております
写真表現を大切にされる方も 写真機やレンズ、デジタル処理や光学の世界をこよなく愛される方も 初心者の方も ベテランの方も 皆で 役に立つ こころがあたたまる 貴重な場所として 一緒に育てていきましょうや
書込番号:5805280
0点

ラピッドさん
日本には偉大な写真家さんがたくさんおられます。ますますご精進ください。
24-70さん
アルバム拝見しました。パリの写真ですか。多分組み写真になっていないので、まともな写真がコンスタントにとれない初心者さんなんでしょうか。失礼な言い方をするようですが・・・、24-70さん程度の写真なら、コンデジで充分撮れますよ〜。
CANYONさん
わたしは数年前(ここの古株連中と同程度、以前から)に価格コムにお世話になっておりますが・・・なにぶん多忙な素人のため、数年間のブランクを置き、この9月にペンタDL2の購入を契機として別のHNで復帰をしました。価格コムの性格については少しは理解しているつもりですが・・・・。
10日坊主さん
わたしは芸術家(写真家・画家・音楽家など)をとても尊敬する、どちらかといえばサイエンス畑の人間ですぅ。
ポプラ並木 ふたたびさん
おっしゃるとおり、300%正論です。ほんの2,3年前から徐々に「よい写真」ってのが判りかけてきたところです。
書込番号:5807252
0点

秀吉家康さん
>価格コムの性格については少しは理解しているつもりですが・・・・。
自分としてはかなり辛辣に書いたつもりだったので、逆上してバッシングのレスが付くと想定していたのですが、思いの外穏当なレスだったので、少し反省致しております。
気持ちは、ポプラ並木 ふたたびさん と同じなので、よろしくお願い致します。
書込番号:5808315
0点

禿古冢度さん こんばんは
わざわざフォローを入れてくださってありがとうございます。
ここのサイトは芸術を語ってもよい場所だと思います。
でも芸術はあくまでも話題の一つに過ぎないこと、そして
一方的な芸術の押し付けは表現による暴力でしかないことを
理解されていない無粋さにちょっと昨日は腹が立ってしまいました。
書込番号:5808322
1点

Flickrによると世界におけるカメラの6大ブランドとは?
Canon・Nikon・ Sony・Olympus・Kodak・Fujifilmでした。
機種別では?
Canon EOS Digital Rebel XT がぶっちぎりの首位で、以下、Nikon D50、Canon EOS 20D 、Nikon D70、Canon EOS Digital Rebel の順となり、ほぼキャノン・ニコンが人気を二分した。
また、コンデジ(Popular Point & Shoot Cameras)では?
Canon PowerShot SD400、Canon PowerShot SD450、Canon PowerShot S2 IS、Canon PowerShot A520、Canon PowerShot SD300とTop5をキャノンが独占。
カメラ付き携帯では?
Sony Ericsson K750i、Nokia N73、Nokia N70 、Sony Ericsson K800i、Sony Ericsson W810i となり、上位をソニーとノキアが二分した。
キャノンの機種別投稿写真数
http://www.flickr.com/cameras/canon/
ニコンの機種別投稿写真数
http://www.flickr.com/cameras/nikon/
ソニーの機種別投稿写真数
http://www.flickr.com/cameras/sony/
オリンパスの機種別投稿写真数
http://www.flickr.com/cameras/olympus/
コダックの機種別投稿写真数
http://www.flickr.com/cameras/kodak/
富士フィルムの機種別投稿写真数
http://www.flickr.com/cameras/fujifilm/
その他としてカシオ・ペンタックス・パナソニック・ライカ・コニミノなどがあり、その機種別投稿写真数は以下の通りである。
カシオ
http://www.flickr.com/cameras/casio/
ペンタックス
http://www.flickr.com/cameras/pentax/
パナソニック
http://www.flickr.com/cameras/panasonic/
ライカ
http://www.flickr.com/cameras/leica/
コニミノ
http://www.flickr.com/cameras/minolta/
リコー
http://www.flickr.com/cameras/ricoh/
サムスン
http://www.flickr.com/cameras/samsung/
書込番号:5814044
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/15 18:53:58 |
![]() ![]() |
42 | 2025/10/13 16:07:31 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:21:49 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 10:05:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 13:08:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 3:18:39 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/05 20:26:05 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/05 1:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





