


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
初歩的な質問ですみません。
現在Xにバッテリーグリップを付けて使用しています。
買い替えを検討していて、40Dにしとうかと思っていたら50Dの噂もあるし...
でもどうせなら5Dもいいなと思っています。
しかし、今まで買ってきたレンズがEF-Sレンズが2本あります。
EF-S 10-22mm
EF-S 17-85mm
EF50mm F1.8
タムロン90mm マクロ
これらのレンズは使えなくなっちゃうんでしょうか?
使えるとしたら、どのような感じになるのでしょうか
すみませんが教えてください
書込番号:8251005
0点

はじめまして
EF-Sレンズは使えません 多分取り付ける事すらできないと思います
ef50mmと90MACROはそのまま使えますが、今までよりも感覚的には広角になりますよ
参考までにCANONの解説ページリンクしておきます。
http://cweb.canon.jp/ef/technology/reflex.html
書込番号:8251031
0点

らいらい県さん
ありがとうございます。
そうですか〜
5Dにするとなると、レンズ2本も買い替えないといけないんですね(泣)
でもやっぱり5Dはいいんでしょうね〜
書込番号:8251041
0点

ひこちゃん0918さん、こんにちは
以前所有していたタムロン広角ズーム(SPAF11-18)を5Dに装着してみましたら装着はできました。
ただ、11ミリから15ミリ位まで「壁の穴から覗いた」様にになってしまいましたw・・・それはそれで面白いのですが。
書込番号:8251055
0点

あらためまして、
私も初代kissDを使っていますが、いつかはフルサイズが欲しいと
考えています。
もしご予算が許すのであれば、24-105mmのセットをご購入して、
kissと両方所有なんてどうでしょうか?
私がフルサイズ機を購入するときは、そうするつもりです。
それかEF-Sレンズとカメラを売りに出しても5Dとレンズ購入
でも損はしないと思いますよ。
後継機のうわさもありますが・・・
書込番号:8251111
0点

NFLさん
ありがとうございます。
>「壁の穴から覗いた」様にになってしまいました
そんな状態になる事もあるんですね〜
たしかに、それはそれで面白いかもしれませんね
書込番号:8251149
0点

EFS10-22mmに替わるレンズを探すのは大変かもしれないので広角へのこだわりをどうするかにもよるかもしれないですね〜。
書込番号:8251152
0点

40Dと5D両方使っています
40Dを手放せないのはEFs10-22のワイド側とEF100-400の望遠x1.6効果が手放せないため
両刀使い状態になっています(笑)
ひこちゃん0918さんがEFs10-22のワイド端を多用するのであれば、今一度思い留まっても良いと思います。
5Dでもシグマの12-24を使うと、うわ〜!って絵が撮れるのですけどEFs10-22の描写安定性は結構優れていると思います。
何より軽量ですし
書込番号:8251160
0点

らいらい県さん
再びありがとうございます。
そうですね〜セットで購入して、今のカメラとEF-Sレンズは売っても
いいかもしれませんね。
たしかに後継機の噂もありますね。
フルサイズは憧れますね
書込番号:8251161
0点

からんからん堂さん
ありがとうございます
そうなんですか〜10-22mmに変わるものを探すのが大変なんですね
結構気に入ってるんですよね〜
書込番号:8251167
0点

たこやきソースさん
ありがとうございます。
40Dと5D両方使われているんですね。うらやましいです
やはり10-22mmのレンズはすごいんですね〜
このレンズは結構使ってますね〜。
被写体によって、それぞれのレンズは使い分けていますけど、
10-22mmは頻度が高いかもしれません
そうなると40Dか噂の50Dかですかね〜
書込番号:8251178
0点

ひこちゃん0918さん、こんにちは。
わたしは 10D と 5D を使っています。
10D は EF-S が使えませんから、 EF-S 10-22mm が使えるのはうらやましいですね。
EF16-35mm F2.8L U USM を買えば良かったのでしょうが、
EF20-35mm F3.5-4.5 USM を使ってます。(って、殆ど使ってませんけど・・・)
書込番号:8251264
0点

スースエさん
ありがとうございます。
スースエさんは、10Dと5Dですか〜
こちらもうやらましい
10-22mmは人気のあるレンズなんですね
たしかにいいレンズです。
5Dのレンズキットのレンズも憧れのレンズなんですよね〜
まよう〜
書込番号:8251303
0点

皆さんでしたらどうしますか?
カメラ:X
レンズ:EF-S 10-22mm / EF-S 17-85mm / EF 50mm /TAMRON 90mmマクロ
アクセサリー:バッテリーグリップ、バッテリー、リモートスイッチ、アングルファインダー
上記の物だけを現在持っていた場合、
(1)
40Dボディー、バッテリーグリップ、バッテリー、リモートスイッチ、スピードライト購入
現状のXとバッテリーグリップ、リモートスイッチは売却
レンズとアングルファインダーはそのまま。
(2)
5Dのレンズキットを購入、バッテリー、リモーロスイッチ購入
現状のXとバッテリーグリップ、リモートスイッチ、EF-Sレンズ2本を売却
EF50mm 90mmマクロ、アングルファインダーはそのまま
この選択が考えられるのですが、皆さんだったらどうしますか?
書込番号:8251322
0点

予算で変わってくると思います。
後継の噂である
50D だとどうなのでしょうか。
カメラとレンズを一気に変えると、一時的に大変ですが変化を楽しめるのが大きいですね。
書込番号:8251390
0点

neko-konekoさん
ありがとうございます。
そうですね予算的には、5Dにすると30〜35万くらいは
覚悟しております。
やすければ安い方がいいですけどね。
たしかに50Dがどのくらいの価格で出てくるかも気になりますね
書込番号:8251418
0点

僕は40D持ってたところに、最近5Dを買い増しました。
レンズはEFs17-85IS、EF17-40F4L、EF24-105F4LIS、EF70-200F4LIS、エクステンダーEF14XII、EF501.4のラインナップです。
上記レンズは40D時代より愛用してましたので、5Dはボディのみ購入しました。
予算もありそうなので、言うと、5D(もしくはその後継機)のほうが良いと思います。
連写遅い、背面液晶小さいなど、いろいろ見劣りする部分も有るかもしれませんが、やはり画質の素晴らしさとボケ量の大きさはたとえ新型のAPS-Cでも追いつけないと感じます。
現行5Dは画素数的にもパソコンに優しいですよ。
書込番号:8251491
0点

今、あわてて買い増す必要がなければ、ゴミとりと液晶の改善だけでの
New5Dのほうがいいと思います。値段は魅力ですけどね。
書込番号:8251534
0点

レンズについては、17-85mm に変わるものとしては、24-105mmF4L 1本
でとりあえずはいいんじゃないでしょうか。16-35mm などは後から
必要の応じて、、って手もありますし、カメラを残して 10-22mm を
そのまま使うという手もあります。
書込番号:8251541
0点

予算的に厳しければ28-135mmを中古で・・・・というのもいいかもしれません。
このレンズも結構写りがいいですよ♪
書込番号:8251740
0点

>一眼カメラさん
ありがとうございます。
5Dを買い足したんですね。
そうですから〜、やっぱりボケ具合は比べ物にならないですかね
せっかく買うならと思い始めてきました。
>mt_papaさん
Wでありがとうございます。
私欲しいと思うとすぐ手元に欲しくなるタイプなんですよね〜
24-105mmF4L は憧れのレンズです。
憧れの5Dにこのレンズは最高ですね
>アーリーBさん
ありがとうございます。
28-135mmってのも写りがいいんですか
レンズは中古という手もありますね
どんどん欲しくなってゆく...
書込番号:8252017
0点

当分の間、レンズを辛抱するのなら、タムロン28-75mmF2.8(A09)あたりが
コストパフォーマンスがいいと思います。
書込番号:8252612
0点

ひこちゃん0918さん、こんばんは
今、5Dということですので、へっぽこ液晶とごみ取り無しを承知の上、
コストパフォーマンスを考えてのことだと思います。
私の場合、2年前に清水の舞台から飛び降りるつもりで購入した5Dで、最近キャッシュバックにつられて
40Dを買っちゃいました。
40Dを購入したのは、連写と望遠に強い(?)画角を得るためです。
早ければ、明日にでも後継機の発表がありそうです。
現行5Dを買うならば、今からしばらくの間がチャンスでしょう。
私だったら、レンズは売らずに24-105のレンズセットを購入することをお薦めします。
Xは何たって軽量ですし、17-851本で気軽に持ち運べると思います。
せっかくのフルサイズで広角が欲しくなったときに、17-40とか16-35を手に入れて、そのときに10-22を売却してはいかがでしょうか。
手持ちのEF50mm F1.8、タムロン90mm マクロで十分にボケは堪能できると思いますよ。
書込番号:8252986
0点

ひこちゃん0918さん こんばんわ。
現在所有の構成。買い換えたいものを考えると、風景、花などの撮影が多い。でも他の被写体にもステージアップしたいとお考えの様に感じます。
(外れていたらごめんなさい)
(1)の場合、現在の資産が有効に使える点は良いと思います。
少し予算オーバーしますがバッテリグリップをやめて、望遠系を追加。
これで、大体の被写体をカバーできます。
(2)の場合、
あくまでも、画質を追及したい。財力、体力に余裕があれば、推奨。(1)を購入して、しばらくして買い換えるよりはマシ。
でも、きっと広角、望遠が不足している事に気づくと思います。
まず、(1)も(2)もお店で触れてみたり、店員さんに相談しては如何でしょうか。
レンズは、不足すると思った時に少しずつ買い足していけば良いと思います。
これから出てくる新製品も含めて、いろいろ迷うと思いますが、悩むのもまた楽しみの一つですね。
書込番号:8254447
0点

>じじかめさん
いつもありがとうございます。
タムロンの28-75mmですね〜チェックしてみま〜す。
でもあの5Dを購入するならあのレンズも欲しいですね
ずっと欲しいなと思っていたレンズなので
>セナ&イチローさん
ありがとうございます。
また写真も掲載していただき嬉しいです。
そうですよね〜、後継機の発表があれば値段が落ちますよね
狙いめかもしれませんね
>グーとモコさん
ありがとうございます。
そうですね〜、今は花や風景が多いですね。
ポートレートに挑戦してみたいと思っている、今日この頃です。
おっしゃる通り、現在は望遠系は不足してるなと感じる事が
ありますね。
次から次へと欲しくなります〜
書込番号:8255070
0点

みなさん
ありがとうございました。
50Dの発表があり、5Dの後継機の噂もある中
本日5Dのレンズキットを購入しちゃいました。
我慢できませんでした.....
またいろいろと教えてください
書込番号:8259224
0点

まずは、ご購入おめでとうございます。
ここの常連のマリンスノーさんも2台目を購入されたということで、よいご決断だったと思います。
5Dの画質をご堪能ください。
さて、次は70-200でしょうか?それとも17-40でしょうか?
P.S.
すみません。先日の写真は、単に私の夏休みの思い出でした。
何の参考にもならないもので失礼しました。
書込番号:8259296
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/18 8:36:44 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/15 18:53:58 |
![]() ![]() |
42 | 2025/10/13 16:07:31 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:21:49 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 10:05:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 13:08:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 3:18:39 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/05 20:26:05 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/05 1:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





