『九寨溝で使用したレンズ』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『九寨溝で使用したレンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

九寨溝で使用したレンズ

2007/05/08 14:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

九寨溝ツアーに持参しましたレンズ
5DとEF35mmF1.4・EF24-105mmF4IS・EF70-300mmF4-F5.6IS
出発前は色々と持って行きたかったのですが3本を持参致しました。

しかし、実際に旅に出ると時間を制限されてしまいレンズ交換が中々出来ない状況でした。九寨溝では中国人ガイドに執拗にお願いして自由行動を許可して頂いたものの結局EF24-105mmF4ISを付けっ放し状態でした。

やはり皆様のコメント通り、時間に制限がある事と大部分の移動がアップダウンの道歩きで疲れの為レンズ交換の意欲を失墜。その中でも、EF70-300mmF4-F5.6ISを使用した所は滝の脇に咲いた花のアップ写真とチベット族の舞踊のアップ写真でした。
http://blogs.yahoo.co.jp/ieiri7/18886600.html
http://blogs.yahoo.co.jp/ieiri7/18935647.html
http://blogs.yahoo.co.jp/ieiri7/18936421.html

最終までEF35mmF1.4の出番がありませんでしたので残念です。

書込番号:6315026

ナイスクチコミ!0


返信する
Leon Capaさん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度4

2007/05/08 19:24(1年以上前)

やはり、レンズ交換してる暇なかったですよね(^^;)

同伴者(ツアー、家族、取引先など)が居ると、どうしてもレンズ交換してられないんです。なので、標準ズームだけかなァ、と。

しかし、なんとか頑張ってEF70-300mmF4-F5.6ISにレンズ交換しての花の写真、綺麗ですね!

書込番号:6315712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件

2007/05/08 19:50(1年以上前)

お疲れ様でした、良い写真がいっぱいですね
私の想像通りでしたね
たまに使うかも知れない300mmも当たってました
私もそうなのですが、旅行など行きますといろいろ撮りたいという欲が出てきますので質より量になることがほとんどなんです
2度と行かないところですと仕方ないのですが、これから2度3度と言うようになりますと余裕が出てきて余分な物を削除する余裕も出ると思います

書込番号:6315799

ナイスクチコミ!0


スレ主 buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2007/05/08 20:27(1年以上前)

Leon Capaさん
>同伴者(ツアー、家族、取引先など)が居ると、どうしてもレンズ交換してられないんです。なので、標準ズームだけかなァ、と。
---------
予想が当たってました。一番初めにEF35mm1.4を購入し、それで当分旅行に出掛けていたのですが、今回は一度も交換することなく終わってしまいました。35mmF1.4のボケ味が素敵なのですが、交換している心のゆとりがありませんでした。

前回のコメントでLeonさんは、「行かれる地域から考えて、広角側が欲しいように思います」これに関しては、何度ももう少し広角が有ればなと思った場面が有りました。上海へ帰宅してより広角レンズばかり気にして見ておりますが、16-35mmF2.8はちょっと高いですね〜もう少しお金が溜まってからですね。

たらこのこさん
>私の想像通りでしたね 300mmも当たってました
---------
旅行に行くとじっくり構えてという心境ではなくなり、やたらパシャパシャっていう感じになってしまいます。ですから今回も同じシーンでマイナス補正プラス補正と何枚も撮って来てますから写真を選び出すだけで目がチラチラしています。

たらこのこさんは前回「EF24-105mmF4×EF70-300mmF4-F5.6が良いと思います」また「EF24-105mmF4でいける」と有りましたが、その通りになってしまいましたね。何せレンズ交換をしようと思っても、バッグからレンズを出して、キャップを取りブロアーで埃を拭きなどの動作が面倒に思い出来ませんでした。

書込番号:6315913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:158件

2007/05/08 20:59(1年以上前)

こんばんわ〜。

ブログ拝見しました。
九寨溝、スバラシイですね〜。
あの池の色....この世のものとは思えないです。

は〜、行ってみたいな〜。

書込番号:6316013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 新デジカメ鉄道風来記 

2007/05/08 21:27(1年以上前)

ブログ拝見いたしました。
すばらしい写真ですね。

ツアーなどだと、時間制限等がありますので、レンズ交換が難しいいですね。
私もそれがいやでフリーで海外や日本を旅行します。レンズを数本もっていきますが、フリーだといろんな場所に行けるので歩き回りますが、レンズの重みで活動が鈍くなり、最終にはホテルに居残りレンズが発生してしまう事がありました。

最近では、ほんとに使うレンズ2本に絞って旅行に行くようにしています。

書込番号:6316120

ナイスクチコミ!0


スレ主 buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2007/05/08 21:27(1年以上前)

前回「タツマキパパさん」からは、「超広角域が欲しい気がしますが、EF24-105以外にもう1本持っていくならば、70-300です」と言う事で、やはり現地に行ってより、超広角が欲しいと思いましたね。

「写画楽さん」からは「EF24-105mmF4にプラスして望遠は欲しい感じがします」そして「ベトナムへ行きましたが、22mm〜400mm(超)相当まで幅広く使いました」と有りましたが、私の場合はそこまでのバイタリティは持ち合わせておりませんでした。

「どうしてなんだろうさん」は、「50mm1.4/15mm2.8/200mm2.8の単焦点3本」をで「50mm1.4」を勧められましたが、結局24-105mmF4を持って行きと言うよりも50mm単体は持っておりませんでした。

「まさやん☆さん」は九寨溝へ2回行った事のある人で、「EF24-105F4しか使わないと思います」とコメント。ご本人も「3本のレンズを持参したがEF17-40F4Lしか使いませんでした」との事で広角レンズが欲しいですね。

「Pretty Boyさん」からは「EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMはどうですか」と頂きましたが、一本のレンズですむ事は済むのですが「1670g」と1キロも重たくなりますので歩きずめの山歩きにはちょっと無理がと思いました。

「クマウラ-サードさん」からは「タムロンの28〜300」を勧められました。これも検討させて頂きましたし帰ってからも再度タムロンさんのページを見ました。が、広角が欲しいので「18-250」が欲しいなと思っておりますが手振れ補正が付いてますかね?

「北のえびすさん」は、「旅行には24-105とタムロンの28-300の2本」で「ほとんど24-105で終ってしまいます」との事でしたが、私もその通りになってしまいましたね。

「kohtac777さん」は、「EF24-105mmL+EF70-300」で「やはり望遠が無いのは不安」とのコメントで、その予想でしたね。

「Eosu30Daiさん」は「広角ズーム(17-40or16-35)その他2本を基本」とされておられ、「35L&70-300ISとEF24-105mmL」で35Lは使いませんでした。

「吉四六さんさん」は「望遠系を望まれてもレンズ差し替え作業がなかなか大変そうな気がします」と言うコメントも良く心理を見られて当たってました。実際その場になって余程の感動シーンがない限りは体が動きませんね。

「TAILTAIL3さん」からは「35mmF1.4Lと70-300」でフラッシュを持って行くようにと勧められましたが、フラッシュを持って行きませんでした。持って行っておればフラッシュ主体の画像にしていたかもしれませんね。

「TL-Pro_30Dさん」は「24-105mm使用でパノラマ合成も考慮された撮影」と有りましたが、実際現地に行ってみると、その事を考慮した撮影などすっかり忘れてしまっておりました。

「カオヤイさん」も「EF24-105mmF4×EF70-300mmF4-F5.6」とあり、ご自分では車を運転しての移動で実にバイタリティ溢れる人と思いました。「レンズ交換は手間です」と、その通りでした。もっと小まめにレンズ交換をしなければと思いました。

「あげぜんスウェーデンさん」も「EF24-105mmF4×EF70-300mmF4-F5.6」をお勧めで、そのような結果になってしまいましたね。35mmF1.4も焦点距離の関係ではなくレンズ交換するかしないかの問題でした。

皆さんからコメントを頂いて出発したのですが、結局使ったレンズは「EF24-105mmF4が90%」で「EF70-300mmF4-F5.6が10%」でしたが、次回までには間に合いませんが、超広角レンズを購入した場合はレンズ交換が出来る心の余裕が有るかどうか?ですね。それを考えると広角レンズを買い渋ってしまいます。

書込番号:6316121

ナイスクチコミ!0


スレ主 buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2007/05/08 21:37(1年以上前)

ペン好き好きさん
>最近では、ほんとに使うレンズ2本に絞って旅行に行くようにしています。
--------
やはり皆さんそうなのですよね。しかし、その2本のレンズをどのレンズに絞るかが悩みの種なのですが、それが写真をするものにとって別の楽しみだったりもしています。

書込番号:6316155

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/05/08 21:56(1年以上前)

私も海外によく行きますが、レンズ2本持って行くというのが、一番多いです。

組み合わせは
広角系ズーム+望遠系ズーム か
高倍率ズーム+大口径単レンズ
のどちらかですね。

2本あれば、いざという時安心ですし、重量大きさもほどほどで、一番心の余裕ができて良いですね。
その組み合わせは、場所と撮影者の好みによると思いますが、いつも悩みますね。
あと、ヨーロッパ等の街スナップでは、相手に威圧感を与えない(目立たない)という意味で、小さくて高品質のコンデジを加えることもありますね。

書込番号:6316248

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2007/05/08 23:05(1年以上前)

こんばんは、お帰りなさい。
事後レポートはうれしいですね。
ブログを拝見して、ますます行きたくなりました。
私は、現地手配ツアーを後半で離脱してしまうようなタイプなのであまり参考にならなかったかもです。
九寨溝一帯は、空気が薄いような感じですが、スタミナも必要な地域のようですね。

書込番号:6316590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/05/08 23:38(1年以上前)

EF24-105F4Lは解像度もコントラストも高いので景色には向きますね。
ただF=8まで絞らないと周辺減光がキツイのが難。
EF16-35F2.8Uは描写的には文句ないです。
高価なのが難。

書込番号:6316757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2007/05/09 09:54(1年以上前)

buzhangさん おはようございます。

素晴らしい写真有難うございます。凄く綺麗に撮られていますね。
本当に私も行ってみたくなりました。旅はいいですね。
いつも写真見せてもらってますが、これからもそちらの写真を沢山見せてくださいね。有難うございました。

書込番号:6317692

ナイスクチコミ!0


Leon Capaさん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度4

2007/05/09 10:30(1年以上前)

buzhangさんの写真見て、望遠もあると良いなァ、と思いました。肩懲り損のクタビレ儲けになるかもしれませんが、自分も旅行や出張の折には、望遠&一脚を持って行きたいと思いました。ありがとうございました!

さて、広角ですが、EF17-40F4Lではダメですか?(^^;)8万5千円ほどです。EF16-35F2.8Lも、EF16-35F2.8LIIも、他のレンズとの比較画像サンプル見る限り、樽型歪曲がEF17-40F4Lや、超広角SIGMA12-24F4.5-5.6EXよりも気になります。

SIGMA12-24F4.5-5.6EXは、前玉が出てて、PLフィルターなど付けれないし、フードも短いので、フレア対策に悩まされる1本だと思うので、buzhangさんの旅の共にお勧めできる1本とは思いません。私は、12-24を、夜景撮影専用に欲しい一本です。

というわけで、お勧めは、EF17-40F4Lです。良かったら、検討してみて下さい。

書込番号:6317745

ナイスクチコミ!0


Leon Capaさん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度4

2007/05/09 10:41(1年以上前)

比較画像は、

「Canon EOS 5D完全ガイド―機能解説、撮影テクニック、画像特性まで完全攻略」インプレス刊

にて、EF16-35F2.8L、EF17-40F4L、SIGMA12-24と、もう1本が見れます。EF16-35F2.8LIIは、いつぞやのカメラ雑誌みたら、どの画像も、樽型歪曲が改善されてなかった感じです。あくまで、「感じ」なんで、EF16-35F2.8LIIの板で、使用されてる方に確認されるのも良いと思います。

書込番号:6317761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度5 よっちゃんちの雑木と山野草 

2007/05/09 13:03(1年以上前)

buzhangさん こんいちは。
九寨溝ツアーと沢山の写真アップお疲れ様でした。

九寨溝鏡海 無風では無かったんですね、空を飛ぶ魚とか水中の鳥がいるなどの表現が使われているんですよね。
写真で見たかったーー。(w)

滝の写真から見るとまだ雪解け水が流れていないんでしょうか。
少なく感じました。
民族舞踊の関係は衣装すごいですね。で写っている女性は人形の様ですね。 キレイ
これからも写真&解説アップ宜しくです。

書込番号:6318004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2007/05/09 13:57(1年以上前)

buzhangさん
すごい枚数撮られたんですね。公園内のほとんどの名所を
回られたようですね。犬のような動物を背負った女の人は
なんなんでしょうね。僕は夕飯の食材を想像しました。

> 「まさやん☆さん」は九寨溝へ2回行った事のある人で、
> 「EF24-105F4しか使わないと思います」とコメント。ご本人も
> 「3本のレンズを持参したがEF17-40F4Lしか使いませんでした」
> との事で広角レンズが欲しいですね。

前回、書き忘れていたかもしれません。EF17-40F4Lですが、
10Dを使ってるので×1.6倍で28mm〜64mmの画角になります。

僕は労働節休み、広西チワン族自治区、桂林の近くの龍勝と
三江へ行きました。一眼のデジカメを使っている中国人をたくさん
見かけて中国の経済成長を実感しました。メーカーはキヤノンと
NIKONが半々くらいでした。欧米の方はほとんどがNIKONを
使われてました。

書込番号:6318121

ナイスクチコミ!0


スレ主 buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2007/05/09 21:06(1年以上前)

模糊さん
>海外によく行きますが、レンズ2本(広角系+望遠系ズーム/高倍率ズーム+大口径単レンズ)が多いです。
--------
広角系ズームレンズは、やっぱり必要ですね。皆さんのコメントを見ていますと、大口径広角ズームは必要ないような事も書かれております。無理して購入する必要もないかなとは思いますが、買ってより、大口径にすれば良かったと2週間ほど後悔しそうな気がしてなりません。もう少し良く考えてからですね。

写画楽さん
>九寨溝一帯は、空気が薄いような感じですが、スタミナも必要な地域のようですね。
--------
私も海抜3000mなのできっと気薄かとは思いましたが、思いもよらず寒さの方がきつかったですね。以前雲南省麗江の玉龍雪山は4600m以上ありましたので、酸素ボンベを持って登りました。中国も広いですからまだまだ行ってない所が沢山有り、これからも楽しみです。

ソニータムロンコニカミノルタさん
>EF16-35F2.8Uは描写的には文句ないです。高価なのが難。
--------
そうですね。18万以上するとちょっと考えますね。一体この広角ズームレンズで何回撮影する機会があるのかとも思ってしまいます。1回しか使わずにしまっておいたというコメントも目に致しました。もう若い時とは違いますからもう少し慎重に考えてみたいと思っております。

書込番号:6319030

ナイスクチコミ!0


スレ主 buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2007/05/09 21:47(1年以上前)

北のえびすさん
>本当に私も行ってみたくなりました。旅はいいですね。
--------
のんびりと旅行に行けれると良いのですが、いつも時間に追われる旅で、ゆっくりと写真を撮ってみたい気も致します。しかし、追われるからこそ返って写真が撮れるのかも知れませんね。

Leon Capaさん
>EF17-40F4Lではダメですか?
--------
早速EF17-40F4Lのコーナーへ行って見ました。現在の目標はEF16-35F2.8LUに置いていますが、EF17-40F4Lを見て少し腰が動きました。しかし、やはり買ってよりEF16-35F2.8LUを買えばよかったと後悔するような気がしてなりません。その時になって8万5千円に18万で、26万5千円はまたまた出費が増えてしまいます。ここは今一つ慎重に参りたいと思います。

TL-Pro_30Dさん
>九寨溝鏡海 無風では無かったんですね
--------
ここは朝早くに行くべきところですね。やはり朝の無風状態の中で撮影をしてみたい所と思いました。

滝の写真から見るとまだ雪解け水が流れていないんでしょうか。
--------
この時期は、水が一番少ない時期だとの事でした。やはり10月中旬の紅葉の頃が水も豊富でその水に写る紅葉は地元の人であっても感動すると言う事でした。

まさやん☆さん
>すごい枚数撮られたんですね。公園内のほとんどの名所を回られたようですね。
--------
今回サンディスク SDメモリーカード UltraUの1GBと2GBを2枚持って行きましたが、直ぐに満杯になりバッファローのダイレクトステーションがフル活動しました。同じシーンばかり補正を掛けて撮りましたから、3000ショットは撮っていると思います。ですから同じシーンばかりで選択するのが大変です。

書込番号:6319198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/05/09 21:54(1年以上前)

buzhangさん、丁寧な書き込みありがとうございました^^

ブログ拝見させていただきましたが、景観や特に沼の色など…
一度いってみたいな〜という気分になりました。

素敵なお写真をたくさん見せていただきまして、ありがとうございました^^

次旅行に行かれる機会がありましたが、また見せていただけるととてもうれしいです!

書込番号:6319223

ナイスクチコミ!0


スレ主 buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2007/05/10 02:32(1年以上前)

あげぜんスウェーデンさん
>次旅行に行かれる機会がありましたら・・
--------
次は内モンゴルの大草原を計画しておりますが、
EF16-35mmF2.8Uが余計に欲しくなりますね。
夏ですから、あと3ヶ月ですね・・・。
ソニータムロンコニカミノルタさんの言われるとおり高いのが難!

書込番号:6320190

ナイスクチコミ!0


Leon Capaさん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度4

2007/05/10 13:06(1年以上前)

buzhangさん

あ、もう目標に決まってるんですね。失礼しました(^^;)気になってるレンズやカメラは、とことん調べられ、納得されて購入された方が良いですもんね。
もしEF17-40F4Lを購入されても、EF16-35F2.8LIIが気になるようでは、広角レンズに17-40を購入しても意味ないですもんね。

広角レンズとの良い出会いが出来るといいですね(*^▽^)ノ

書込番号:6320932

ナイスクチコミ!0


スレ主 buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2007/05/10 15:54(1年以上前)

Leon Capaさん
>気になってるレンズやカメラは納得されて購入された方が良いですもんね。
--------
ご心配頂きましてありがとうございます。また17-40mmのレポートまで頂きましたのに、どうしても16-35mmUが頭から離れません。でも買ってしまったら、それまでですので、色々調べたり思いをめぐらしている間が一番、楽しい時期なのかもしれませんね。

上海からの購入は、業者に発注を掛けてより10日間ほど掛かりますので、その事も考えておりますが、18万をポケットから出すのであれば、もっと他の使い道があるのではなどと貧乏性の性格が見え隠れしたりしております。

書込番号:6321183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2007/05/10 22:59(1年以上前)

完璧に乗り遅れてしまいました。

すてきな写真、1日からずっと見させていただいてます。
それにしても、写真をアップするパワーのすごさを感じます。
写真も見てて飽きません。
私も、こんな風に撮れれば良いな。
時間があれば、ずっといたい場所ですね。
朝の色、夕方の色、、

レンズ、24〜150位有れば良いですね。
望遠が105止まりだとちょっと物足りなくなります。
特に、場所選びの限定されるところは、、、
(私が使っての私的な感想です)

http://khaoyaim.exblog.jp/

書込番号:6322386

ナイスクチコミ!0


スレ主 buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2007/05/11 01:42(1年以上前)

カオヤイさん
>完璧に乗り遅れてしまいました。
----------
5月1日から画像の処理をしアップロードが出来ましたのが、
午後9時半頃でしたが同じ場面のショットが多過ぎ、
選択に手間取ってしまったのが今回の大失策。

次回からは、あまり同じシーンで露出補正ショットは、
ほどほどにしたいと思いました。

下記は5月1日の午後9:32にアップロードの画像です。
http://blogs.yahoo.co.jp/ieiri7/18586949.html

書込番号:6322996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/06/22 00:36(1年以上前)

buzhangさん、そのほかの皆様、スレに便乗させて下さい。

今度、私も九寨溝・黄龍方面のツアーに行きます。私のカメラはミノルタのαSD(画角が1.5倍相当になります)で、持参する1本目のレンズはシグマ17-70mm に決めています。夜に計2回、民族舞踊ショーと演劇のOPツアーがあり、舞台の広さがわからないのですが、これらにも備えてもし2本目のレンズを持っていくとしたら、以下のどれがお勧めでしょうか?
・28mm F1.8 (42mm相当)
・50mm F1.7 (75mm相当)
・85mm F1.4 (127mm相当)または100mm F2.8 (150mm相当)

最後まで35mm F1.4を使われなかったとありますし、70-300mm F4-5.6で素晴らしいお写真を撮られていることから、ISO800-1600くらいにすれば、特に明るいレンズは必要ないでしょうか?もしそうでしたら私も75-300mm F4.5-5.6のレンズ(あるいは2本目は持参しない)でも良いかなと思っています。

書込番号:6459333

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング