


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
本日、ヨド秋葉にて
5Dボディ ¥300000のポイント18パーセントでした。
実質¥246000ですので安くなりましたね。
しかし同じ秋葉で5Dの未使用中古が¥236000で売っていたので
こちらを買ってしまいました。
後継を待っていたのですが、我慢できなくなってしまいました。
40Dも買ったばかりなので
いまいち質感や機能が物足りない感じもしますが(特に液晶)
EF35F1.4Lを付けたら、そんなのは吹っ飛びました。
40Dの後のせいか、なんだかシャッター音がとても良く感じます。
(店頭で触ったときはもっとショボイかんじだったのですが。)
書込番号:6763561
1点

シエンタ2号さん こんばんは
5D購入おめでとう御座います
これを持ってしまうと
サブを持ち出した時に「5Dで撮りたかった」の連発です
満足感最高のカメラですね
書込番号:6763648
0点

エヴォンさん
ありがとうございます。
買うまで、細かい仕様がいろいろ気になっていましたが
買ってみると、そんなの関係ない!・・・ですね。
やはりフルサイズです。
当分EF35とEF135だけでで楽しめそうです(^-^)
このレンズがあるからニコンにはいけませんので(^_^;
書込番号:6763889
0点

そうなんです
画質が良いから他は気にならないんですね
後継機の噂で持ちきりのようですが
後半年は出ないと思いますし、出てもこれ以上の画質についての想像が出来ません
多分ゴミ取りが付いて液晶が3インチで若干画素数が増えて・・・
といったところとしか思えないので永ーく使えますよ!!!
P.S 5Dを買うと新しいパソコンも欲しくなります(笑)
書込番号:6763950
0点

私は5D後継機狙いです。
いまはまだ、金銭的に厳しい状況ですので、慌てず来年の春以降で検討です。
フルサイズに35mmつけてのんびりとスナップってのに最近すごく興味がわいてきました。
5D後継機楽しみです。
書込番号:6764220
0点

5D、これ以上は安くならないと思います。
5D後続機発表後もそれほど値下げはしないと思います。
書込番号:6764317
0点

シエンタ2号さん おはようございます。
40D・5Dと続けてのゲットおめでとうございます。
35Lをお持ちのようですが2機種の違い感じて頂けると思いますよ。
それくらい5Dの写り素晴らしいです。
書込番号:6764339
0点

ご購入おめでとうございます。
本当に、買い易くなりましたよね。
私は、EF28とEF135のセットで良く持ち出しています。
35Lは良さそうですが、なかなか手が出せません…。
>このレンズがあるからニコンにはいけませんので(^_^;
それなら大丈夫ですよ、他マウントのレンズも楽しめますからね♪
25(ZForZS)なんかも、面白いですよ。
書込番号:6764359
0点

エヴォンさん
おはようございます。
そうなんですパソコンHDが40Gしかないので面倒なんですよね(^_^;
325のとうちゃん!さん
おはようございます。
フルサイズの35ミリはやはりいいですよね。
これで後継が出てもゆっくり待てそうです。
titan2916さん
おはようございます。
キャッシュバックはありそうな感じはしますが・・・
これもキリがないですね(^_^;
後継も30万はきらないようにおもいます。
湯〜迷人さん
おはようございます。
5Dは単と超広角用にしたいと思います。
40Dと2台体制が吉ですね。
(キスNもありますけど・・・・)
しんす'79さん
おはようございます。
他マウントのレンズは怖いですね。
ようやっとキャノンも揃ってきたので打ち止めにしたいです(^_^;
書込番号:6764489
0点

ところで、5Dって 発売当初 安く買えていくらくらいだったか?
記憶が薄れて来ました。 解る人いませんか?^0^
書込番号:6764740
0点

シエンタ2号さん
5Dも2年たって、さすがに安くなってきましたね。
発売当初は38万円くらいで、安くても37万円台だったと思います。
5Dのシャッター音は、周りが喧しい場所(お店の中とか)だとあまり良い印象に感じないのですが、
シエンタ2号さんお使いの35mmF1.4Lのような作りのしっかりしたレンズを使って、
静かな場所(と言うか、普通の場所)で使ってみると、全く違った良い音質を持っていることが判りますよね。
僕も実際に使ってみたとき、最初に感じたのがシャッター音の意外な良さでした。
書込番号:6764841
0点

5Dキタムラ予約購入で332,640円でした。
ちなみに同時購入の24−105mmF4ISが114,000円でした。
レンズはそれほど変わっていませんが、
5Dは安くなりましたね。
でも、約2年間使った分が10万だと思うと、大満足です。
書込番号:6764845
0点

>発売当初 安く買えていくらくらいだったか?
あやふやですが、36〜38万程度だったかと。
半年後には、キャッシュバック含めて10万程下がっています♪
書込番号:6764847
0点

ありがとうございます。
37万くらいと 34万くらいと 差がありますが、
まあ 36万くらいとして 次機種のお値段が予想出来るかなあ?^0^
いまの最安までいかないでしょうから、 28万スタートくらいかな?
書込番号:6764913
0点

みなさんこんにちは
ボディはサイクルが早いので、自分的には20万円くらいが限度かなと思っています。
D300とほぼ同じ価格でフルサイズならやっぱりフルサイズがいいですね。
ペンタックスとの2台体制をやめてキャノンにしぼりましたが正解でした。
α→EOSさんもおっしゃるようにシャッター音がとても小気味いいです。
シャキュンという感じです。今まで店頭で触ったものは
バッコンという印象だったので以外でした。
ところでカスタム設定のセットボタンの割り当てに
画質設定をセットしてもできません。
ピクチャースタイルやメニューの割り当てはできるのですが・・・
なにかあるのでしょうか?
取り説見てもわかりません。
書込番号:6765234
0点

>ペンタックスとの2台体制をやめてキャノンにしぼりましたが正解でした。
ペンタのレンズも、5Dにベストマッチングだったりします♪
31mmなんかのリミテッドシリーズは、使っていても楽しいですよ。
>ところでカスタム設定のセットボタンの割り当てに
>画質設定をセットしてもできません。
P149にある設定なら出来ましたが、別の設定でしょうか?
書込番号:6765580
0点

当時(10月の始め)近くのキタムラで325,000円でしたが、後々の事も考えて近くのカメラ店で、20,000円高いのを承知で買いました。
キヤノンがLレンズを同時に買うと2枚の1GBのCFプレゼントキャンペーンをやっていましたが、そのよけいにもう2枚おまけして貰い、その2枚をヤフオクで20,000円程で売ったのを覚えています。それで、実質キタムラ同じ位になりました。
書込番号:6765635
0点

しんす’79さん
>ペンタのレンズでも5Dにベストマッチングだったりしますよ。
ペンタックスのレンズが5Dに使えるのですか?
であれば、ミノルタのレンズも工夫次第で使えるのでしょうか?
その場合、どのような制約があるのでしょう?
書込番号:6765893
0点

しんす'79さん
>31mmなんかのリミテッドシリーズは、使っていても楽しいですよ。
いえいえ35Lでもう充分ですって
タクマーなら数本残ってますのでいつか遊ぶかもしれませんが(^_^;
設定がわからないのはP153のC.Fn−01の撮影時のセットボタン機能の中の
記録画質選択なんです。他のピクチャースタイルなどは問題ないのですが
記録画質だけ何も出てこないのです。
今、近くのヤマダの展示機でも試してみたのですが
同じように、できませんでしたので不良という訳ではなさそうです。
書込番号:6766108
0点

>設定がわからないのはP153のC.Fn−01の撮影時のセットボタン機能の中の
>記録画質選択なんです。
あれっ?
私のでは、P149です(きっと、何かが増えたのでしょう)ね。
記録画質選択は、選択可能ですよ。
ご存じとは思いますが、取り敢えず手順は
MENU→カスタム機能の選択→(SET)→01:記録画質選択→(SET)→MENU→MENU
です。
その後、SETボタンを押すと、メイン電子ダイヤルで変更可能になっています。
これで、機能しないのでしょうか?
>ジェンダーマンさん
>ミノルタのレンズも工夫次第で使えるのでしょうか?
ミノルタのMDマウントについては、見かけた事が有りません。
オリンパスなら、ここに有るようです↓
http://www.kindai-inc.co.jp/mount.htm
http://homepage2.nifty.com/rayqual/index.htm
Aマウントであれば私も手持ちレンズをフルサイズで使ってみたいので、ソニーに期待しています。
書込番号:6766557
0点

しんす'79さん
ありがとうございます。
そのとうりにやっているのですがSETボタンを押しても
無反応なのです。
なんででしょうね。
40Dでもちゃんとできるんですが・・・。
書込番号:6766575
0点

取り敢えず、サービスセンターかヨドバシ店頭で状態を確認されるのが良いと思います。
書込番号:6766606
0点

設定の件キャノンに電話してわかりました。
40Dと同じように背面液晶画面に表示されるのかと思っていたのですが
上の液晶だけなんですね。
老眼なので背面液晶のほうがありがたかったのですが・・・。
とりあえず不良ではなかったので安心しました。
しんす'79さん。ありがとうございました。
書込番号:6769191
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





