『ショッキングな出来事』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション
RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ159

返信33

お気に入りに追加

標準

ショッキングな出来事

2008/07/06 12:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 n.mitakaさん
クチコミ投稿数:33件
機種不明

皆さん、こんにちわ。
つい昨日の出来事なのですが東京から北へ片道150キロ、
5Dを携えて撮影に出かけたのですが、早朝現地に着いて
撮影開始早々、急にファインダーが見えなくなりました。
何事が起こったのか分からずあちこち点検していたところ
カメラとレンズを外したら何やら小さな鏡のようなものが
地面にポトリと落ちました。そうです、ミラーが脱落しました。
遠くまで撮影に出かけての出来事だったので大変なショックでした。
しょうがないからすぐに帰ってきました。

 後継機の話題で盛り上がっているところ恐縮ですが
週明け早々にでも新宿サービスセンターに持ち込む予定です。
過去に同じ経験のある方など皆様からのアドバイスをいただければ
幸いです。このアクシデント、まさか有償ということも有るのでしょうか?
サービスセンターでどうやって話を進めようか思案中です。
過去にも同じようなスレッドがあるようなのでそちらも参考にさせていただきます。

書込番号:8037556

ナイスクチコミ!10


返信する
KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/06 12:28(1年以上前)

スレ番号[7666492]や[7576918]を参照してください。

書込番号:8037629

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/07/06 12:32(1年以上前)

ご愁傷様です。
5Dでは、よく聞く話ですね。多分、お金はそんなに取られないか無償になるかだと思います。

さすがに明らかに、これは…って感じですからね。

書込番号:8037647

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/07/06 13:00(1年以上前)

これはできればリコールしてほしいですよね。
私のはまだ5万ショットには遠いのですぐには出ないと思っていますが。

書込番号:8037767

ナイスクチコミ!5


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/07/06 13:51(1年以上前)

残念でしたね、よく報告されている不具合です。
キヤノンSCに持ち込みましょう。

書込番号:8037940

ナイスクチコミ!7


sevenineさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/06 14:00(1年以上前)

私はミラーがはずれた経験がないのですが、この場合ノーファインダーで撮影してモニターで確認は出来るんでしょうか?
それともエラー表示になってしまうのかなぁ?

書込番号:8037970

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/07/06 14:06(1年以上前)

猛烈に嫌な予感。私の5Dは大丈夫かしら?

きちんと修理されて戻ってくると良いですね。

書込番号:8037992

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/06 14:43(1年以上前)

残念でしたね。
5Dでよく聞くトラブルです。
SCでも把握されているのではないかと思いますよ。
次機種ではこういうことのないようにお願いしたいところです。

書込番号:8038138

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/07/06 14:49(1年以上前)

>猛烈に嫌な予感。私の5Dは大丈夫かしら?

世の中、だいたい嫌な予感は当たるのですよね。(*_*)☆\(-_-;)

書込番号:8038154

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:136件

2008/07/06 14:53(1年以上前)

良い事の予感って殆どないなー。

私は今2万3千shot余ですが。

書込番号:8038166

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2008/07/06 15:25(1年以上前)

>私はミラーがはずれた経験がないのですが、この場合ノーファインダーで撮影してモニターで確認は出来るんでしょうか?

 私も経験ないですが、多分AFも測光も出来ないしMFでピントを合わせることもできないので、シャッターが切れたとしても実用性はないですよね。その点ライブビューだったら出来るのでしょうかね。そうだとしたら、次期5Dは「ミラー脱落しても写真が撮れます!」っていうCMになったりして...

書込番号:8038288

ナイスクチコミ!6


笹竜胆さん
クチコミ投稿数:99件

2008/07/06 15:35(1年以上前)

私はニコンとキャノンの両刀使いですが、そういう故障はニコンではありえないトラブルですね。やはりニコンの頑丈さは報道カメラマン御用達としての伝統でしょう。
戦場カメラマンがメコンの密林で故障したら仕事ができなかったわけですから。
撮像の繊細さでは、キャノンが上です。しかし、そういう頑丈さはニコンですね。
かつて銀塩一眼中級機種のF80で、アサヒカメラがF80が壊れるまでテストしたことがありました。あんなことをされるのも、ニコンならではですね。
キャノン5DもMK2では、頑丈さをとことん追求してもらいたいものです。

書込番号:8038316

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/07/06 15:58(1年以上前)

n.mitaka さん 折角の大切な撮影のチャンスを失ってお気の毒でした。

 工業製品は総て妥協の産物です、壊れて困る場合は、バックアップの
2台体制とするしかありません。 レンズも何もかも総てです。
 車のように生命に関わる場合はリコール制度がありますが、
ことカメラ、パソコン、ソフト等は、残念ですが、無いですね。

  既知のトラブルですので、キヤノンMJは無償で対応してくれることを望みます。
 外れる前に、サービスセンターで予防保守を行ってくれると良いのですが・・
この件についても知りたいです。
 撮影枚数を重ねたユーザーは心配ですよね・・

 結果をお教えください。

書込番号:8038381

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/06 16:59(1年以上前)

ちょっと遠い撮影場所でのトラブル、本当に残念でしたね。

レンズの後玉には、傷はありませんか?
レンズに傷が入っても、共に無償修理してもらった例もありますので、
おそらくクレーム処理してもらえると思いますが。

書込番号:8038618

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/06 17:14(1年以上前)

>ミラーがはずれた経験がないのですが、この場合ノーファインダーで撮影して・・・

ミラー無しだとAF出来ないはずなので、撮影できないのではないでしょうか?

書込番号:8038679

ナイスクチコミ!4


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/06 17:17(1年以上前)

>きじねこてこさん
予防保守(っていうのですか?)是非ともしたいですよね。
でも、事後なら無償でも
事前なら有料なのが普通なのでしょうね。

書込番号:8038688

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/07/06 17:24(1年以上前)

>次期5Dは「ミラー脱落しても写真が撮れます!」っていうCMになったりして...

面白いですね。
5Dでは他のトラブルも報告されていますが、後継機は信頼の作りを期待したいものです。

書込番号:8038710

ナイスクチコミ!4


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/06 17:26(1年以上前)

>笹竜胆さん
ニコン機だったら重く大きいので
サブ機は持ち歩きたくありませんね。
その点、キヤノン機は軽量なので
(撮影目的別で)サブ機は持ち歩いています。

書込番号:8038715

ナイスクチコミ!3


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件 EOS 5D ボディの満足度4

2008/07/06 17:58(1年以上前)

5Dのミラー外れは、ここでよく聞く気がしますね。

わたしも5Dと40Dなので、人ごとではありません。と言いながら、数ヶ月前にレンズを外してバックに入れて帰宅しようとしたら、ボディの中に何か外れてる! と言うので慌てた経験があります。

私の時は、フォーカシングスクリーンを抑えている枠が何かの拍子に外れ、フォーカシングスクリーンが脱落しかけていました。枠自体は外れていなかったので枠内にスクリーンを戻し、枠を元一に戻した所何もなかったようにはめ込め、現在も問題なく使用できています。

こんなこともある、と言う一例でした。

書込番号:8038862

ナイスクチコミ!4


スレ主 n.mitakaさん
クチコミ投稿数:33件

2008/07/06 19:38(1年以上前)

私事の詰まらん記事に皆さんレス有難うございます。
かいつまんでお返事させていただきます。

小鳥遊歩さん>5Dでは、よく聞く話ですね。
       多分、お金はそんなに取られないか無償になるかだと思います。

       そこが一番気がかりな点だったりします。
       まさかシャッターユニットそっくり交換で実費で請求なんてことには・・。

sevenineさん>私はミラーがはずれた経験がないのですが、この場合ノーファインダーで
       撮影してモニターで確認は出来るんでしょうか?
Tomotomo-Papaさん>シャッターが切れたとしても実用性はないですよね。

       ついでだから試しに写してみました。手じかに有った100-300で
       シャッター押してみると・・一応写ります。でもやはりAF利かないので
       ピントが全く合いません。あと本来レンズがあるべきところには
       レンズを固定していた黒いプラスチックの板が有り、WBはそれに
       合わせようとするのか激しく露出オーバーになります。
       
マリンスノウさん>猛烈に嫌な予感。私の5Dは大丈夫かしら?

         僕も自分のカメラに起こるとは思ってもいませんでした。
         小さな鏡が落ちてきたときは一瞬、何の部品なのかも
         分からなかった始末です。

きじねこてこさん>工業製品は総て妥協の産物です、車のように生命に関わる場合は
         リコール制度がありますが、ことカメラ、パソコン、ソフト等は、
         残念ですが、無いですね。
 
         おっしゃる意味、よく分かります。ですがミラーはカメラの根源に
         関わる部分で今回外れたミラーの後ろ側を見ると接着剤の
         剥がれたような跡が4箇所あるのが分かります。
         35万ほどで購入して早2年半が経ちましたが5Dはいまだ現行品であり
         クラッシックカメラではないのでちょっとひどいトラブルだと思います。
         その後、どうなったかはまた報告いたしますね。
         



書込番号:8039353

ナイスクチコミ!5


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/06 20:10(1年以上前)

>n.mitakaさん
大人なんですね
私が同じ境遇になったら
花火のスレの人みたいに
(怒)使い物になりません
とか言ってそうですが。
5Dユーザーは対応が穏やかな人が多いので安心しますね。

書込番号:8039527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/06 20:33(1年以上前)

このトラブルに関しては私もかなり不安を感じてたので、キヤノンに発生原因と発生する確立を問い合わせした事が以前あります。

ミラーが外れる原因に関しては、単一の要因によるトラブルではないとの事で、使用状況を確認した上での原因の案内となるとの事でした。シャッター押したら落ちたという意外に何の要因があるのか不明ですが。

また、発生件数に関しては、原因別の対応となるので情報を公開していないとの事でしたので、この不具合に遭遇する確立が把握できていません。困ったものです。

今回の原因が明確になりましたらぜひお聞かせください。

書込番号:8039641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2008/07/06 21:22(1年以上前)

n.mitakaさん、わざわざコメント有難うございました。

 お見舞いも申し上げず、失礼しました。わざわざシャッター切って検証もして頂き、恐縮の極みです。シャッター切ったことにより、何か悪影響がなければと念じております。また修理が早くできることをお祈りしています。

Pretty Boyさん、全くその通りですね。
 私は5Dを買い損ねて持ってはいないのですが、ここでミラー脱落の件は何度か見た気がするし、最近他社は初期不良が少なくなったのに、Canonはよく初期不良を聞くし、本当にCanonには製造管理をきちんとやってもらいたいものです。



書込番号:8039954

ナイスクチコミ!6


スレ主 n.mitakaさん
クチコミ投稿数:33件

2008/07/06 22:25(1年以上前)

Pretty Boyさん>5Dでは他のトラブルも報告されていますが、
後継機は信頼の作りを期待したいものです。

全く同感です。僕も後継機を大いに期待しているのですが
        性能面だけでなく品質面でも向上して欲しいものですね。

KITUTUKIさん>5Dユーザーは対応が穏やかな人が多いので安心しますね。

いえいえとんでもありません。実は内心怒り心頭です。
       明日か明後日、サービスセンターに行きますのでそれまで 
       怒りを蓄えているんです(笑)。
       どうやって話を持ちかけようか思案中です。


Tomotomo-Papaさん>シャッター切ったことにより、
          何か悪影響がなければと念じております。

ご丁寧に有難うございます。でも全然平気ですよ。
          もう壊れちゃってますから。
       
嫁にないしょでレンズ買うさん>今回の原因が明確になりましたらぜひお聞かせください。

はい、分かりました。メーカーの対応、有償か無償かなど
               改めて報告しますね。ミラーは確かにシャッターユニットの
               一部でシャッターユニットには耐用回数が有りますが
               今回は単にミラー裏の接着剤が弱く剥離しただけの 
               ことだと思います。それゆえにちょっと憤りを感じます。

書込番号:8040356

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/07/07 08:02(1年以上前)

n.mitakaさん、投稿ありがとうございます。

>> 35万ほどで購入して早2年半が経ちましたが

所属するサークルの先輩の 5D もミラーが外れました。発売後半年位で購入した機体だそうです。

ミラーの接着剤をある時期に変更して、想定通りの性能がでなかったか、製造上のバラツキで、外れやすい機体がランダムに混ざる時期があったのか、なにがあったのか気になる所です。
製造番号何番から何番はミラーが外れる可能性が高いとか、製造番号何番移行は対策品だから大丈夫とか、なにか情報があると、覚悟するなり、安心するなりできるのですが。

書込番号:8041894

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/07 10:42(1年以上前)

知り合いの機体で、ミラーが脱落して修理だししました。
私の元からメーカーに修理依頼したので正確な情報として受け取っていただいて問題ないと思います。
修理だしした機体は購入後2年弱。
連写中にファインダーがブラックアウトして撮影ストップ。
レンズを外すと、ミラーは脱落して割れていました。
付けていたレンズとともに修理へ。
修理は全て無料でしますとのメーカーからの回答でした。
レンズも分解清掃するようにしていますがこちらももちろん無料です。
クチコミでは時々聞く症状ですが全体的にはまれなのでしょうね。
頻繁に起きている症状ならリコールなり、HPにて無料修理なりのアナウンスがあっておかしくないと思いますので。
皆様の5Dが無事でありますように。

書込番号:8042261

ナイスクチコミ!3


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/07/07 12:21(1年以上前)

大変でしたね!

私は30Dを2台所有しており2台とも十万ショット以上シャッターを切っておりますがミラー脱落はありません。持ち運びはかなりラフであちこちぶつけたりしています。
またかつてD70を2台とD100を所有しており同様に十万ショット以上シャッターを切り酷使していましたがそんなことはありませんでした。

プロの方も多く使われている5Dのミラー耐久性の低さは本来リコールして対処すべき大きなトラブルだと思うのですが、こうクレームが続くとユーザーが安心できるようにキヤノンから無償修理の公式な見解が欲しいです。

書込番号:8042564

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2008/07/07 15:29(1年以上前)

昨日、私の5Dもミラーが外れました。ちょうど27,000ショットを超えたところでした。
私の場合は、連射の途中でファインダーが真っ黒になり、シャッターが切れなくなりました。
本日、キヤノンに問い合わせたら、修理で数日預かりになるとのことでした。
明日、修理に出す予定です。
付けていたレンズも一緒に持っていって、
後玉に傷が付いていないかを見てもらうことにします。
持っていく前に、ここを見ておいてよかったです。

書込番号:8043170

ナイスクチコミ!3


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/07 17:14(1年以上前)

やはり、ミラー落下は構造的欠陥なのでしょうね。
コストダウンのしわ寄せなのでしょうか。
他社ならHPで
回収修理の告知があるようなケースでしょうが・・。
ミラーが落下しないと無償修理しないというのは
問題なのではないでしょうか?

書込番号:8043472

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2008/07/07 23:05(1年以上前)

n.mitakaさん こんばんは。

災難でしたね。
僕も今年3月22日に脱落しました。
KITUTUKIさんの[7576918]は、私です。
購入1年程度で7424ショットですから、
ちょっとショックでしたね。
で、タイのCANONに持ち込み、
無償での修理になりました。
待てれば、2時間程度で出来たようです。
その後、6000ショットくらいですが、
何事も無かったように稼働しています。
サービスセンターにその旨お話しすれば、
そのまま、無償での預かりになると思います。


書込番号:8045181

ナイスクチコミ!2


スレ主 n.mitakaさん
クチコミ投稿数:33件

2008/07/07 23:47(1年以上前)

みなさん、コメント有難うございます。

明日、サービスセンターに持って行く予定です。
また結果を改めて報告しますね。

書込番号:8045464

ナイスクチコミ!2


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 ImageGateway 

2008/07/13 15:33(1年以上前)

当機種

これが脱落直前の最後のカット(>_<)

今日、中学総体の剣道を撮影に行きました。
どうせ200カットぐらいだから、と5D+24-105mmのみで出発。
9時から撮り始めて67枚目、9時23分にファインダーがブラックアウト。
その瞬間「これが例のミラー脱落か。」と瞬間的に思いました。

案の定、レンズを外すとミラーが転がってました。
ここの書き込みを読んでいたのでビックリはしませんでしたが、
徐々にキヤノンに対して怒りが出てきました。

いくら人命には関係ないとはいえ、30万もするカメラが
こんなに簡単に、それも多数の事例があります。

キヤノンはどう思っているのでしょう?
このまま、うやむやにして公開はしないのでしょうか?

はっきり言って、製造ミスだと思います。
近くにSCがない私はどうすればいいの?
交通費と時間の保障をしてもらいたい気分です。

銀塩ともに30年以上カメラを扱ってますが
ミラーが脱落するなんて聞いたことがないです。

HPなどで何かコメント公開してもらいたいです。

書込番号:8072030

ナイスクチコミ!4


スレ主 n.mitakaさん
クチコミ投稿数:33件

2008/07/13 22:03(1年以上前)

機種不明

 皆さん、こんばんわ。

 ご報告がちょっと遅れてしまいましたが
5Dが退院してきました。
 火曜日にサービスセンターに壊れた5Dを持ち込み窓口の方に
ミラーが外れた経緯と現状の状態を説明しました。
結果から言いますと前版ユニット交換および各部点検で所用期間、
中2日で無料。返送の宅配便代ももちろんメーカー持ちでした。
結果的には僕の場合はメーカー側の対応は概ね良心的だったように
感じます。
 ただ窓口で話していたときについでに聞いてみたのですがミラーが外れたのは
どんな状況でも無料と言うわけではないそうです。
突き詰めて聞いてみると例えばカメラを何かにぶつけたり三脚ごと転倒した際の
ショックでミラーが外れた場合は有料。撮影中、シャッターを
切ったとき(つまりシャーッターユニットが動いた時)に外れた場合は無料とのこと。
僕はたまたま持ち込んだ5DのCFにシャッターを切った瞬間の半分画像が
黒くなっているデータがありましたのですんなり認めてもらえましたが
その基準はなんとも曖昧なようです。話が長くなりすいませんが皆さんの参考に
なればと思います。

 harurunさん、不謹慎かも知れませんがなんかお仲間がいてちょっとうれしいです。
でも僕も購入時は35万程支払いましたのでお気持ちはよく分かります。
近くににSCがないのは大変ですね。まずはどこかの窓口に連絡してみては
いかがでしょうか。上記のようにメーカーの対応の基準は何か曖昧なので
話の持って行きかた次第のような気もしますが・・。

書込番号:8073936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2008/07/13 22:39(1年以上前)

n.mitakaさん、今晩は。

 無事修理が終わって一安心ですね。しかも無料ということで、良かったですね。この土日には間に合って、撮影が出来たのでしょうか? 地方在住者にとっては、近くにSCがある人が、ちょっと羨ましいです。ってSCのお世話にならないで済む方がもっと嬉しいですが。

 でもおっしゃるようにキヤノンの対応が曖昧なのは、今後のことを考えるとちょっと...ですね。

 

書込番号:8074193

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング