『皆さんはどう思われますか』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『皆さんはどう思われますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ67

返信32

お気に入りに追加

標準

皆さんはどう思われますか

2008/06/02 15:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2218件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

DPRのCamera Databaseのところで、5DのStatusはDiscontinuedになっています。
皆さんは信じられますか?
私は先週の大量宣伝といい、下記の状況といい、やっと新製品の発表が近づいてきたかと思っています。

http://www.dpreview.com/reviews/specs/Canon/canon_eos5d.asp

書込番号:7887313

ナイスクチコミ!3


返信する
miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2008/06/02 15:46(1年以上前)

楽しみですね!
と言いたいのですが・・・、
正直、あ〜、またか!
と言った感じは否めません。

本当は待ち遠しいですが、翻弄されたくはありません。

いつかはでますので・・・
でる時はでますので・・・

書込番号:7887358

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/02 16:07(1年以上前)

まったく、「懲りずにまたかい!」という感じですが、
毎月そうやっていれば何時かは必ず当りますけどね・・・

書込番号:7887402

ナイスクチコミ!5


Φοολさん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:10件

2008/06/02 16:49(1年以上前)

> DPRのCamera Databaseのところで、5DのStatusはDiscontinuedになっています。
> 皆さんは信じられますか?

単に数日前のDPReview側のシステムインフラ移行とかデータベースメンテ時にまたしても生じた間違いなのでは?

http://xrl.us/27991753

書込番号:7887525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/06/02 17:38(1年以上前)

この茶碗無視美味しくないですね!

書込番号:7887661

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/06/02 17:45(1年以上前)

噂を信じちゃ逝けないよ♪

書込番号:7887683

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/06/02 17:51(1年以上前)

その内に出ますから、ゆっくりお待ちを。

書込番号:7887709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/06/02 17:54(1年以上前)

来月あたりにスレ立てた方は当たるかと思います!

書込番号:7887723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件

2008/06/02 17:58(1年以上前)

気長に待ちましょう〜!!

書込番号:7887742

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/06/02 18:24(1年以上前)

信憑性の高そうな噂が立っては消えて…この繰り返しですね。
噂はどれも信じられなくなってきそうです…

書込番号:7887829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2008/06/02 18:33(1年以上前)

一番の信憑性はメーカーからの正式発表。

発表は夏でもかまわないので、発売前に後継機を触れるキャンペーン、やってほしいです。いつもキヤノンだけありません。

書込番号:7887872

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/06/02 18:38(1年以上前)

こんばんは。

どんな噂でも後続機を待つ身の者には嬉しいものですね!

書込番号:7887892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2008/06/02 19:09(1年以上前)

>噂を信じちゃ逝けないよ♪
私の心はうぶなのさ♪

一時期より噂(予測なども含めた)情報の発信がおとなしくなったようにも感じているのは私だけでしょうか。
もうあきてしまった感もあるかもしれませんが、噂や予想と言えなくなってきているとも言えるかもしれませんね。
確かな情報を知ってしまったら噂や予想とは言えませんから。
噂話が出ると逆にちょっと残念。

書込番号:7888017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2008/06/02 19:54(1年以上前)

まあ、もう流石に今年の10、11月頃には出ると思います。
digicVは当然搭載としても『正常深化』するぐらいであって、びっくりするような変化はないと思うなぁ。それでも買い替えたくなる(笑)
カメラを変えたからと言って写真が上手くなるわけじゃないけど・・・

書込番号:7888192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/02 20:48(1年以上前)

もはやこの手のスレが狼少年状態ですね。(^^;)
キヤノンもあまりに粘りに粘るので皆さんさすがにくたびれているって感じですかね。

書込番号:7888473

ナイスクチコミ!3


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2218件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/02 20:59(1年以上前)

まさか中級機で3年近くも引っ張るとは予想外でした。
5Dが登場した時には非常に盛り上がったものですが(キヤノンの正式発表前から確実な情報が出たりして)、今の5D掲示板は噂に疲れさせられたせいか、みんなしょんぼりですね。

5Dを売却してしまったような私は完全に負け組みですが、さすがにD3やD300を見た、今となっては5Dを買い戻そうという気にもなれず。
ひたすら後継機を待つしかありません。

マウント変更とか思い切ったことをした方が新鮮な気持ちになって楽しいかもしれませんね。
ニコンやソニーのフルサイズ機も5D2と同じぐらい楽しみです。

書込番号:7888529

ナイスクチコミ!0


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件

2008/06/02 21:06(1年以上前)

>皆さんはどう思われますか

どうも思いません。
メーカが日本で、国内でも情報が洩れないのに海外で洩れる訳ないでしょ。
いい加減にしてほしいですね。

書込番号:7888572

ナイスクチコミ!6


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2218件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/02 21:52(1年以上前)

海外から先の確実な情報がもれることが多いのですが、ご存じない?
5Dの時にも海外からリーク情報が出てきましたよ(寸分違わぬスペックの)。

まあ、3年前より情報管理が厳しくなってきていますから、最近はリークしにくいのでしょうけど。
メーカーの正式発表があるまで信じない人はそれでいいでしょうし、色々な情報を楽しむ方もそれでいいと思います。

まあ、5D後継ほどメーカーに焦らされた機種は初めてだと思いますが。

書込番号:7888815

ナイスクチコミ!6


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件

2008/06/02 23:04(1年以上前)

>メーカーの正式発表があるまで信じない人はそれでいいでしょうし、色々な情報を楽しむ方もそれでいいと思います。

たいへん申し訳ないのですが、あなた一人で楽しんでください。
「買ってよかった」をすべてのひとに が価格.comです。
EOS 5Dの情報「買って良かった悪かった、こんな使い方がある、質問したい」を知りたいのです。
当たるか当たらないか分からない次期モデルの情報は、別のサイトでお願いします。


>まあ、5D後継ほどメーカーに焦らされた機種は初めてだと思いますが。

これは同意いたします。

書込番号:7889315

ナイスクチコミ!5


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/02 23:50(1年以上前)

1D3のユーザーですが1D2から1D3への進化はユーザーなら凡そのスペックは推定できました。
5Dはいうまでもなく40DもX2も安い。ということは5D後継機の購入予備ユーザーを増やすという販売政策ですね。
これがただの1Ds3の普及廉価版だったら?
1D系はβ機がプロでテストされてたようですが、あれはスタイルがほとんど変化していないので目につかない。
これまで5D機を使っていたプロを尾行すると海外情報よりは確かなものが見つかるかも。
カメラ雑誌はすべてメーカーさんの「大本営発表」しか記事にしません。車なんかは逆に雑誌を利用して意識的にリークしています。
カメラと車では商品の完成度が違います。いまのカメラは車でいえば30年ぐらい前のDOHCだターボだ騒いでいたころのレベルでしょうか。

書込番号:7889609

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/06/03 00:06(1年以上前)

hata3さん

後継機はどうなるのでしょうかね?出してくれるなら早く出してもらいたいです。これだけあちこちで5D後継機発売の期待が出ているのですから、キャノンも製品ロードマップぐらい出しても良いのではないかと思います。

ヨドバシなどでキャノン販売の販促員に「5D後継機はまだですか?」と尋ねると、「もう5D後継機の話は一日に何人も質問されるのですが、メーカーからは何の情報もないのですよ」と言っていました。

これだけメーカーから情報が出てこないのは、もしかしたら販売台数がさほどないフルサイズ普及機は5Dで終わりなのかもしれません。

私自身は去年の10月末に5Dを購入したばかりですが、全紙サイズまで伸ばしても本当にきれいで正直ここまで画質が良いとは思いませんでした。

最新機は14bitA/D、DIGICV、ゴミ取り、ライブビューなどカタログスペック面は5Dを完全に
凌駕していますが、カメラの本質的な価値である「きれいな写真が撮れる」という面ではまだまだ5Dは色褪せない魅力を持っていると思います。

また12bitA/D変換のおかげでRAW撮影時のファイルサイズが14bit変換機よりも小さいのも、実用面で案外メリットがあるとも思います。

このサイトで5Dと40Dの画質比較をしていましたが、画質に関しては5Dに軍配だそうです。
http://dslcamera.ptzn.com/article/4308/5d-40d-80602

いずれにしても画質面で現行5Dを凌ぐカメラが少ないことを考えると、現行機を今買っても十分満足できるのではないでしょうか?

hata3さんも5Dの画質がどうしてもい必要ならもう一度現行機を購入してはどうですか?

書込番号:7889697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件

2008/06/03 01:56(1年以上前)

>海外から先の確実な情報がもれることが多いのですが、ご存じない?
>5Dの時にも海外からリーク情報が出てきましたよ(寸分違わぬスペックの)。

では違ったらどうします?って聞きたくなりますねぇ(笑)
もう疲れるくらい、毎月のように噂がでては消えていきました。
出るときは出るのですから、落ち着いて待ちましょう。
この機種で打ち止めじゃないんですから、いつかでますよ。

妄想話の肩すかしをくらい続けるのはもういいです…。
それよりもっと現行機での現実の話題を目にしたいものですね。

書込番号:7890087

ナイスクチコミ!2


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2218件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/03 07:09(1年以上前)

キヤノンのソニーのように大型新製品についての情報をもう少し発表してくれてもいいのにとは思います。
ソニーは年内に24MP、手振れ補正搭載のカメラを出すと発表していますもんね。モックの三角屋根は気に入っています。

5Dの画質の良さは発売直後に購入して使っていたので十分に実感しています。
3年経った今でもこれ以上の機種は本当に少ないと思います。
40Dも使いましたが、どう見ても5Dの足元にも及びませんでした。

おっしゃるようにカメラで一番重要なのは画質だと思いますが、それ以外の進化が結構色々ありますし、今の時点で5Dを購入するのはしんどいなあと思っています。

正直、5D後継機で画質が向上することを見込んでいたので、D3へ移行せずに待っています。
もし、5Dを買い戻すなら、D3を購入してニコンに移行するだろうなと思います。D3の画質は高感度では5Dを上回り、カメラは当然フラッグシップで完成度が高そうですので。

でも、きっと近いうちにD3より高画質な5D2が登場すると思うので、もうしばらく待ってみることにします。
5D2はD3を強く意識したカメラになると思っています。

書込番号:7890415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2008/06/03 13:01(1年以上前)

カメラは新型を期待する方が多い。
車の新型期待は、雑誌の編集部位。
もっとも若者対象の車雑誌は何時も、あまり販売しそうも無い新型予想で、3年位前から盛り上げているようです。
まあ車はそのたびに新型を買っていたら、お金がいくらあっても足りない。
ポルシェなどは、お金持ちに対する販売政策か、年中新型を出しています。
カメラは、車に比べて安いからでしょうか。

書込番号:7891266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/06/03 13:14(1年以上前)

オリンピックに間に合うのでしょうか?とか見聞きしますがどうでしょうか・・・。
オリンピックに使えるスペックで出るかどうか自体も?などということが・・・。
40Dのスペックアップでフルサイズと考えるならオリンピックでも問題ない程度で
しょうけれど。ただキヤノンは下克上がありますから40Dのスペックアップフルサイズ
ではない事も考えられませんか?
意外と連射性能などはX2スペックの3.5コマなんて事があったり・・・。

しかし、正式発表が待ち待ち遠しいですね。

>40Dも使いましたが、どう見ても5Dの足元にも及びませんでした。
これは少々言い過ぎかと思うのですが・・・。確かに5Dは高画質ですけれど。
私はファミリーユース(御子様を撮る)には40Dの方が良いのかなと思っております。(私感)
小学校以上のイベントでは望遠がより必要になりますし、400mm以上のレンズは限られます
から1.6倍換算は便利に思うのです。
(混雑等では)ライブビューが出来た方が便利な事もありますので。
カメラで一番重要なのは相性と思う人間のお馬鹿な意見ですが・・・。

ただし、カメラ自体は5Dが良いのは言うまでもありません。

>D3へ移行せずに待っています。
正直、D3発表時は移行したい気がおこりました。5Dの後継機のスペックや出来次第では
移行するかもしれません。5DクラスでD3を相手にするのはどうなのかなとも思いますが
D3までとは言いませんが、それに迫る物ならと期待はしています。

いずれにしろ楽しみなんですが・・・。ではでは・・(^^)/~~

書込番号:7891309

ナイスクチコミ!3


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2218件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/03 15:15(1年以上前)

オリンピックに間に合うといっても、実際にプロの方がぶっつけ本番で使うこともないでしょうから、結局は1D3を使われると思います。
20万円程度の後継機なら連写もあまり増えずに、スペックは残念な仕様になる可能性もあると思います。
おそらく広角メインで使用することから、特に5Dにメリットを感じたのかもしれません。
ただ、高感度ノイズもそうですし、解像感や階調性等も明らかに5Dが優れていると思いました。
25インチのモニター鑑賞やA3ノビ印刷程度ではっきりと分かります。

D3は欲しい機能はほぼ搭載されていますし、同じようなカメラで画素数が少しアップ、連写が少しダウンといったカメラだといいですね。まあ、カテゴリーが違うので同じにはなりませんが。
でもD3もそろそろ40万円ぐらいまで下がってきていますし、5D2の価格しだいでは接近したものになりますね。
このようなカメラを望んでいる方が多いのかなと勝手に思っています。


私の場合、車の好きだったりするので困ったものです。
今はレガシィに乗っていますが、BG→BE→BPとフルモデルチェンジ毎に乗り換えています。
来年には新型レガシィは出るということで、雑誌を色々と見たりしています。
まあ、このガソリン高の時代にはリッター6程度のターボ車は大変なのでハイブリッド等にならないかなあと思ったりすることがあります。

書込番号:7891661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/06/03 22:30(1年以上前)

確かに上記にも書きましたが5Dが高画質なのは私も認めております。

ただ単純に5Dを使うよりは40Dの方がファミリーユースには簡単ですし
十分な写真が得られ、購入レンズも(トリミング考えなければ)安く済むと
思うのです。
5D+トリミング云々と思われると思いますがファミリーユースという
意味も御理解して頂ければと思っております。CPしかりです。

カメラは相性(ファミリーユースとの相性)という私感です。
私とキヤノンは相性悪いとは思いませんがニコンに相性を感じさせられて
しまった感が・・・。5D後継機待っているぞー

ではでは・・(^^)/~~

書込番号:7893411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件

2008/06/03 22:44(1年以上前)

個人的に、5D後継には、「DIGIC W」が載って欲しいと思っています。進化したDIGICで連写性能アップ(5コマくらい)、耐ノイズ性能、高ISO(6400くらい)まで耐えうるような機能になってくれるとうれしいですね。

書込番号:7893509

ナイスクチコミ!0


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2218件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/03 22:50(1年以上前)

私も小学生の子供がいますので、その点は了解しています。
望遠をほとんど使用しないので、特に広角が有利なフルサイズに傾く自分がいるのだと思います。使用用途によって、このあたりの印象は違うのでしょうね。
以前は1D2を使っていたこともあり、レスポンスの良いカメラの良さも十分に理解しているつもりですので、5D後継機にはそのあたりの充実を希望します。

また、私は銀塩でキヤノンを使う前はニコンを使っていました。そんなこともあり、ニコンは非常に気になる存在です。
D3の切れのよさなどはキヤノンにも真似をして欲しいぐらいです。

書込番号:7893553

ナイスクチコミ!1


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/06/03 22:57(1年以上前)

>hata3さん
うーん・・・次世代モデルの目玉は、2.0iクラスにCVT採用との噂とクリーンディーゼル
だと思いますよ。限定モデルでBP-F型(で良いんですかね?今年の5月モデルは)2.5L-NA
も出ましたが、
 2.0iのCVT
 2.0GTのCVTか6MT化
 2.5ないし3.0NA
ぐらいに絞ってラインナップして欲しいですねーー BP系は派生モデルが多すぎです。
2.0Rはいつの間にかほったらかしですし。エクシーガもだいぶベースモデルを絞って
来ていますし、CVTやトランスミッション技術はトヨタの良い部分を組み込んで欲しい
ですね。

あ、EOS5Dは秋まで待ちましょうよ、ここまで待ったんですから。
またEOS40Dとα700の時のようにα900・ニコンのフルサイズ普及機・キヤノンのEOS5D後継
と食い合って貰った方が値段も手頃で良い物が出来ますから。

書込番号:7893610

ナイスクチコミ!2


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2218件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/04 07:57(1年以上前)

そうですね。
秋だと思っていれば、早くなるのは嬉しい誤算ですもんね。
キヤノン、ニコン、ソニーのフルサイズ普及機が出揃う今年は楽しみな1年ですね。
(でもニコンは何もアナウンスしていませんでしたね)

でも、各社で微妙に味付けが異なる機種になりそうですね。
おそらくキヤノンが一番バランス型で16MP、5fpsぐらいと予想しています。
ソニーは24MPなので、4fps以下かなあと。
ニコンは微妙だと思いますが、D3と同じ12MPでよくて5fpsでしょうか。

これに伴って価格も微妙に違った設定なるのでしょうかね。

カメラとは関係ないネタですみません・・・
来年のフルモデルチェンジ時にはディーゼルはまだ間に合わないようですが、そのようですね。トヨタとの提携を考えたら、ハイブリッドが先かなあと思っていたので残念です。
雑誌を見ているとディーゼルもすごく良いみたいですが、トルク重視なので、エンジンの回りが気になります。
今まで2Lターボを3台乗ってきたので、F型から登場した2.5Lターボはすごく気になります。
でも、燃費は悪そうですね。
ちなみに今の車はB型(スペBのWRリミテッド)です。
確かにスバルはトランスミッションは遅れているので、トヨタの6速ATとかを供給してもらえたらよいのにとは思います。

書込番号:7894948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/06/04 12:50(1年以上前)

予想通り5D後継が16MP、5fpsなら私的には良いです。
画素数は現状程度で満足なので14MPぐらいでも良いのです。
私は5D後継はあくまで廉価版の12MP(14MP)、3.5fpsもあるかもと
思っております。機能追加が主のマイナーチェンジです。
そして上位機3D(16MP、6.5fps)なんてサプライズが夢です。

ニコンのFX廉価版がでるとあちらでも盛り上がっておられます。
5D後継の対抗なのでしょうからhata3さんも気になるようですね。

D3Xも気になりますね・・・。

書込番号:7895680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2008/06/05 18:52(1年以上前)

まぁこの秋(10月)くらいに出るって話ですからもうちょっと待ちましょうよ
散々待ったんですから…(笑)

書込番号:7900755

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング