『1Ds MarkUの価格を見て』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信35

お気に入りに追加

標準

1Ds MarkUの価格を見て

2008/08/29 19:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:84件

ここに何度も情報や噂が出ている5DMarkUをずっと待ってる一人ですが、
ここにきて、1Ds MarkUの中古価格がだいぶ下がってきて、30万円を切る
ものもチラホラ。
 
 5DMarkUは相当な高画素数になりそうで、画素数だけで言えば1Ds MarkUを
超えそうですが、やはり1系のカメラはいい。特にシャッター音は個人的に一眼
デジタル中で最高と思ってるので、手が届きそうな価格になったことで俄然注目。

 大きさと重さを無視すれば、今、一番コストパフォーマンスが高いのはこいつじゃ
ないか!?と思う今日この頃でした。とにかく、早く5DMarkU発表してくれ!!

書込番号:8271366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/08/29 20:19(1年以上前)

兼業カメラマンさん こんばんは。

今、フジヤカメラさんにEOS-1Ds MarkU大量に中古出ています。今見たら数日前よりも価格下がっています。

http://www.fujiya-camera.co.jp/chuko_zaiko_kekka_new.phtml?key_maker=1&key_search_category=9&key_rank=0&key_price=0&key_price_option=0&key_keyword=&key_keyword_option=and&key_distinction=0&print_count=20

 なにかありますね?

  やはり、2000万画素越えてきますか〜(^^)

書込番号:8271548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/08/29 20:34(1年以上前)

市場取られてもしれてるし、
5Dの後継機は、おそなりついでに、
SONYを見てからゆっくり出そうと、
CANONは思ったのでは。

書込番号:8271599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/08/29 21:19(1年以上前)

>やはり、2000万画素越えてきますか〜(^^)

それはないでしょう。1600万画素が妥当でしょう。

書込番号:8271814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/08/29 21:19(1年以上前)

■夢のデアドルフさん、
さりげなく5Dの在庫も増えてるんですよねー、、、

書込番号:8271816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/29 21:35(1年以上前)

僕の場合は、1D系1Ds系はとにかくパスです(笑)。20万円でもパス。
重さは気にしませんが、大きさが僕の撮影スタイルには合わないので。

でも、1DsUの値段が下がりまくってきてたり状態のよい中古があるならそっちのほうが魅力的なんじゃないかと思う気持ちはわかります。

書込番号:8271895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/08/29 21:36(1年以上前)

ぽんた@風の吹くままさん こんばんは。

あそこのお店の仕入れはムラがあるように思います。

 8月初めはCanonショーケースは空に近く、たまたまお盆すぎにCanonを大量に仕入れた感じですね。

 実はこのお店は上の棚を見るとわかるんですよ。あるときはNikonとかがたくさん並んでたり。

  1Ds MarkUは売れないから価格を下げたかもしれません。

  まだ5Dの新品あるみたいですよ。

書込番号:8271900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/29 23:04(1年以上前)

>僕の場合は、1D系1Ds系はとにかくパスです(笑)。20万円でもパス。
>重さは気にしませんが、大きさが僕の撮影スタイルには合わないので。

1DsVと5D+縦グリで大きさが余り変りません。
小鳥遊歩さんも如何ですか?1系。

書込番号:8272330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/08/30 00:03(1年以上前)

5Dの後継機が遅れているのは、やはりセンサーの新製造ラインの
立ち上げが遅れているのが主な理由のようです。試作、評価用の
数量程度しか数があがってこない。量産のメドがたたなければ
1DSIIIのように、発売日以降もなかなか製品が出荷できない
状況になりますからね。

書込番号:8272620

ナイスクチコミ!1


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/08/30 00:15(1年以上前)

shin-nosukeさん 

>5Dの後継機が遅れているのは、やはりセンサーの新製造ラインの
立ち上げが遅れているのが主な理由のようです。

フルサイズセンサーをこれまで何種類も製造してきたのに今更新しいのができないなんて、なんだかおかしいのですが。

書込番号:8272695

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2008/08/30 00:22(1年以上前)

50D で 1500万 なので、それよりだいぶ上でしょうね。
5D が出た頃、20D -> 5D の順でしたが、そのときで、820万→1280万と
約1.5倍、、同じように 50D を 1.5倍すると、2250万くらいですね。

書込番号:8272735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/30 00:34(1年以上前)

レンズ+さん、こんばんは。

僕も昔はでかいほうがいいって思って使っている頃がありました(笑)。三十路を迎えて体力の限界なもんで…。。

体力の限界…(By千代の富士)古っ?

書込番号:8272803

ナイスクチコミ!0


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/30 08:23(1年以上前)

50Dが1500万画素なので、1800万画素か、ひょっとして1Ds3と同じセンサーを積んできたりして!?
でも1600万画素にして高感度画質を上げてくるのが妥当な線ですかね〜

書込番号:8273736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/30 10:08(1年以上前)

>1600万画素にして高感度画質を上げてくるのが妥当な線ですかね〜

私もそう思います。
5D後継機を1600万画素にして、50Dのノイズ処理の技術を使えば十分D700と戦えます。
(高感度だけの話しです。トータル画質では5D後継機が上になると思います)

書込番号:8274069

ナイスクチコミ!0


libertinさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/30 17:56(1年以上前)

CANONは画素競争の旗手ですから1600なんてことはまず無いと思います。
2000は恐らく超すでしょう。
必要であるかどうかは企業にとっては関係なく、画素数が売り上げに直結するからです。
売価を高く設定しユーザーを納得させる理由にもできるし。

書込番号:8275837

ナイスクチコミ!1


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/08/30 18:32(1年以上前)

どなたかもおっしゃっていましたが、画素数が1.5倍ぐらいになると画質差がはっきり分かるとか。
16MPだと12MPからの進歩が実感しにくくなるかもしれませんね。
また、D3やD700は高感度に特化した機種であり、5D後継機とは基本的な考えが異なるカメラでしょう。
そのようなカメラと高感度画質を同等にするぐらいなら、低感度での画質差を十分に実感できるぐらいにするのが5D後継機のコンセプトとも思えます。

また、24MP機の時代は目の前ですし、それらのカメラが登場した時に16MPでは画質差がはっきり分かるかも(画素数が1.5倍)。
そういう意味でも高画質なカメラとして出すのなら、24MP機との画素数差をもう少し詰めておいた方がキヤノンも売りやすいでしょうね。
悪くても18MPぐらいにした方がいいと思うのですが。

でも、キヤノンのことだから期待しない方がよいですかね。

書込番号:8275989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/30 19:07(1年以上前)

>16MPだと12MPからの進歩が実感しにくくなるかもしれませんね。

一度1DsUと5Dの画を比べてみては如何ですか?
解るんじゃないですか?

>24MP機との画素数差をもう少し詰めておいた方がキヤノンも売りやすいでしょうね。
>悪くても18MPぐらいにした方がいいと思うのですが。

良い物が欲しければ、マネーを出しましょう。
前にも言いましたが、1DsVを買われては?
5Dの後継機に期待しすぎですよ(笑)。

書込番号:8276146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/30 19:13(1年以上前)

>CANONは画素競争の旗手ですから1600なんてことはまず無いと思います。
>2000は恐らく超すでしょう

楽しみですね(笑)

書込番号:8276178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/08/30 19:15(1年以上前)

機種不明

新しいEOSの世界!

こんにちは。

 スペイン語みたいですが、ここにどえらいこと書かれているみたいです。

 新しいCMOSセンサーとDIGICW・・・これは凄そうです!

>・・・¿Quizá para la EOS 1Ds Mark IV de 50 Megapíxeles?

 http://www.dslrmagazine.com/digital/tecnicas-de-fotografia-digital/5d-mark-ii-y-la-tecnologia-2.html

 エキサイト翻訳付けておきます。http://www.excite.co.jp/world/

 現行機とよく比べられますが新しい物開発されていればどうでしょうか・・・。

 1Dsは 3000万画素・・・4000万画素・・・5000万画素と逝っちゃいそうな気がします。

  しかし、こんな画素数になれば壁面超特大ポスター作成の域ですよね。

書込番号:8276183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/30 19:26(1年以上前)

1.5年周期も外れて2年2年半と肩透かし、8月26日説を力説されていた方も肩透かしだったし、どなたの説が正しいかは出てみないと分からないですね。
ムキになって主張することではないですね。
当たっていたからといって、だから何?ってところでしょう。

書込番号:8276237

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/08/30 20:28(1年以上前)

前にも書きましたが、大きく・重いカメラは1D2で卒業しました。
仮に50万円で売ってても、あの大きさと重さという時点で購入対象になりません。
それだけ年寄りになったんですかね・・・

70万円でも、1V程度の大きさなら購入する可能性もありましたが。
お金は何とかなるとしても、残念ながら体力は衰える一方です。

あと、ソニーの24MP機がおそらく40万円以下で登場するであろう状況で、70万円はカメラ部分が優位であってもちょっとしんどいという思いもあったりします。

正直、キヤノンは下克上とかが嫌いなメーカーのようですから、序列は重んじるでしょうね。
ですから、なんだかんだ言っても、正直あまり期待しない方が良いことぐらい分かっています。

でも、それだと面白くありませんし、夢だけでもみようかなと。
夢見るだけならただですから、1Ds3を買えない貧乏な私にも出来ますし。

書込番号:8276572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/30 20:34(1年以上前)

>正直、キヤノンは下克上とかが嫌いなメーカーのようですから、序列は重んじるでしょう
>ね。

aps-cは下克上がありましたが、50Dで序列は戻りました。
此れが答えだと思います。

>ソニーの24MP機がおそらく40万円以下で登場するであろう状況で、70万円はカメラ部分が優
>位であってもちょっとしんどいという思いもあったりします

一機種出るたびに買い替えですか?
羨ましい限りです。

書込番号:8276614

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/08/30 20:46(1年以上前)

8/26説は間違っていることは明白でしたね。
正しいことしか、今までに言われていない方は確実におられます。
そのような方のコメントを参考にされれば、間違いのない情報が得られると思います。

5D後継機はもう少し待ちましょうとのことですから、しばらくすれば出てきますよ。
そのカメラを見てから、他機種に移行するかも含めて機種選びをした方が良いですよとのコメントを信じて待っています。

書込番号:8276684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/30 20:59(1年以上前)

>5D後継機はもう少し待ちましょうとのことですから、しばらくすれば出てきますよ。

出ないなんて誰も言っていませんが?

>正しいことしか、今までに言われていない方は確実におられます。

ゴットでもないのにそんな方いましたか?
偶々あたっただけでしょう。何ヶ月も先のことを百発百中で当てられる方はいません。

書込番号:8276759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/30 21:23(1年以上前)

レンズ+さん、こんばんは。

レンズ+さんは、1DsmVと5Dをお持ちですよね。
4つ切W程度に引き伸ばした場合、画質の差はかなりありますか?それともこの程度の大きさでは、ほとんどないのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:8276917

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/08/30 21:35(1年以上前)

出る前にも分かるすべはありますよと言いたかっただけです。
当然、カメラスペックまでご存知の方もいるでしょうし。
そのような方が、小出しでも情報を出してくれているのは私には非常に有難いです。

数ヶ月先でなくても、数週間先でも確実と思える情報しか書かれない人の話は私には価値のある情報ですので。

D700を買いかけましたが、今となってはある人のコメントで冷静になれ、5D後継機を待っていることに感謝しています。5D後継機が登場してもおそらく今と同じ心境でしょう。

書込番号:8276993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/30 21:37(1年以上前)

坊やヒロさん、こんばんは。
私はA4までしかやったことがありません(お金がありませんので)
A4での感想ですが、1DsVの方が線が細く極め細やかな印象です。
実際A4くらいなら5Dでも良いかと思います。
要は上を見なければ・・・です。

書込番号:8277012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2008/08/30 21:40(1年以上前)

hata3さん

業界の動向を評論家みたいに熱く話すのもいいですが、EOS-1Ds Mark IIIに行って
しまってはどうです。此処でお勧めしておきます。

書込番号:8277026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/30 21:44(1年以上前)

レンズ+さん、早速のご回答有難うございます。

>A4での感想ですが、1DsVの方が線が細く極め細やかな印象です。
実際A4くらいなら5Dでも良いかと思います。

ということは、「全く違うといったところまでの差はない」という理解で宜しいでしょうか?


>私はA4までしかやったことがありません(お金がありませんので)

1Dsをお持ちの方がお金がないなんて(笑)。


有難うございました。



書込番号:8277064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/30 21:51(1年以上前)

>出る前にも分かるすべはありますよと言いたかっただけです。
>当然、カメラスペックまでご存知の方もいるでしょうし。

hata3さんは、他人のふんどしで相撲をとる事が多いような気がしますが?

>D700を買いかけましたが、今となってはある人のコメントで冷静になれ、5D後継機を待って
>いることに感謝しています。5D後継機が登場してもおそらく今と同じ心境でしょう。

人のコメントのみでカメラを買うのですか?自分が無いのですか?
 

書込番号:8277111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/30 21:57(1年以上前)

坊やヒロさん
 
>ということは、「全く違うといったところまでの差はない」という理解で宜しいでしょう
>か?

"1DsVの画を見なければ"が前提ですね。
1DsVの画は線が細く極め細やかな印象がありますので。

書込番号:8277159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2008/08/30 22:21(1年以上前)

坊やヒロさん

EOS-1Ds Mark IIIの印刷の件ですが、私の場合ImagePROGRAF 6100iというA1ノビ大判
プリンタで全倍サイズ(90x60cm)までやったことがあります。粒状感がなく綺麗に印刷が
できます。EOS 5Dの後継(1600万画素)以上でも十分体験ができると思います。

参考になればと思います。では。

書込番号:8277319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/30 22:50(1年以上前)

レンズ+さん、打倒北悪帝国さん、

有難うございました。参考になりました。

書込番号:8277491

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/08/30 23:10(1年以上前)

1Ds3を使うこなすほどの腕もセンスもありませんので、遠慮しておきます。
また、他社がもう少しキヤノンの尻を叩いてくれる事を願って。

まあ、ニコンは既にそこそこやってくれていますよね。
12MPセンサーという点が残念でしたが、カメラ部分はD700相当で十分に満足レベルです。

1Ds3使いの方は5D後継機が高画素になることを否定される傾向があるようですが、やはりセンサーの製造が難しくコスト高になると考えられているからでしょうか。
1Ds3中のセンサーコストが占める割合はどのぐらいなのでしょうね。
非常に興味があります。

書込番号:8277613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/08/31 00:42(1年以上前)

5DMarkUは相当な高画素数になりそうで、画素数だけで言えば1Ds MarkUを
超えそうですが、やはり1系のカメラはいい。特にシャッター音は個人的に一眼
デジタル中で最高と思ってるので、手が届きそうな価格になったことで俄然注目。

ですね。

今、フジヤカメラさんにEOS-1Ds MarkU大量に中古出ています。今見たら数日前よりも価格下がっています。

5D後継機よりEOS-1Ds MarkUのほうが気になりますね。
30万円前後か..中古とはいえ程度次第では気になる。

書込番号:8278141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/31 07:47(1年以上前)

>1Ds3使いの方は5D後継機が高画素になることを否定される傾向があるようですが、やはりセ
>ンサーの製造が難しくコスト高になると考えられているからでしょうか。

そのとおりです。
高画素になればなるほど歩留まりが悪くなるでしょう(今は)。
其の分価格が跳ね上がると言う事です。
D3の安いのはセンサーが1200万画素だからだと思います(今の5Dの価格を見れば解ります)

私も最近Pretty Boyさんが書かれている↓

>5D後継機よりEOS-1Ds MarkUのほうが気になりますね。

EOS-1Ds MarkUが気になりだしました。

書込番号:8278951

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング