


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
皆様こんにちは。
いつも大変勉強させて頂いております。
後継機を楽しみに待っている一人なのですが昨日は発表なしというサプライズでビックリ!
本当にサプライズでした。(笑)
本題ですが。
本日5Dのキャンペーンが始まるとの情報が入ってきました。
5月の末までらしいのですが発表はキャンペーン終了後!?
キャンペーン前に発表?
キャンペーンの途中で?
早くモヤモヤした気分をすっきりさせて下さい!キヤノンさん!!
書込番号:7291970
1点

LレンズやDOレンズとの同時購入キャンペーンがこの前終わったばかりなんで…今度はボディのキャッシュバックとかですかね?
後継機が発表されるとしても…キャンペーン期間中には考えづらいですね。
5月末までのキャンペーンだとすると…5D後継機は早くて夏から秋にかけてっぽい感じがしちゃいます。
書込番号:7291980
1点

キャンペーンの噂が本当なら、ある意味サプライズですね。
これで春の発表は絶望的ですね…
キャンペーン中に後継機の発表は、まずないと思います。
書込番号:7291991
1点

もし、もしその噂が本当なのだとしたら。
いったい何度キャンペーンで先延ばしという作戦を使ってユーザーの期待を裏切るつもりなのだろうか・・・。
元ニコンユーザーとしては、そろそろキャノンという企業の姿勢に我慢の限界が近づきつつありますわ。
書込番号:7292000
19点

キャンペーンの内容は前にやったCFカードとドンケF2らしいですよ。
やっぱり後継機は秋なんですかねョ?
書込番号:7292002
0点

こんな旧い製品でも喜んで買ってくれる人がいて、ネット掲示板でも実際有り難がっている人のカキコもあるわけですから、「売れるうちは、どんどん売っちゃう」的な路線であっても不思議じゃありません。
どう考えても、後出しジャンケンの方が有利ですから:P
書込番号:7292030
3点

5D後継機は今年秋のフォトキナの目玉だという説がありましたが、5Dのキャッシュバックが新たに始まるなら、その説が本当だと言うことになりそうですね。
かー、何時まで待てばよいのやら・・・。
書込番号:7292036
0点

これもキャノンの販売戦略だよ。
もし今回、廉価版タイプのフルサイズが他社から出る様な動きがあれば、
即、5DmkIIの発表を行い、生産準備にかかる予定であった。
しかし、今回のPMAに向けて他社から5Dの対抗機種が出る動きが無い!と見越したキャノンは
早速、キャンペーンの情報を流してユーザーの不満をごまかす訳だ!
キャノンは、さすがである!
書込番号:7292070
1点

新機種の発表を待ち望んだなんてことは、5D以外ここ数年なかったので、今回は発表がなかったことはとても残念でした。買う気満々だったのですが、別のものを購入することにしました。Lレンズも売り払って、つなぎと思っていたNikonのレンズを買い足します。すっかり、忘れた頃に、また考え直します。Good bye New 5D
書込番号:7292148
8点

在庫調整を目的としたキャンペーンなんでしょうか。
となると6月に発表夏には発売かな。
書込番号:7292183
0点

キャノンさん 遅きに失した 好きにしてください
1年前に諦めました。発表された発売時期がずれ込む事が多々あるので、発売になってから考えます。5Dのクチコミを見るのも本当に久しぶりです。諦めていた分振り回されなかったので、精神衛生上良かったです。
ニコンが安いフルサイズを先に出したら、キャノンは終わりです。そのようなことは無いと思いますが・・・最近のニコンはすごい。D3にぐらついている私。
書込番号:7292196
9点

>在庫調整を目的としたキャンペーンなんでしょうか。
>となると6月に発表夏には発売かな。
いや、そうじゃないと思うな!
ニコンかソニーが廉価版フルサイズを発表した後に電撃発表だろうな!
それまでは発表する理由がまったく無いな!
書込番号:7292198
0点

ここまで引っ張ったらさすがにそれくらいでは売れないんじゃないですか?
なんか付けるより、20万円切ればまだ売れると思いますけど。
書込番号:7292203
0点

後だしじゃんけんしたいという考えもあると思いますが、
一番の理由は、キヤノンにしては珍しく在庫調整&価格調整(昨年後半)がうまくいってないだけです。
キャンペーンはします。近々発表があるでしょう。
書込番号:7292221
2点

>ここまで引っ張ったらさすがにそれくらいでは売れないんじゃないですか?
>なんか付けるより、20万円切ればまだ売れると思いますけど。
いや、そんなこと無いと思うよ、もともとバカ売れする帯域の価格ではないし、
実売価格でD3の半額ぐらいに設定しておけば、フルサイズに憧れる貧乏人には選択の余地がない訳で、
画質も申し分無いのでリニューアルの必要も無い!というのがキャノンの考えよ。おそらく。
ライバル不在というのは、いろいろと弊害も多いな。
書込番号:7292239
2点

もぐもぐ。
いつもおやつを食べながらのんびり見ているのですが
待ちくたびれて、太っちゃった、ブヒ〜!!
早くEOS 5D後継機が出て、シューティングに歩き回らなくっちゃ。
待ちくたびれ対策キャンペーンとして
「価格.com読者限定 5D後継機試作モデルと交換キャンペーン」
というのがあったらどうでしょう。
ここまでくれば、100個や200個は転がっているでしょう。
僕、その中のムービーカメラが一眼レフに姿をなりすましたような
“EOS 5D 4K HiVision”がいいから、それちょうだい。
フムフム、画素数は、ええ?3300万画素だって!!
感度悪そう。まあいいや、試作機だから。
有機ELもきれいきれい。日立さんとのコラボなのかな。
ちょっと撮ってみよっと。ビデオよりホールドいいねえ。
あれ、32GBメモリでたったの5分で終わりかあ。
でも、使い方がムービーよりずっと分かりやすいから、いいよ。
書込番号:7292245
0点

確かに、今あわてて 5D の発表をしなければならない状況ではない
ですね。ライバル不在ですし。
ここはじっくり横綱相撲でしょうか。早くてもキヤンペーンの終わった
あと発表+1〜2ヵ月後発売(KX2 のパタン)が最速でしょうかねぇ。。
書込番号:7292276
0点

40Dも買わずにひたすら5D後継機を待っていたのにキャンペーン
ですか。5Dは結局売れ筋では無かったので在庫が多く、キャノンは
困っているのでしょう。
当分ニコンにやられっぱなし。白鳥の撮影の場所でD300を持って
いる人に出会ったが使い良いとニコニコしていました。
キャノンのレンズを揃えた今乗り換えにはお金がかかりますね。
書込番号:7292342
2点

後出しじゃんけんじゃなくて
先出し逃げ切りしてほしかったです。orz
有機ELとマイクロアジャストメント搭載しておいてください。
書込番号:7292413
1点

>5Dは結局売れ筋では無かったので在庫が多く、キャノンは困っているのでしょう。
いや、悪いが、全く違うと思うね。
仮に、今、新機種を出しても、旧機種は即回収してしまうのが常套手段で、
モデル末期の在庫処分はしないで、価格を維持するのがキャノンのやり方だ。
キャノンは在庫管理に関してはトップクラスの能力があるよ。
>当分ニコンにやられっぱなし。
これも、そうとは言えない。
>白鳥の撮影の場所でD300を持っている人に出会ったが使い良いとニコニコしていました。
これは納得!
お散歩カメラとしてD300FXが欲しいね。
書込番号:7292562
0点

何だかみなさん5Dの後継機に期待しすぎじゃないでしょうか
まだ出ないまだ出ないと騒いでいる内は花ですが
想像するに、フルサイズ1DSのお手頃版ですから予想が付くスペック、
マーク2が出たとしても、以前ほど売れないと思いますので、
現行を引っ張るんじゃないでしょうか
そのうちNikonが出てきたら太刀打ちできないでしょうね
キャノンは少し必死になるべきだと思います
ペンタックスみたいに、ハングリー精神に掛けるんではないでしょうか
書込番号:7292566
5点

春キャン始まったら後続機の発売は秋以降になる可能性が大ですね。
書込番号:7292601
0点

>こんな旧い製品でも喜んで買ってくれる人がいて
やれやれ、halfSize-ban・zai[7292030] 、5Dを揶揄しているが、5Dを超える画質のカメラを教えてもらえないかな?フルサイズ以外で。:P
書込番号:7292934
4点

ニコンやソニーにがんばってキヤノンのケツを叩いてもらわないとユーザーは報われませんね…。
やはり、ライバル不在はよくないなぁ。
書込番号:7292961
1点

むしろ、キヤノンのAPS-Cが忙し過ぎ。
5Dを買った後に出た30Dがもはや旧型化。
旅行券をゲットした人は正解だったかも。
書込番号:7292995
0点

5Dは結局のところ明確なライバル不在のカメラなんですよね、この2年以上にわたって。
後継機を必要としていなかった(そして今も)というのはあると思います。
もちろん、ニコンがFX廉価機の準備を進めているであろうことからキャノンも準備は進めていて当然だと思いますが、結局、ライバル不在の中でわざわざ自分のほうから手の内を見せる必要もないといったところなのでしょう。
これがニコン1位とキャノン2位のシェアが10%以上も引き離されるようだとキャノンも尻に火がついて我慢しきれずに出してくれそうな気もしますが。
書込番号:7293246
1点

いつまでこの生殺しが続くんだぁ〜。もう今のNikon見てると羨ましくて、羨ましくて…
PMAで何らかの発表はして欲しいですね。でも無さそう…とりあえず、PMAはSONYに期待ですかね。Canonの尻を思いっきりひっぱたくようなサプライズをお願いします。
Nikonも何をするかわからない…D40XはKISS2と同スペックな気がしますが…(噂ではD60という名称らしいので、超音波モーター限定ではなくなるのか?)怖いのはD80後継機、かなりのスペックアップをして、40Dを喰ってしまう様なスペックに化ける様な気がします。
今のNikonの勢いならハッタリでも、今年中には発売するよと、PMAでD300FXを発表しそう…
愚痴っぽいカキコですが、個人的にはメーカーに訴える為にもこういうのも有りかと(ToT)
PMAで有り得ねぇスペックのカメラを発表し、自ら高いハードルを飛び越える高い意識を持つ、メーカーになって欲しいですね。もう王者ではなく、挑戦者なのですから…
書込番号:7293289
0点

へ〜え、キャンペーンするんだ。
まだ変えるきないのかぁ。それはサプライズです。(^^;)
もしかしてKissみたいに5Dを下位機種にして上位のフルサイズを出すとか?:P
書込番号:7293394
0点

>たらこのこさん
ペンタックスに良心は感じるけど、何処にハングリーさがあるの?
K20D/200Dに関しては、ライブビューと画素数こそ最高水準ですけど、値段の割に
明らかに他メーカの同クラスよりパワースペックは劣ります。
ハングリーさよりもどんな製品が「売れるか」がきちんと言及されていないと思うが?
しかも、今回落胆したのは「DA」レンズの強化・・・ フルサイズを諦めたのと
フィルムユーザーすら切り捨てたのと同じですよ?
KAF2の互換性は高いですけど、せめてFAレンズもそれなりに維持しなければ・・・
EOS5Dの後継ですが、キャンペーン終了直後となると2月22日発表→5月末発売の
昨年EOS-1DMk-IIIの発売と符合しますが?
もしくは、EOS40Dの発売スケジュールの線と見るのが妥当ですかねえ。
何か勘違いしている人が多いですが、今現在EOS5Dに関して、いまだライバル機は
ありません。値段が近いといっても所詮APS-Cや4/3のE-3・D300とは別カテゴリの
製品でしょう。
書込番号:7293444
2点

とりあえず、他社への嫌がらせ情報(=5D後継機への期待)が
何よりもサプライズでしょうか? 否、あれもキャンペーンか?(笑)
----------------
横レス
ぺンタって、ハングリーさよりもマイペース・マイウェイっていう印象が強いです(^^;)
打たれ強いところがハングリーっぽく見えるのでしょうかネ。
書込番号:7293533
0点

EOS Kiss X2 のしょうもないサプライズには正直驚きました。
『本日5Dのキャンペーンが始まるとの情報が入ってきました。5月の末までらしいのですが発表はキャンペーン終了後!?』このサプライズはほんとうなのでしょうか?
書込番号:7293686
0点

皆様いろいろな思いや考えが聞けてとても勉強になります。
まー、後継機はいつかは出ると思うので気長に待つしかないですね。
後継機のためにせこせこ貯めた500円玉貯金が魔女様や悪魔様のお勧めレンズに代わらないようにしなくてわ、、、。
書込番号:7293765
0点

5D購入計画立ててたけどかつかつだったから少し余裕が出てきました。
それと同時にありとあらゆる今まで押さえ付けていた雑念がムクムクとまた頭をもたげ始めてます(笑)
何とか押さえつけておかないとほんとに後継機種が出たときに困りますからね。
またしばらく欲求を抑え込むのが大変です!
フラフラーっと悪魔の泉に足が向いていきそうで怖い怖い。。。
書込番号:7293963
0点

クラスは違えど、消費者は悩む訳だからライバル続出でしょう。
ライバル居なければキャンペーン(近々、在庫調整キャンペーンが始まるでしょう)などしないし、在庫はとっくにはけてるでしょう。5D後継機を待ち望んでいる人がいっぱいいるのですから。
急にこの5D板が賑わってきたのがその証拠。
書込番号:7294081
0点

後継機を期待して買取が高いうちに売った人や
20Dあたりの機種を延々と使い続けている人には堪ったものではないでしょうね。
私みたいな5D&40Dで満足しているユーザーから見ると
今のままでも満足120%なんですけどね。
5D後継機貯金している人はD3を買えるくらい貯まっているのでは?
書込番号:7295063
1点

目黒の三宝カメラで昨日5Dのかなり綺麗なものでメーカー保証が残っているものが178000円ぐらいで売っていましたが、僕にはどう考えても後継機を待ちながらやきもきするよりも状態の良い5Dを今買ってしまったほうが幸せに思えてなりません・・・。
後継機が出たらその時に乗り換えかそのまま使うか考えれば気が楽です。少なくても画質的にはいまだに一級品ですし今後数年は画質面ではそれほど色あせてしまうこともないと思います。
書込番号:7295073
0点

>TAILTAIL3さん
ペンタユーザーでもなんでもないのですが
K20Dには魅力感じなかったですね。
サムソン製?の14.6Mセンサーと背面液晶を載せただけで
22ビットから12ビットへ退化 連写数もK10Dと変わらずって事は
AF性能&精度も進化は余り無さそう
ライブビューもないα700や
画素数アップ(APS-Cでの14.6Mって唖然・・)だけのK20D
第3勢力なら E-3の頑張りが良かった。
でも4/3では周辺減光ないしくっきりはっきり画質なので良いのだが
これからの発展性からみると・・。
キヤノンの奮起に期待しつつ 2強は当分続きそうですね。
書込番号:7295125
0点

おはようございます。
5Dキャンペーン??。後継機待ちの人が多すぎてのてこ入れ販売
でしょうか。20万以上するカメラをキャンペーンだからって
飛びつく素人さんがいるのだろうか。
待たされてる間に500円玉貯金は1D-MARKVが視野にはいるまで
貯まってきている。このまま待ち続ければ1DSにまで行ってしまう
のか。。これも作戦か(^。^)
書込番号:7295205
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





