デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
αマウント使いのグレアムペンギンと言いますm(__)m
キャノン製品はpixus950i(プリンター)しか持ってません よって詳しくないのです
んで 本題 昨日九州地方のネット友人がデジ一デビューを果たしました。
コンデジから いっきに5Dとシグマ 8mm F3.5 EX DG CIRCULAR FISHEYE と
15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYEを購入 円周魚眼と対角線魚眼 で接写を楽しむつもりだそうです
写真仲間が増えて喜んでいるのですが いらぬお世話をしてみようかと考えました
望遠系は興味ないみたいなので 広角・標準系の明るい単焦点レンズで
皆さんがおすすめするレンズをご教授くださいお願いします。
ただし 手に入りにくいものは除いて下さい(新品・中古を含む)
Aマウントなら 私の好みで彼にアドバイスできるんですけど
こちらさん方面は とんと無知なもんですみませんm(__)m
書込番号:6098925
1点
5Dで広角、標準でおすすめ単焦点なら、EF35mmF1.4とかEF24mmF1.4ですね。
どちらか一本というなら私はEF35mmF1.4を買いますが、広角好きならEF24mmF1.4はほかにはないレンズですし面白いと思います。
書込番号:6098949
1点
>いっきに5Dとシグマ 8mm F3.5 EX DG CIRCULAR FISHEYE と15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
相当な変人ですね・・・TSレンズとかいいんじゃないですか?
でも、お店で触らせてもらった8mmのCIRCULAR FISHEYEは凄かった。
フルサイズを買ったら欲しいレンズです。
書込番号:6099000
1点
ニコカメさん、素直なレンズはダメじゃないの、
癖が有りすぎて使いにくい方がいいような(笑)
書込番号:6099141
0点
グレアムペンギンさん、こんばんは。
難しく考えなくてもマウントに関係なく昔から標準レンズと言えば50mmなんですからEF50/1.4が最も無難なんじゃないでしょうか?
50mmは使いようによっては広角としても望遠としても使えるってよく言いますし・・・
変わった方だとは思いますが当人には当人の考えがあるでしょうから、
人真似ではない独自の道を歩んでもらえばいいような気もしますが・・・
書込番号:6099166
0点
どうせなら、マウントキャップの真ん中に穴を開けて針穴写真機でも楽しんでみては?
書込番号:6099209
1点
皆さん情報ありがとぅございます
くろちゃネコさん 両方とも高額レンズですね
正道のおすすめかもですね
number(N)ineさん いつものα板では書き込みを楽しませてもらってます
選んだレンズ聞いて私もビックリしてます 変人って言われても仕方ない選択ですよね 苦笑
ニコカメさん やっぱ標準50oおすすめするのがぃぃですかぁ
これなら40万越えの夏ボーナス一括払いの友人にも勧めやすいっすね
ぼくちゃん.さん 癖がありすぎて私心配してます
ぜひ普通のレンズの良さも知って欲しくて〜(^^ゞ
o_gatakenさん ありがとうございます段々50oを勧めようって気になってきました
ソニータムロンコニカミノルタさん いやいや冗談でなくほんとに
友人をレンズ沼に引っ張り込んで・・・って願ってます^^
書込番号:6099223
0点
こんばんは
5Dにつけて、実際、個性的で面白かったのは
レンズベビー2.0ですね。
50mmの画角は5Dにぴったりです。
嗜好性と指向性が合うかどうかわかりませんが。(笑
lensbaby.jp HPより
http://lensbaby.jp/pages/gallery.php
書込番号:6099242
0点
baby2面白いですよ。3Gでもいいかな。
やめられません。(笑)
書込番号:6099318
0点
yasu1018さん 書き込みご教授ありがとうございます
写画楽さん それってぃぃ考えですね彼が気に入るかも
goodideaさん ベビーレンズにはまると戻ってこれるの?
普通の世界に・・・爆!
皆さんありがとうございます ここにカキコしてる間に
私が文章アップをメインにカキコしているOCN−CAFEの方に
本人から書き込みがありました↓
私も防湿庫注文しましたよー ひょっとして一緒のかな ・・・・後、、アングルファインダーCも買った、、 まだ届いてないけど で、後 欲しいのは100mmのマクロレンズとマクロリングライト・・・・ 私の友達のカメラ基地外が言ってた・・ カメラに懲りだすと地獄に落ちるって (笑)・・・・
・・・いらぬ心配みたいだったですm(__)m
書込番号:6099357
0点
標準〜広角系は24/1.4 35/1.4 50/1.8を使っています
その中でもお勧めは35/1.4ですね
数あるL玉の中でも抜群に解像感、ぼけ味、色乗りのバランスがよいです
50/1.8は価格を勘案するとすばらしいですが、価格を無視すると普通のレンズです、ただしMF操作性は非常に悪いですが
まあいずれにしても最初にレンズありきではなく「どんな作品を作るか」でレンズ選びはしたほうがよいとは思います
書込番号:6099603
0点
マウントアダプターかって、オールドレンズの世界に誘ってあげましょう。
M42タイプが玉数多いかな。
書込番号:6099628
0点
EOSの魅力はアダプターさえ手に入れれば、オールドレンズや、他社製のレンズが露出優先で使えるところです!
僕はハッセルブラッド用のツアイスレンズをお勧めします。マクロをこれでやったらきっと楽しいですよー。イメージサークルが大きいので、開放で撮っても周辺減光の心配なし(たぶん)。
私はこれにドップリはまっています。
書込番号:6099673
0点
おはよぅござぃます^^
昨夜 当人にこの板の存在を教えたところ
読みにきて、とても参考になったと喜んでました
三家K一さん 35oF1.4L調べてみました ハイレベルの
描写に定評あるレンズらしいっすね
私がキャノンユーザーだったら欲しくなるスペックです(^^ゞ
goodideaさん どぅでしょうか?いきなりそこまで突き進んで
いいものやら? なんせデジ一デビューしたての彼ですから。
Ikuruさん その考えも将来的にはぃぃですね
魚眼と言う マニアック?な世界に飛び込んだ彼にも
普通(言い方おかしいかも)の写真生活をと考えた私です
・・・が、あの後彼の書き込みに
「皆さんの助言とても参考になりましたよ ぐ〜〜ww さんきゅ♪です
中でも、、 ソニータムロンコニカミノルタさんの「どうせなら、
マウントキャップの真ん中に穴を開けて針穴写真でも楽しんでみては?」
発言には、、、うぅ〜〜ん、、、 と、唸ってしまった。。(笑)
レンズキャップ注文しとこ(爆)」
・・・ってありました。どうやらユニークな道を突き進む様です
発想が 私の考えより2歩も3歩も飛んでま〜す!! 苦笑
皆さん ありがとうございました重ねて御礼言わせてもらいますm(__)m
書込番号:6100733
0点
グレアムペンギンさん、、楽しいスレをありがとうございます。 昨日中にお礼したかったのですが、、
沢山のためになる意見、情報ほんとに参考になりました。 皆さんありがとうございます♪
今は魚眼に夢中です、、 十数年来の夢でしたから・・魚眼が(笑) 今思えば、、5Dが発売された日から魚眼くっ付けて遊びたい度が増幅されたのです。。 日増しに強まる思いをとうとう現実にー ・・してしまった(笑)
相当な変人・・ 確かにその通り。しっかり自覚はしてますw
マウントキャップの真ん中に穴開けてピンホールカメラ・・ 冗談抜きでやってしまいそうな私です。。
レンズベビー2.0・・ ぉぉー こんなレンズがあったとは 初耳初見ー 今しがた見てまいりました。 興味津々ですー
マウントアダプター・・ おぉー そんなのもありですか、、 形見分けで貰ったF1と35mm 50mm 200mmのレンズもこれで生き返る? あ、、カビ生えちゃってるんだった・・ やばい(笑)
・・・・・と、、 35mm 50mmなどのレンズにも興味湧いてきちゃいました。 やっぱし カメラははまると地獄に落ちる との友人の言葉は本当だったようですね、 でも、、歩き出したんだし、 とことん行きます。楽しみつつ 〜♪
皆さん ありがとう
書込番号:6103691
0点
グレアムペンギンさんのご友人がuonomefanさんですね?
こんばんは〜
>35mm 50mm 200mmのレンズ
FDマウントですな。つかえますよ。
http://www.camecame.com/camera/d30/fd/
ちょっと高いのが難点ですねー。
書込番号:6103742
0点
yasu1018さん、、 私、uonomefanはOCNのCAFEでグレアムペンギンさんと知り合い二年近く?になります。 レンズのことを色々教えてもらったり情報を戴いたりしてます。グレアムペンギンさんと私の仕事仲間の亀基地友(カメラ基地外の友達を略して・・(笑))の影響がなかったら5Dと魚眼二本同時購入なんてあり得なかったことでしょう。
FD-EOS adapter・・・ これで三つのレンズが使えるなら安い物ですね、、
goodideaさんお勧めのも見てきました。。 買うことになるかもですが、、 レンズのクリーニングもしたいし、、
マジで今、地獄の1丁目にさしかかろうとしてるような気が・・・・ んーー、、 当分はおとなしくシグマの8mmと15mmで遊びます 情報ありがとうございました
書込番号:6104502
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/11/17 21:08:27 | |
| 28 | 2025/11/14 23:30:16 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








