


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
をリークした人が同時にkissFのWズームキットの情報も出していたけど
こちらは見事に言い当てましたね
っと言う事はやはり近々発表になる新機種は5Dではなく50D!?かは解らないけど
APS-C最上位機種と言う事になりそうですね
なんか少々残念な気も・・
D700を見せられた後だけに慌ててNEW5Dの仕様を変えているのかな?
それなら嬉しいような、でも必要以上に高性能で高価な機種なら買えないし・・ 複雑
書込番号:8222590
1点

KissX2とKissFがエントリー機としてAPS-Cで2機種もある訳ですし・・・
50Dは廉価ながらのフルサイズというサプライズだったりしないでしょうか?
エントリー機と中級機をAPS-Cにしていたけど、これからは中級機以上はフルサイズ、なんて。(^^;
40Dのボディにフルサイズ素子だったら値段次第では結構魅力的かも。
書込番号:8222609
1点

この掲示板の人にとっては非常に残念な結果に落ち着きそうですね。
でも、行きつけのお店の店員の情報では、キヤノンの営業さんが、この秋は5D後継と40D後継で頑張ると言われていたようですし、フォトキナぐらいまでには発表があるのではないでしょうか。
発売は11月ぐらいかもしれませんが。
50Dと5D後継機の同時発売の方がインパクトがあると思いますが、何か事情があってこのようになったのでしょうね。
でも、50Dを見れば5D後継機の姿もおぼろげながら見えてくるでしょうし、私は歓迎しています。
50Dは9月末発売のようですが、9/28の子供の運動会には間に合って欲しいです。
そうしないと買う意味がありません。
5D後継機が早く欲しいとの思いは皆さんと同じですが、このような状況ですので、ちょっと落ち着いて待った方が良さそうですね。
書込番号:8222611
0点

5D後継機は、そろそろ出さないと
この市場もNIKONに持って行かれるんで、
CANONも頑張ると思いますけど。
書込番号:8222664
1点

私的には5Dの後継機はあまり安価にしてほしくないですね。
別路線で安価なフルサイズ登場は良いと思いますが。
書込番号:8222676
1点

50DがAPS-C機のフラッグシップなら、思い切って1DmVのAPS-C機版にしてほしいですね。
それで価格は20〜25万円。
中途半なスペックで18万円前後にするぐらいなら、多少高くても良いので、是非、ミニ1DmVをお願いします。
書込番号:8222837
2点

50Dは出た、いや出ること自体がサプライズですのでこれはこれでOKですが、SPC的には単なるD300の後追いですよね。となるとおのずと5Dmk2も読めてきますが、つまりD700+ちょこっと画素数UPで価格もほぼ同等とか−−−−。
でも何だかなー、技術力を見せつけるような本当の意味でのサプライズ、無いんでしょうねやっぱ−−−。
書込番号:8222865
0点

5D後継機は安くはならないだろうとの情報ですから、その点は安心してもいいのではないでしょうか。
キヤノンが言ってた同じ価格とは、5Dの発売時の価格をさしていると思っています。
それと変わらない価格で、その価格に見合った性能であれば、かなり期待できるのではないでしょうか。
フルサイズの安い機種はもう少し時間が経ってからだと思います。
5Dが20万円でしたので、そんなに難しいことではないのかもしれませんが。
これからのフルサイズ時代を戦い抜いていくために、ニコンのD700やソニーのα900?と互角に戦える機種になりそうな気がします。当然劣る部分はあっても、総合的には魅力的な機種ということです。
書込番号:8222871
0点

>私的には5Dの後継機はあまり安価にしてほしくないですね。
別路線で安価なフルサイズ登場は良いと思いますが。
ご安心下さい。みなさん予想の高いほうですから。
書込番号:8222912
0点

>でも何だかなー、技術力を見せつけるような本当の意味でのサプライズ、無いんでしょうねやっぱ−−−。
新しいDIGICの画質を見たら驚くかもよ (゜O゜;)
書込番号:8222933
0点

価格が高いと有機EL搭載とかありませんかね。
個人的には大歓迎です。
ソニーの有機ELテレビがもう少し大きくなって、安くなったら欲しいなあと。
ソニーが先にα900に搭載したりして。
書込番号:8222938
0点

僕の記憶が確かならDigicVを最初にのっけたのはG7じゃなかったかな…、たしか。←間違ってたらすみません。
その意味では、G10?にDigicWが真っ先に搭載されてもおかしくないですね。
例えばですが、50DはDigicV、5D後継機や1D、1Dsの今後の後継機からはDigicWを…とキヤノンが考えているとしたら、50Dをここで発表できて5D後継機をここで発表できない理由が見えるようなこともあるかも知れませんね。
50Dは1500万画素で噂される連写速度であれば、デュアルDigicV搭載で、外観は縦グリ一体型なんてことがあったりして(笑)。で、あれば、バッテリーが40Dと共用できないってのもうなずけますし。。
書込番号:8222952
1点

50Dは来週発表ですね!
5Dも同時発表の予定が、D700等の発売により戦略の練り直しみたいです。
元々5D後継機の画素数は大方の予想(1600万画素)を裏切りほぼ据え置きだった節が強いです。
(マイナーチェンジ)
発表は別にしても発売は遅くなりそうです。
当然1D3の後継機の発売もしかり。
書込番号:8223098
1点

他 8月26日は、50D???
他 50D登場
あの〜
この掲示板はEOS 5Dの掲示板なんですけど。
立て続けに50Dのコマーシャルしてもらっても..
ちなみに、SONYのフルサイズは9月13日発表みたいです。
と5D後継機も9月発表とか..SONYの板で。
書込番号:8223128
1点

お邪魔しますm(__)m
50Dの話題で盛り上がっているところ恐縮なんですが…5Dのクチコミの場であるわけで…
5DmkUが実は50Dだというのであれば話は別なんですがねぇ(>_<)
二桁Dの話題は二桁Dのクチコミでされた方がよろしいかと思います…
書込番号:8223170
1点

>50Dの話題で盛り上がっているところ恐縮なんですが…5Dのクチコミの場であるわけで…
そうですね・・そもそも紛らわしいですね
50Dだと・・スレタイ一瞬5Dかと・・
もともとカメラの名前は紛らわしいの多いですけど(−−
書込番号:8223271
1点

最近のこの板は完全に妄想狂の集いになっちゃいましたね・・・
書込番号:8223281
6点

50D発売、大歓迎です。
APS-C機種のフラグシップになるかは分かりませんが、APS-C機が充実するのはうれしい限りです。
AFマイクロアジャストがあれば買うつもりです。
> ちなみに、SONYのフルサイズは9月13日発表みたいです。
現状ではソニーの大口径ズームレンズが24-70/2.8である限り、
ソニーのフルサイズは私のニーズに合わないので買いません。
ちなみに私の場合、換算100ミリ以上の画角が必須なのです。
APS-Cなら24-70/2.8が換算100ミリ/2.8になるので良いのです。
フルサイズでは70/2.8にしかならないので使えないのです。
書込番号:8223289
0点

40Dユーザーとしては、複雑な心境ですが、5Dのスレの方が面白いです。
(最近まで、40Dの方は、キャッシュバックで買いましたぁ〜というのがほとんどでうんざりでしたからね)
また、ここにきて、50Dのことまで話題にしているあたり、ほんとのキヤノンファンはここにいるのですね。それゆえに、恨み節も多いのかもしれません。
5D後継機が遅れているということは、D700に影響を受けたのでしょう。
また、値段も35万円くらいからのスタートということであれば、相応の性能でしょう。
ここまできたら、期待してやろうじゃありませんか!
キヤノンに王者の風格を見せてもらおうではありませんか!
最後に独り言!
「ニコン、ソニー、そんなの関係ねぇ〜」(古い?)
「見せてもらおうか、5D後継機の性能とやらを」(さらに古い?)
最後のは分かる人には分かるセリフです。
大変失礼いたしました。
書込番号:8223299
2点

一昔前のニコン板のような盛り上がりですね。
この時期を耐え抜くと、キヤノンも元気を取り戻すかもしれません(^^
しかし、1500万画素とは・・・。
フォーサーズが更に微妙になものとなりますね(滝汗
書込番号:8223307
0点

>「見せてもらおうか、5D後継機の性能とやらを」(さらに古い?)
確かガンダムでしたっけ?
40Dユーザですが、来週を楽しみにしています。
これで50Dは引っ掛けで、5D後継機種が発表されれば、ある意味サプライズでは?
書込番号:8223359
0点

KPNGさん
見せてもらおうか、連邦軍のモビルスーツの性能とやらを!笑
同世代でしょうか??
書込番号:8223396
0点

デジ
135F1.8のゾナーは買えないのね。
70-200F2.8もあるよ
けなすだけなのね
書込番号:8223408
2点

50Dの登場とスペックに期待している方達は
D700やD300と同じスペックのEFマウントが欲しいと
言っているようなものでしょう?
フルサイズでないなら発表があってから騒げば良いのではないでしょうか。
はっきり言って飽きてきてます。
書込番号:8223452
1点

確かに書き込みを参考にしていますが、最近のタイトルは紛らわしく、内容もイマイチな気も。
ニコン様のD700に「ああっ、俺を踏み台にした?」と言わせるくらいの、5D後継機を待っております!!
書込番号:8223454
1点

私の撮影に50-100/2.8のズームが必須、できれば35-135/2.8、なお望むなら28-200/2.8(いずれも銀塩35ミリ換算で)ということを、約8年前から約5万回(笑)も書いていることですが。
それが私の第一の機種選択条件ですが。
逆に言えば、いま流行の24-70/2.8ではなく、35-135/2.8あたりが出てくれれば、
フルサイズをつかってあげてもいいと思いますよ。
別にフルサイズという「サイズ」が嫌いなのではなく、
フルサイズだと100ミリまでカバーするレンズがないことが決定的に問題なのですから。
書込番号:8223473
0点

>けなすだけなのね
自分に言ってるような・・・。
毎回キヤノン板に出張ご苦労様です。
50Dも5Dもお祭り気分で登場を待ちますよ〜!
しかし、kissFのWズームキットとkissX2のWズームキットの価格差、微妙・・・。
書込番号:8223577
3点

40D 5D後継機の話題で盛り上がっていますが、
40D→50D? 5D→5D後継機の場合、通常進化を考慮すると
なにもサプライズを感じません!
価格がサプライズでは、魅力を感じないなぁ!
書込番号:8223899
0点

>DDT_F9さん
さらに出来るようになったな!
>小鳥遊歩さん
防塵防滴なんて飾りですよ、えらい人はわからんのです。
>KPNGさん
皆さん・・・私たちにはまだ帰れる場所(メーカ?)があるんだ・・・
>デジ(Digi)さん
恨むのなら、生まれ(APS-Cの)の不幸を呪うんだな。さらばデジ。
APS-C用ならシグマ50-150f2.8・トキナー50-135f2.8があります。
書込番号:8224045
0点

わおぉ〜、ガンダム世代がいっぱい!
坊やひろさん
>確かガンダムでしたっけ?
はい、ご推察の通りです。HNからすると、ガルマ・ザビの化身でしょうか?
小鳥遊歩先生
>見せてもらおうか、連邦軍のモビルスーツの性能とやらを!笑
>同世代でしょうか??
私の方が少し上かも。
ガンダム世代にしては多少年を重ねておりますので。
いつも、先生のブログ拝見しております。
奥さまの性格も披露されているようなので、
家庭円満(?)をお祈り申し上げます。
TAIL4さん
>皆さん・・・私たちにはまだ帰れる場所(メーカ?)があるんだ・・・
ん?ニコン?
私は最近、サブ機としてα200を買いました。
α900も悩ましいですね。
ガンダムネタに興味のない方、ごめんなさいです。
来週あたりから、キヤノンは「祭り」ですね。
ニコンの「コロニー落とし」に耐えられるかどうか?
新型モビルスーツ並みの、5D後継機を期待したいものです。
書込番号:8224140
0点

お晩です。。。
ジオンはゲルググ等、優れたモビルスーツを開発した
だがパイロットの育成が遅れ連邦に敗れた(らしい)
カメラも…
やはり…
腕次第か…
書込番号:8224401
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





